2005/07/31

ご主人は元気ないけど僕は元気だnya


どうも、夕方からハナがでて体がだるく
咳が出てくしゃみも出る。
夏風邪にやられたかなぁ。

とりあえず、姪太郎はササミ棒食べて夏風邪に気をつけろよ↓


07301


食欲旺盛で夏バテ、夏風邪関係なしの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/29

アツい日々が続くnya


昨晩も暑かった。
最近無言のプレッシャーを与えるために
ご主人の枕元で寝ていた姪太郎もさすがに
昨晩は暑かったらしく、涼しい床の上で
寝ていたと思われる。

今日は雨が降るらしい。
誰もが「雨が降れば涼しくなる!」と思うところだが、
天気予報は「雨が降りますがアツいままです」とのこと。

そんな暑さのなかで部屋の中の涼しいところで
今頃ぐったりしているであろう姪太郎。

暑いのでクローゼットの奥へと退避。
エアコンのスイッチどこ?かなわんわ!という感じの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/28

今日も待ちかまえるnya


昨晩は暑かった。
夜暑くて目が覚めたが枕もとの目の前で
姪太郎が寝ていた。
朝、無言のプレッシャーをかけるための
準備であろう。

朝、気が付くと目が開いた瞬間に
「んメェー」と言い出した。
(朝ごはん早く!)というイミだろうが
泣き声がもう別の生物になっている。

寝る前は居間でヒモで遊んでいたはずなのにの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/27

すべて食べつくすnya


今日も横からの視線を感じて目が覚めた。
姪太郎は目が合うなり「んミャー」と言っていた。
おそらく「おはよう。ご飯を早く」といっているに違いない。

今日は台風も過ぎていったおかげで
すずしくて快適な朝である。
朝から姪太郎も走り回っている。

もちろん食卓の部屋へも直行し、
炊飯ジャーのご飯を食べつくす勢いの図↓
(実際はご飯は入っていません)




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/26

押してだめならひいてみるnya

朝ぱっと目が覚めると、顔の真横に姪太郎の顔があった。
「なんだ!」といっても顔をじぃっと見つめている。
おなかがすいているに違いない。

いつもは鼻の頭をほっぺたになすりつけ
「鼻水攻撃」を仕掛けたり、
アキレス腱部分の一番弱いところを
カプっと噛み付いたりして、
おねだりならぬ、朝飯の脅迫をするのだが今日は違った。

さすがにじーっとみられると、
なんだかいやなので起きた。
新たな作戦に、してやられたといった感じである。

「めしをくれ、めしをくれ」と念じてこちらを見るの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/25

台風がきてるけど関係ないnya


超大型の台風7号が関東地方に近づいているらしい。

26日深夜から27日未明にかけて
紀伊半島から関東地方の沿岸に接近&上陸する可能性が高く、
広範囲で激しい雨が降る恐れがあるとのこと。

今年はじめての台風?だろうか。
先日キャンプのときにすさまじい夕立にでくわしたので、
今年はなんだかすでに台風きていたような気がする。

そんな台風のことなどまったく関係なく、
つぶらなヒトミで飼い主にご飯をねだる姿の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/24

おこぼれにあずかるnya

東京で地震?
先日こちら福岡で地震のときはそれはそれは
大変なことになったが、東京の地震の震度5てのは
電車が遅れるぐらいですむのだなと思った。
普段地震がおこっているだけある。

東京の地震などとはまったく関係なく
姪太郎の食欲はつづいており、
ご主人様のひざの上で
おこぼれを預かるためにまちかまえるの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/23

夏到来でも食欲増進だnya

今日は暑い。
家に姪太郎といるがムシムシして
非常に暑く、夏到来といった気候である。

洗濯や掃除をしていても姪太郎の食欲は衰えることがなく、
「ミィヤーミィヤー」といって要求してくる。
あまりの激しさに負けてササミ棒を一本あげた。
あっという間に食べてしまった。

ご主人の昼飯を食べ終わったところだったが
テーブルの上にのってきて
「めしねぇじゃねぇか!」といわんばかりの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/23

このままボクも連れて行ってnya

今日から熊本の阿蘇にキャンプにいくため
1日だけ留守にする。

家の中にある荷物を準備するがなにぶん姪太郎が
手伝うのか邪魔をするのかわからん行動で攻撃してくる。

「自動エサやり器」は無事到着し、
12時間ごとに姪太郎にエサをあたえてくれる予定。
「ウイィーン」と機械的な音がし、
姪太郎の耳に止まり、はやくも3食分の食料をゲットしようと
フタをひっぺがされそうになった。
セロハンテープで固定し、あけられないようにした。
毎食ごとに決まった数量を与えることができるだろう。

玄関に積み上げられたキャンプ道具の上に載って
「ボクも一緒に連れてって!」
悲しい目をしてうったえるの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/22

nyaんだかうごいているnya

またロンドンBOMB?
今度はリュックサックに爆弾を背負っていたとか。
警戒中なのにまた起こるもんなんだな。

そんな「世界の一大事」とは、またまた関係ない様子で
姪太郎はいきなり出現したクモと戦っていた↓


07212


先日の「あむあむ」画像が好評だったため、
同じときに撮影した別パターンの「あぐあぐ」姿↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/21

しのびよるnyaの手

食いしん坊な姿ばかりが続いているが・・・

なかなか決定的瞬間や「なごみ」の写真が
撮影できていない。

昨晩、実家から鯛の煮つけをもらってきたので
ご主人様が晩飯を食べようとしていたら、
姪太郎がやってきた。スキを見せるとすぐやられる。

これもゲットするぞとソウっと伸びる魔(nya)の手↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/20

なんでもくわせろnya

昨晩はコンビニでフランクフルトを買った。
姪太郎は早速こっそりねらっていた。

これでうまいもんゲットするnya!

07201


脂っこいものや塩辛い物が大好きである。
寿命が縮まるのであげてはいけないと
いろんなものに書いてあるけれども
大好きなのでこのように放っておくと
ゲットされてしまう。

(飼い主が)食べおわったあとの
竹串でさえこんな風になめつくすの図↓ あむあむ・・・




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/19

かぶりついちゃうnya


昨晩は家のあっちからこっちまでバタバタバタバタと
姪太郎は走り回っていた。家に誰かいるとうれしいのだろう。
留守にしていたのでさびしかったと思われる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というのは飼い主の勝手な妄想であるが、
実際はどうなのだろうか。ネコなら
一人のほうが気楽でよいと思うのでは
無いだろうかとも考えた。

とりあえず木の棒で遊んであげて
かぶりつきながらじゃれているの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/19

おかえりなさいnya


1泊2日の阿蘇キャンプから帰ってきた。
姪太郎は玄関で熱烈歓迎してくれた。
というか寝てたみたいだった。

自動エサやり器は無事動いていたようだ。
3食分を与えて最後の区画が開いていた。
姪太郎はこじ開けることができなかったようだ。
すばらしい。

早速、肉を冷やしていたクーラーボックスのにおいを
かぎつけ、アタマかくして尻隠さず状態の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/16

もう悪いことはしませんnya

姪太郎は風呂が嫌いである。
一度何も知らずに「ドボン」と落ちたことがトラウマとなっている。
それ以来、風呂につれてくるとすさまじく嫌がる。

先日のつまみ食い事件のときに
バツとして嫌いな風呂に無理やりつれて行ったら、
それは必死にもがいて逃げようとしていた。
悪いことはしてはいけないという
「しつけ」をさせるためにも
非常に有用な場所である。

※以前悪いことをしたバツとして
押入れに入れたことがあるが
逆に楽しんでしまって押入れの中が
あらされてしまったことがある。

とりあえず今日はいい子にしておとなしく座っているの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/16

つまみぐいしてしまったnya

姪太郎は食いしん坊なので
ヒトの食べ物まで平気で食べてしまう。
食欲に限りはない。

だから食卓とリビングを別の部屋にしている。
もちろん食卓には姪太郎は入れさせないようにしている。

食事をした後リビングでテレビを見ていたら
姪太郎の姿がないことにふと気づく。

何?もしかして?やられた!
そう。姪太郎は私の食事のかすをぺろぺろと
食べていたのだ。
メニューは鮎の塩焼きとエビチリ。
食べた後のはずの鮎の骨がまったくなく、
エビチリの皿も真っ白になっていた。

「悪さしたから、晩飯抜きだぞ!」といわれ、
「まじ?えっ、そりゃないだろ」と面食らっているの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/14

これを買うぞ!これでたべるnya!

来週久しぶりに家を1日空ける。
阿蘇までキャンプ&温泉に行く予定である。

姪太郎は自転車で約10分のところにある実家に預ける予定だった。
事前にキャンプに行くと話してあったので、
預かってもらう予定であった。

でも、、、実家からは「めいたろうはイタズラだからイヤ!」というメールが来た。
先日姪太郎とお邪魔したときに、油のポットをひっくり返したのが
やばかったのだろう。姪太郎は油モノとしょっぱいものが大好きである。

しょうがない「自動えさやり器」を買おうかと
コレを眺めていた。

お留守番フィーダー 3食分
【超特価!!】お留守番フィーダー 3食分

これはいいかも!ボクのご飯が時間通りに!満足の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/13

あ~あ、あくびだnya

最近、姪太郎と祖先は同じであろう「キジトラ」関連の
他のブログをよく見るようになった。

皆様のブログを見せていただいて思ったのは
愛らしい姿もたしかに必要だが、
「マヌケな姿」とか
「コワイ顔」なんてのも面白いなとおもった。

必ずしもほほえましい姿が笑顔につながるという
わけではないな、と思った。

というわけで本日の姪太郎があくびをする姿。
なんだかバケネコっぽくて怖くもあるの図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/12

お風呂はきらいnya

今日は福岡は博多祇園山笠の「追い山ならし」の
日である。他のみこし祭りと違ってこちらは
いかにはやく区間タイムを出せるかを競う。

大きな山が動くところとそのスピード感は
実物を見ると驚くだろう。
今日はいわゆるリハーサルの日であり
本番は15日の朝に行われる。

そんな威勢のいい「博多の男」のはずなのに、
風呂に入れようと思ったらジタバタしている姪太郎。
お湯をかけられると「ミィー」と情けない声をだしている。

暴れるところを無理やり洗われる姿の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/11

ボクはキジトラnyaのか?

トラ柄のネコにもいろいろいるらしい。

クロトラとキジトラとサバトラの比較ページはココをクリック!
by こじゃるマニュアル様
(別ウィンドウが開きます)

ひっくり返したら茶色っぽいので
おそらくキジトラと思われる。
でも自分がどうなのかは
よくわかっていない。ハラはみせんぞの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/10

脱走したnya

朝電車に乗っていたら「姪太郎が脱出して居ない」との
連絡が入った。電車から飛び降りて戻ろうとして
自分の駅に着いたところ「なんとか見つかった」と
連絡が入った。裏庭にいたらしい。

家ネコだが以前はノラだったので
外に出ることなんて何のこと無いのだろう。
見つかったときに捕まえようとしたら
塀の上にぴょんと飛び乗って
さらに逃げようとしたらしい。

ヒヤっとしたよ。
戻る電車の中で「姪太郎~」と叫びながら
一日中探す姿がふとアタマに浮かんでいた。
困ったもんだ。

昨晩はそんな前ぶれも無く
お気に入りのカメとたわむれる姪太郎の図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/09

にゃんだよねむたいnya


本日からスターウォーズエピソードIIIが公開である。
この日記を毎日書き始めたのが
この映画の「先々行ナイト」の日に行った日だったので
もうそれから2週間経過しているということになる。
今後も毎日記入にて皆さまへ「癒し」を提供したい。

姪太郎はだらだらと寝てるところを激写され
「気持ちいいところで寝ていたのにぃ」と
こちらをにらむ寝ぼけ眼の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/08

強烈ネコパンチだnya


昨晩「LONDON BOMB」(ロンドン爆破テロ)と
衛星のニュースでずっと流れていた。
日本のテレビは普通どおりでたまにニュースが流れるだけ
だったけれども一大事だと思うんだが。

姪太郎は世界の一大事なんぞ
よくわかっていない様子であったが、
ネコパンチでとりあえず迫りくる何かに応戦するの図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/07

ネコ型ロボット大好きnya


七夕か・・・。
でも日本の半分からウエは雨らしい。
コチラ福岡は普通の曇り空であるが、
星空は見えないだろう。
とはいえ星空なんて最近ゆっくり見ていないなぁ。

今日もすやすやネコ型ロボットの上で
寝ている姪太郎。
「たなばた」なんかよりもボクには
「タナボタ」のほうがうれしいむニャの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/07

ヤバイみつかったnya

同一地域に降る急激な大雨は
『地球温暖化』が原因らしい。これからは
「同じ地域が繰り返し大雨に襲われるケースが増える可能性が高い」
とのこと。まったくおそろしい世界となった。

姪太郎はいたずら好きである。
人のバックの中に入っているおいしそうな物を
物色することは日常茶飯事である。

何度注意しても聞かない。
「ノラ出身」姪太郎の
生まれ持った性質のような物であろう。

でも「コラ!」というとビックリした顔で
こちらを見る。やばい見つかった!というときの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/05

おんなじネコだnya


今日朝「夢の中」で『地震』があった、、
と思ってたら朝見たTVで本物だと知った。

震度3ぐらいだったけど
寝てても気がつくもんなんだなと思った。
まったく地震のない地域だった福岡なのだが、
フツーに「あ、またきた」みたいな感覚へ
変わってしまった。

姪太郎はネコ型ロボットに守られているので
地震でも、もろともしていないの図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/04

ニク球だnya


今日は朝早くでなければいけないので
自分の準備を先にして、
姪太郎の朝飯を後回しにしていたら、
「ふんぎゃー」といいはじめた。
「わかったわかった」とすぐに朝食を与えた。


寝ているときはすごくいい子。
肉球の「ぷにぷに」さわり放題の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/03

まんまとだまされているnya

今日も朝から雨が降っていた。
テレビ見てると先日まで給水制限していたところが
床上浸水している。
まったくもって不思議な気象である。

姪太郎には不人気の冷却シートを、
タオルにくるんでいたらまんまとだまされて
その上で寝ていた。何事も慎重にしないと
今の世の中何が起こるかわからないよ。
気をつけるんだぞの図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/02

たちあがるとよく見えるnya


待ち望んでいた雨の音で目が覚めた。
ザーザー降っている。


久しぶりの雨に窓から外を見る姪太郎。
「雨が見えないnya」っていって立ち上がる
ところから生物は進化していくのだろうの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/07/02

ついに雨が降ったぞ

ついに雨が降った。
夕方ふと外を見ると激しい雨が降っていた。
周りのみんなもやはり喜んでいた。

普段何気なく蛇口をひねると出てくる水が
出てこなくなるなんて考えただけで
誰もが恐怖感を覚える。

姪太郎もここのところ暑かったので
水をよく飲んでいる。
とりあえず一安心で座椅子に座るの図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票