2005/08/31

すだれでガードするnya!

姪太郎が外を見る寝室の小窓があるのだが、
そこに上るためには壁に足を引っ掛けて上る。
華麗に上れることは少なくどうしてもツメをたててがりがりと
のぼってしまう。おかげで土壁がだんだん引っかき傷だらけになってきた。



↓みろ姪太郎!壁が爪あとだらけやないか!
↓借家なのに!大家さんにみせられん!

「いやー、こりゃひどいね!」




↓これを買ってきたぞ!すごいだろ

「なんじゃこりゃ!
天津?甘栗か?」



↓コレで壁をガードするぞ

「なかなかいい
においがするね。」



↓設置したぞ。これでツメ立てられんだろ

「うまくついたじゃないか。」



↓さっそく乗ってみたな。どうだ?

「ニオイがきになるけど、
まあ上りやすくていいね」



普段、柱にはツメをたてないけど、
ココの小窓に登るためにだけツメを立てる姪太郎。

「天津すだれ」でなんとかガードができるかどうかわからない。
先ほど見たら、もうすだれがほころびているところを発見した。
耐久性はあまりよくないようだ。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/30

お米のふくろをイタズラするnya!

近所のスーパーで米を買い、重たいのでいったん家に帰り
玄関に米の袋を置いてまたでかけた。
しかし!帰ってきたら大変なことになっていた。



↓米の袋が破れてこぼれとるやないか!!

「何?どうしたの?」




↓しょうがない全部米びつに入れるぞ

「なんでだろーね。おかしいね」



こんなにこぼれているじゃないか
↓袋には歯型がいっぱい付いているぞ!

「うーんそうね。
ボクがかじったかもね。。」




↓全部移しかえたぞ。まったく

「ちょっとやりすぎたね。
ココをパクっとやっただけ
お米こぼれてゴメン。」


ビニールの袋モノはよくかじられる。
  ↓↓↓↓↓↓
<<姪太郎の前科>>
 ・ネコ砂の袋 (入れていた押入れのなかがネコ砂だらけになった)
 ・片栗粉の袋 (キッチンが真っ白になった)
 ・食器洗い機の洗剤の袋 (まずかったんじゃないの?)
 ・レトルトのワンタンスープの袋 (完全密封でなくなった)
 などなど

硬いビニール袋はたまらないみたいです。
皆さんのネコちゃんはいかがですか?





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/28

よく似てるかもnya!

近所のスーパーでネコ柄(姪太郎ガラ)のステキなトレーを見つけた。
残り1個しかなかったのでつい買ってしまった。



↓イタリア製だぞ。姪太郎、よくお前に似てるだろ
姪「どれがだよ・・・」




↓上のこの大きいやつとか
姪「ボクは腕の先が白くないぞ!?」




↓この下の小さいヤツは?
姪「確かに似てるけど幼すぎないか?」




↓並べてみると、似てるぞかなり。
「居心地わるいなぁ!」


イタリア製のトレイだがキジトラもイタリアに居るんだなと思った。
なんとなく外国のネコというのは毛が長くて高貴だったり、
毛は短いけど尻尾が長かったり、というのは
勝手な思い込みなんだろうな・・・。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/27

顔を洗うと雨が降るnya!

「ネコが顔を洗うと雨が降る」というが、
姪太郎は昼から顔を洗っていた。



↓まもなく総選挙公示だってよ

「は?なんだってぇ」




↓郵政民営化問題とか大変なんだよ

「どっちだっていいじゃんか。
耳のウラまできれいにしとかないかん。」



広島6区があついんだよ↓

「誰でもいいじゃんか。
やかましいな。あーいそがしい。」




新党とかできてすごいよな↓

「どこでやっても一緒だろ
まったくもう、、ひげがカユイんだよ」



政治とかまったく我が家の姪太郎には関係がないと思うが・・・。
必死に顔を洗っていたが、なんと夕方から雨が降った!!
「ネコが顔を洗うと雨が降る」というのは本当だった(本日は)






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/27

鳥のホネゲットnya!

今日の晩飯の「鳥のから揚げ」を食べた後のホネを
姪太郎がねらっていた。


↓すごくほしそうだな

「スキをみつけて、ホネげっと!」




↓こら!ホネもって逃走したな

「また罪を犯してしまった・・・」



↓外側の肉はもうないだろ!

「それでもひたすらなめる!」



↓バリバリホネまでたべるか

「この中身がうまいんだよ!」

放っておくとホネ丸ごとバリバリと食べてしまいそうな勢いだった。
ネコは硬いものを食べるときは横の歯を使ってうまく噛み砕く。
野生の猫は獲物をとったときにはこうやって骨まで食べてしまうのであろう。
カルシウムの補給?なのだろうか。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/27

階段であそぶnya!


階段の影に隠れて姪太郎がなにか
遊んでほしそうなそぶりをしていた。


↓姪太郎そんなところで何してるの?

「何かが出てくるのを期待してるんだよ」




↓そうか!じゃあこれでどうだ!

「それはもしかして?」



↓そうだ大好きなカメのぬいぐるみ!

「よっしゃ首筋を一撃!」



↓はなせよ~う

「完全にしとめたな!」


カメのぬいぐるみは日々原型をとどめなくなっている。
いちおう目玉は飛び出ていたのだが、かじられてしまって目がない。
かまれる首の部分もだんだん黒くなってきている。
真っ黒のカメになってしまう前に新しいのを買うかな。。。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/25

なんでもおいしいnya!

なにやらけげんそうな顔でこっちをみている。
何か食わしてくれといっているのだろうか?


↓姪太郎どうした?はらへったの?

「夜食ぐらいたまにはくわしてくれてもいいだろ」




↓わかったよ!じゃあ食べ残しのこれだ!

「ナヌ!これはオクラじゃないか?」



↓さわってないでたべてみろよ!

「なかから白い粒がでてきたぞ」



↓おいしいかい?

「うむこれはなかなか美味!」



↓よくたべたなぁ

「粒まで残さず食べるぞ!」



オクラをおいしそうに食べてしまった姪太郎。
先日のカイワレといい、健康志向でいいかもよ。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/24

そばがらが気になるnya!

なにやら向こうの部屋から、
「ガサガザ、ガサガザ」という音がしてきた。
何だろう?


↓姪太郎のしわざか?何してんの?

「ちょっとな。どうしても気になる」




↓まくらの下に手を入れて!

「ガサガサ!この音がいいんだよ」



↓たちあがったな!

「こうやっていったん離れて」



↓そしてどうするの?

「思いっきりガサゴゾ!」

以前実家で買っていた猫はコンビニ袋などのビニールのガサガサ音が
すごく好きだった。
姪太郎は、そば殻まくらのガサガサ音が
どうも気になっているらしい。
そろそろ枕に穴があくかな・・・。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/23

プチプチカメさんnya!

電源の調子が悪く、しばらく使っていると
固まってしまうノートパソコンが修理から帰ってきた。。


↓修理かえってきたぞ。あれ?姪太郎は?

「姪太郎がいないぞ!」




↓キッチンに行くと、ナニ!こら!

「ちぃ!おやつゲットだったのに!」



↓ノートパソコンかえってきたぞ!

「そのプチプチくんが気になるな」



↓おいおいそこにはいるのか!

「カメみたいだろ!」


巨大プチプチがカメの甲羅のようにも見える。
とりあえずパソコンの上にのるのはやめてね。
姪太郎がよく乗るから壊れたかもしれんし。。。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/22

本能をくすぐるnya!

洗濯をしていたらなんだか向こうでがさがさ音がしていた。



↓ふと見るとこんな風景だった。

「おもちゃの隠し場所発見したぞ!」




↓ほらここにくっつけてやるよ?

「むむむたまらんな!」



↓ほら!姪太郎!

「イジらずにいられん!」



↓おーい!どうした

「こりゃいかん!楽しすぎる!」

姪太郎は「じゃれ猫宙返り」を使って大興奮であった。
本日だけで羽がちぎれてしまって3分の1ぐらいの大きさになってしまった。
狩猟本能なのだろうか・・・。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/21

またまたワルサしましたnya!

どうもキッチンにおいてあった
タイのおかしらをかじって逃走したらしい。


↓聞いたぞ。お魚くわえたドラネコだって?

「ぎく!ばれた?」




↓ワルサしたときはどうなるか知ってるよな?

「え!もしかして風呂?」



↓おい!姪太郎!

「寝たフリでごまかす!」


ご飯ちゃんとあげているのに、
スキあれば飼い主の食べ物を頂戴する姪太郎。

生きていくノラの血筋さすがと思うが
もうイエネコなんだからそんなに切羽つまらなくても・・・。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/20

アイロンのお手伝いnya!

次の休みまでまだあるから、
Yシャツにアイロンをかけておこうかな。


↓どこからともなく姪太郎がやってきた

「おお、またアイロンか。」




↓いつもアイロンをかけようとするとココに入る!

「さあ、やっちまってくれ!!」



↓あぶねぇな。あついだろ!

「蒸気が上からでてくるのがいいんだよ。」



↓さて出来上がったぞ!

「ちょっとひじのところシワよってない?」


新聞を読んでいたら読んでいる新聞の上に寝転んだり、
こうやってアイロンかけていたら台の下にもぐりこんだり、
ネコって僕たちのしていることに参加したがるってことないですか?





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/19

お土産で大暴れnya!

飼い主は2日間の大分の旅から帰ってまいりました。
姪太郎、お留守番ご苦労!ちゃんとお土産も買ってきたぞ。



↓関さばふりかけを買ってきたけど
姪太郎のじゃないぞ

「なんだよ見るだけかよ...」




↓姪太郎のおみやげはコレ!じゃれ猫宙返り!
「おおお。ボクのすきなおもちゃだ!!」



↓さっそく投入。さあ姪太郎暴れるぞ!

「遠くからでも目がキラリ!」



↓ほら投げて見るとどうだ!

「これはたまらん!キャッチ!」




↓何、舌出してんだよ
「ゼエゼエ!息が切れる・・・」


先日もそうでしたが、この暑いなか姪太郎は走り回ると
犬のようにゼエゼエ舌を出しておりました。
はじめは何事かとちょっとびっくりしたのですが、
皆さんの猫はそんなことってありますか?





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/17

8/17まだ留守番中!早く帰って来い nya!

8月16日~17日は
飼い主はお盆休みのため大分へ行っております。
本日も留守番の姪太郎がお送りします。



「むnya むnya おみやげは関サバ...」




「あれ?もしかしてかえってきた?」




「なんだちがうじゃないか!残念!」




「あ~もう待ちくたびれた!関サバ早く!」


本日よる帰ってきますが、姪太郎のお土産は関サバじゃないかもよ。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/16

8/16留守番中だnya!

8月16日~17日は
飼い主はお盆休みのため大分へ行っております。
本日は留守番の姪太郎がお送りします。




「とりあえず寝るしかないなぁ。」




「こうなったら【大】でもしてやる。くせぇ!」




「片付ける人がいねぇよ!自分できれい
にしよう!」




「あー、まったく、いつかえってくるん
やろうなぁ...」


どうも暇してるみたいです。
留守番中の姪太郎にコメントメッセージを下さい。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/15

ネコ踏んづけられたnya!!

「ネコふんじゃった」という歌があるが、
姪太郎の尻尾を踏んづけてしまった。




↓ちょうどこんな風にしっぽの丸い部分を
「nyaんだ!そこを歩くとあぶないnya!」





↓きゅうにふっとんだ。どっかにいってしまった
「ふぎゃ~!nyaにする!」





↓でもすぐにもどってきて仕返し
「くそう!しかえしだnya!カプリ」





↓そしてけげんそうにこちらを見る
「あー、もうかなわんわ・・・ゆっくり寝てもいられん」


ネコがしっぽを踏まれたときに出す声ってどんなのですか?
「ふんぎゃ!」とか「むぎゃ!」とかなかなか文字で表しにくい
言葉ですよね?





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/14

ご主人のご飯よこどりnya!

晩飯を食べていると姪太郎がやってきた。
すでに姪太郎はたらふくドライキャットフードの
晩飯を済ませているはずである。




↓今日のおかずは「冷しゃぶ」と「マーボ春雨」である
「くんくん。おいしそうだnya。」





↓ふと気を抜くとすぐに手が出る
「よっしや!ブタしゃぶ、ゲットnya」





↓コラ!ブタはやらんぞ。カイワレならやる!
「ふnya?なんだなんだ?!!」





↓うーんとりあえずかじってみたけど
「むしゃむしゃ、なんだかニガいぞ!」





↓くえんわこんなの!という不満な顔
「まずいもんくわせやがって!」
※テーブルの上に落ちている


普段ご飯を食べるとき、姪太郎は部屋から締め出します。
食卓のある部屋に姪太郎が居るとすぐにこんな風になるので・・・。
皆さんのネコちゃんは人間のご飯を食べたがりますか?





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/13

ノミ・ダニを駆除するnya




↓夏はノミやダニが増える季節である。
ユニチャームノミ・ダニ ケアスポット 猫用 3本入りそこでコレを投与することにした。





↓とりあえず説明書をよく読む。けげんそうに見る姪太郎
ふむふむ。こうやるんだな。





↓薬をなめてしまわないように首筋のところに液をたらす
「なんだよこっちは忙しいんだよ」





こんな風に首筋の毛をかきわけて↓
「ふnya?なんだなんだ?!!」





↓無事全部塗ることに成功した!
「かなわん。もう勘弁して!」


何はともあれ姪太郎のノミダニは居ても居なかったとしても駆除された模様。
風呂は来週にのばそうかな。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/13

またまた脱走したnya! デモゆるして!


今日どうも姪太郎がまた脱走したと連絡があった。




↓姪太郎、脱走したんだってぇ!!
「nyaんだろうか~しらんnya~」




↓どこから脱走したんだ、姪太郎!!
「nyaんのことだか~あくびファ~」




↓コラぁ!大嫌いな風呂にいれるぞ!
「そそそそれだけは!タスケテ!」




↓脱走したんだって!?姪太郎!
「しししました。ちょっと外の空気が吸いたくて・・・」




↓オイ!反省したのか、姪太郎!
「すみませんでした。もうしません。許してください」


何はともあれ「元ノラネコ」、でも「今は家ネコ」姪太郎は無事に帰ってきてよかった。。。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/13

保護色だからみえないだろうnya


今日は特に暑かった。そんななか姪太郎はすやすやと寝ていた。



↓大好きなドラえもんクッションのうえで
「むnya~むnya~。大きな魚をたらふく・・・」





↓なんだか暑いし汗とかかくよな~!?
「え?ナニ?ナニ?どいうこと?」




↓こんどの日曜日風呂に入ろうな!
「なんだって!そりゃいかん!にげろ!!」





↓おーいどこに行った!?姪太郎!
「保護色!!見えないだろ!!」


夏場は風呂に入れてよく洗わないとね~。
嫌いなのはわかるけど・・・。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/10

忠実nyaんだwan!


投げた物を取ってもってくるという
犬のようなことをする姪太郎。
大好きなぬいぐるみを遠くに投げると犬のようにくわえてもってくるのだ。

ぬいぐるみをむこうに投げるとこのように↓



ねえ遊んでという目でこちらを見る↓



ぬいぐるみをひっぱると!バウバウと犬のよう↓※実際は鳴きません



そしてまた持ってくるのだった↓



でも外で思い切りフリスビーとか投げて「取って来い姪太郎!」といっても
ピューとどっかに行ってしまい、二度と帰ってこない気がする。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/10

ネコじゃらされてるnya

ネコと遊ぶために生まれてきた(!?)
すばらしいものをゲット。

ネコじゃらし!すごいだろ↓



こりゃたまらん!いじらずにはいられん↓



こうなったらアムアムするぞ!↓



ごろごろしながらとにかくいじる↓



そしてねこじゃらしは・・・ちっちゃくなっちゃった!↓



マギー審司風のコメントはともかく、
姪太郎はしばらく格闘していたのだった。
そしていつの間にか「ねこじゃらし」は帰らぬものとなった。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/08

アイスうまいnya!

夜なんとなく涼しいが風がないため
アツい空気が部屋の中に滞留してしまう。
夜暑くてエアコンの効いた部屋でアイスを
食っていると姪太郎がやってきた。

なんだかウマそうなもん食べてるな↓



でもつめたいぞ。なんじゃこりゃ↓



ひえひえするけどあまい!↓



おいしかった!もっとくれよ↓



ハラこわすなよ。姪太郎。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/07

カナブン発見だnya!!!


姪太郎は玄関でなんだかゴソゴソゴソゴソ音を立てていた。
玄関まで見に行くと、こんな状態。

頭かくして尻隠さず↓


ふっと引いたところを見てみるとなんと↓


カナブンだ!!↓


とりあえずにおいをかいでみたり↓


もちろんネコパンチを一発お見舞い!↓


しばらく姪太郎はカナブンと格闘していた。
カナブンは「こりゃかなわんわ」という感じである。

少しして見に行くとカナブンは無残にも片足なくなっていた。
かわいそうになったので外に逃がしてあげた。
姪太郎やりすぎ。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/07

暑くてたまらんnya

今日は特に蒸し暑い。

走り回っていた姪太郎は急にゼエゼエ言い出して
犬みたいに舌をだしていた。

あまりの暑さと激しい運動でオーバーヒートしたのであろう。
エアコンの聞いた部屋でこんな感じになっていた↓



なんかすずしくなんないの?という感じの姪太郎の図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/06

続・食器洗乾燥機だnya!

今日は姪太郎はおもむろにキッチンに来て
イタズラというか新世界を開拓していた。
動くものには本能的に反応してしまう
ネコのサガである。
食器洗いをはじめて音を立てるマシンが気になっている。

ひらりとシンクにのって現場調査開始↓
08061


すっげぇな!台風だよまるで!↓
(なんだか小学生が女風呂をのぞいているかのようにも見える)
08062


こりゃぁすげぇや、今度は風がでてきたぞの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/05

ヨーグルトおいしいnya!!


子供のときは窓を開けていれば夜は涼しく寝られたのに
なぜ寝苦しいのだろうか???
熱帯夜の日数は年々増え続けているらしい!!
地球温暖化と建築・舗装の増大が増えているからだそうだ。

今日もアツかった。
姪太郎はそんな暑い中見つけたヨーグルトにありついていた↓

08051

ヨーグルトを食べるネコ、しかもおいしそうにってのは
テレビでもでれないかなぁ。
出演料出たら姪太郎専用のエアコンを設置するよの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/03

毎日のメシがいちばんnya

今日は暑い朝だったが、
姪太郎にアキレス腱をかまれて目が覚めた。

ご飯をあげたときが一番幸せそうである。
せっぱつまってがっつくこともあるが。

普段はドライフードをあげている。
お利口にしていたとき(ないけど)のご褒美や
あげるのがおそくなって申し訳ないときのお詫びのとき
などは缶詰をあげている。

今日はとくになにもないということでドライフードだ↓

08031


くーこれはたまらんわ↓

08032


うまかったnyaと、ベロをペロリとする姪太郎の図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/02

ぱっくりかみつくnya


今日も朝から姪太郎は元気が良い。
部屋の端から端まで走り回っていた。

ちょっと曇り空で蒸し暑くは無かった。
夕立がきそうなかんじであった。

姪太郎は、
お気に入りのぬいぐるみに噛み付いているの図↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2005/08/01

ちょっとはいってみるnya


ネコは狭いところと暗いところによく入りたがる。
押入れはもちろんのこと食器洗乾燥機に興味を示している。

初めて買って動かしたときは、
外側の窓から水がビシャっと上がる模様を外から
乗り出して眺めていた。

いっぱい入っているしこんなところにも
なんだか入れそうだぞ↓


08012


なんだかあったかいなぁとおもいつつ
においをかいで様子を伺ってみる↓


08011


いやあ、楽しかったぞ。またはいろうといわんばかりの図↓





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票