2006/02/28

本性がばれてしまったnya!



物置の奥からなにやら姪太郎がゴソゴソしているような
音がしたので見に行ったら、案の定イタズラの最中だった。


↓姪太郎!なんでネコ砂が散らばってるんだ!

「え、どうして?」

↓つぶらな瞳でごまかすのか!

「何のこと?ボクじゃないよ」

↓どうした?

「ムムムム、変化してしまう!」

↓その目つきは、正体を現したな!

「フッフッフ、ワタシが
イタズラ姪太郎だ」


ごまかそうと思っていたが、
本性が現れてしまった姪太郎。

とはいえ「表情豊か」とはまさにこのことを言うのだろう。

ごまかしたって無駄だからな、姪太郎!


にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/27

できあがったようだnya!<バトル編>



昨日の続きで今度は鍋の奪い合いである。
ひざの上からすきあらばと狙っている姪太郎がいた。


↓姪太郎!飼い主のとるなよ!

「手伝っただろ報酬は?」

↓じゃあ白菜くえよ!

「葉っぱはいらん」

↓何がたべたいの?

「このオレンジのやつ!」

↓ニンジン?ホントに?

「よし!いただき!」


色が鮮やかだったから目立ったのだろうか。
ニンジンを選んだ姪太郎。でも熱かったのかニオイかいだだけだったが。
ほしがるくせに、偏食だな、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/27

できあがったようだnya!<調査編>



とりあえず鍋はできあがったのだが、なにやら姪太郎はうろうろしていた。


↓鍋の周りをぐるぐる回って何だよ

「スキを見計らってるんだよ」

↓熱いだろ!湯気で見えん

「アチチこりゃいかん」

↓なんだよあげないぞ

「まずはじっと我慢!」

↓やっぱり手を出したな

「ちょっとぐらいいいだろ」


取り皿にとってさめたところを見計らって手を出している姪太郎。
果たして姪太郎は、食えるのか?

<バトル編>に続く・・・

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/26

下ごしらえを手伝うnya!



夕食の鍋の準備をするためにキッチンでいろいろやっていると、
姪太郎がやってきてどうも手伝ってくれるようだった。


↓姪太郎!卵イタズラするなよ

「新しくてうまそうだな」

↓これが白菜だぞ?!

「葉っぱはくえん」

↓おい!はかってるんだよ、さわるなよ

「飲ませろよ!」

↓イタズラばかりだな?そこで何してんの?

「ご主人、温めときました。」


いたずらばかりではいかんとおもったのか自らの体でプレートをあっためていた。

なんてわけではなく、どっちにしても邪魔してるのにはかわりないぞ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/25

トリノよくやったnya!



姪太郎が応援したおかげで、、とありがたいお言葉を頂き、
日本初の金メダルが取れたようである。

都内のスケートリンクは本日の来客は急に倍。
世の中は一気にスケート、そしてフィギュア旋風が
急に吹き荒れている。

もちろん我が家、そして姪太郎にもフィギュア旋風が吹きはじめた。


↓姪太郎!フィギュアの真似か?

「始まりのポーズだ」

↓おお、やるじゃねぇか!

「ここが肝心なんだ」

↓なんだ!ジャンプかよ

「4回転ジャンプ!」

↓ポーズ決まった?

「よし!完璧!金メダル」


鳥のオリンピック開催中の姪太郎。
なかなか最後のポーズは決まってるぞ。

でも本当はあまりあばれるんじゃないぞ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/23

トリノがんばってくれnya!



なにやら姪太郎が薄暗い押入れの中で
物憂げな顔をしていた。

何か考え事をしているようだった。


↓姪太郎!そんなとこで何してんの?

「考えてたんだよ」

↓何を?どうしたの?

「トリノ日本選手団の不振理由を」

↓確かにまだメダルとれてないしね

「やはりプレッシャーだろうか」

↓よし!今晩一緒に応援する?

「まかせた!ボクは寝る」


トリノオリンピックならぬ「鳥の」オリンピックなら
姪太郎は目を輝かせて、見るだろうけど、
押入れの中でいい寝床を発見し、
すでに眠そうである。

とりあえず寝ながら応援頼むよ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/23

またつまみぐいしてしまったnya!



ふと気が付くとキッチンの扉が開いていた。
キッチンには姪太郎の食料がいっぱいほぞんしてある場所がある。
姪太郎がそのへんをうろうろしていたので怪しいと思っていた。


↓姪太郎!そこで何してんだ

「ぎく!な、なんでもないよ」

↓あれ?なんか穴があいてないか!

「つい、うまそうで!」

↓ここで勝手に食ってたのか!

「そそそうかも!」

↓まだ食べるか?

「こりゃ、おいしいよ!」


せっかくcocoyamuyamuさんにいただいたので大切にとっておいた「とりけずり」
鶏肉を削り節状にしているのだからそりゃうまいだろう。

飼い主もちょっとチョウダイしたらカツオブシのような味がして
風味がよく、人間でもおいしかった。

姪太郎にはチョット、贅沢かな!
つまみ食いしたからしばらくお預けだぞ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/21

これが豚足なのかnya!



とんこつラーメンで有名な福岡は、
日常家庭にても豚足(トンソク)を食べる。

(※好き嫌いもあるので全ての家庭ではないが)

やわらかくなるまで煮て、焼いたあと、ポン酢をかけてたべる。

博多出身の姪太郎はもちろんトンソクを狙っていた。


↓どうだ!姪太郎!うまそうだろ

「何だよこりゃ」

↓トンソクだよ。あげないけど。

「ウシシ、横取りしちゃうぞ」

↓ああ、コラ!なにすんだよ!

「とう!いただき!」

↓どこにもっていくんだ

「安全な場所で食う!」

↓あーあ、もう食えん・・・

「大量ゲット!」


ちょっと気を抜くとすぐにやられてしまう。
もちろん引っぺがして、たべさせなかったので、皆様ご安心を。
博多のイメージを悪くしないでくれよ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/20

飼い主はまだ帰ってこないnya!




今日飼い主は会社の「送別会」という名の飲み会で、帰りが遅い。
姪太郎はおりこうさんに留守番をしているようである。

  

「おっそいよなーまったく」

  

「寝てごまかすか」

  

「うまいもんくってんだろうなぁ」

  

「かえってきたら
うまいもんねだろう」


今日はちゃんと「お留守番えさやり器」をしかけてきたので、
ひっぺがして朝全て食べてなければ、
夜ご飯もちゃんと出ているはずである。

まあ、おりこうかどうかはあやしいけどね、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/19

ヤギミルクなんだってnya!



最近、姪太郎の主食であるドライフードがなかなか食がすすまない。

こうなったら先日、cocoyamuyamuさんにいただいた
秘密兵器の「ヤギミルク」を投入することにしよう。


↓食がすすまないんだろ、コレを入れてやるよ

「何コレ?なんか変なにおい」

↓牛乳より体にいいらしいぞ。

「じゃあ、もっとくれよ!」

↓どうだ?ヤギミルク入りならうまい?

「とてもオイチイ!!」

↓これなら食がすすむか?

「いけるよ!こりゃたまらんね!」


非常にご満足で新たなお気に入りができてしまったようである。

でも、それ1本しかないんだよ。
近所のホームセンターには売ってなかったし、
楽天でどこか探すかな、それまではガマンしろよ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/18

こっちの水はおいしいnya!




やかんでお湯を沸かそうと思って、浄水器から水を入れていると
どこからか姪太郎がやってきた。


↓何みてんだよ。イタズラするなよ

「この水、新鮮そうだな。」

↓だめだぞ、お茶にするんだから

「水が透き通っている!」

↓あああ!飲んじゃったな!

「新鮮な水はうまい!」

↓ウォーターファウンテンがあるだろ
「たまには別の水も飲ませろよ!」


非常にエラソーな態度の姪太郎。
水飲むだけならともかく、トイレに入ったばかりの手で
水を触ったら、さすがに、くみなおさなきゃいけない。
もうさわるなよ、姪太郎!

にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。




※ちょっと表示のレイアウトを変えてみました。
(画像がたて一列にまっすぐならぶようにしました)

うまく表示されないとか、前のほうがよかったという意見
ありましたらぜひコメントください。







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/17

ここはあったかいnya!



我が家の洗濯機は「簡易乾燥」という、
いつまーでも乾かない、乾燥の機能がついている。
最近、雨続きで洗濯物が乾かないので、いつまーでも乾かない機能を使っていた。

洗濯物を取り出したら姪太郎がいきなり入ってきた。

↓ありゃ姪太郎!そこで何やってんだ。

「いいだろ。」

↓なんかモグラみたいだな

「ここあったかいんだよ!」

↓押すなよ。おい!

「ここを押すともっと温かくなる!」

↓次が待ってるんだどいてくれよ

「いやだよ!居心地がいい」


温かくて気持ちいいだろうけど、洗濯物が山のようにたまってるんだよ、
ちょっとどいてくれないか、姪太郎?


にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/17

またやってんのかnya!

先日フィルタをかえたばかりのウォーターファウンテン、
順調に動いていると思ったらなんか姪太郎がいじっていた。



↓おい姪太郎!なんか上がずれてるぞ

「これおかしいね」



↓あれ、フィルタがないぞ!

「ばれたか!」



↓なぜこんなところに!!

姪 「さっきイタズラした!」



↓しかももうアナが開いてるぞ!

「いじりたおした!」


活性炭フィルタだから味もにおいもしないだろうに、
なんで穴あくまでいじり倒すのかまったくもって不明である。

とりあえず交換フィルタはあと2個あるけど
また穴あけられるならしばらくこのまま使うぞ、姪太郎!


にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/15

現行犯逮捕するnya!


キッチンのほうからカタコトと音がするのでなんだろうと
言ってみると姪太郎が食洗器の上に乗って戸棚にワルサするところだった。



↓コラ姪太郎!そんなところで何してんだ

「ここからそうっと」



↓おおお、うまく開けるじゃないか

「ようし!いただき!」



↓何探してんだよ、バレバレだぞ

「みられた!!」



↓姪太郎、そこに何があるの?

「コレを探してたんだよ!」



↓なんだ、またこれか!

「いいだろ、くれよ!」


昨日に引き続きまた大好きなコレを探していた姪太郎。
見つけたところを現行犯逮捕されてしまったので、
今日はお預けである。

なんだかまたうまそうなおやつを教えてもらったので、
試してみようかね、食べたいだろ、姪太郎?



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞投票終了。
たくさんの投票ありがとうございました
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/14

お気に入りのおやつだnya!


最近、姪太郎がたまらなくスキなのは
「お口とお腹の健康ガムスティック型」である。
おつまみのような「タラ」でできていてフラボノガムみたいな味がする。
(飼い主ちょっと食べてみましたので本当)



↓さあ姪太郎!大好きなやつだぞ

「もったいぶるなよ早くくれ」



↓ほらちょっとあげるよ

「それだけかよ!」



↓イテテテ!手を噛んでるよ

「ちょっとしかくれないからだ!」



↓ほらもう少しやるよ!

「たくさんくれよ!」


姪太郎は底なしの食欲なので、少しずつあげるようにしている。
あげればあげるほど食べてしまうからだぞ、
ゆっくりたべてくれよ、姪太郎!




日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
読者賞投票締め切り最終日!
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/13

動画コンテスト完全敗退だnya!

気が付いたら動画コンテストの結果発表がすでに行われていた。
このページ内では絶賛であった「運び屋姪太郎」の動画。
果たしてその結果やいかに!!



↓姪太郎これがその動画コンテスト発表ページだぞ


姪太郎 「なんだかボクの姿がないんだけど」

飼い主 「1位はかわいさで攻められたな」
姪太郎 「ボクなら余裕で飛びかかってるな」

飼い主 「2位はアクロバチックだな」
姪太郎 「ボクなら落ちたとき余裕で負傷」

飼い主 「3位はイタズラしたいけど尻込み」
姪太郎 「次回はこんなの目指すか!」




↓残念だったな!ああ何するんだよ!

「ムカつくからこうしてやる!」


そして、すねて寝てしまった姪太郎。
まあ次こんなのがあるまでいろいろ挑戦してみようかね、
とりあえずはひげそり?かな、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
2月14日投票締切らしい!
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/13

じゃれじゃれニャンコだnya!


姪太郎のブリーダーさんにいただいた、
「じゃれじゃれニャンコの大作戦」というリモコンつきのおもちゃ。
最近だしてきていなかったので久しぶりにこれで姪太郎と遊んでみる。



↓姪太郎これで遊ぶぞ。リモコンつき

「ああなんかこれ見たことある」



↓とりあえずニオイをかぐの?

「懐かしいニオイがする」



↓動き始めたぞ

「これ楽しいよな!」



↓どうだ!台座も動くぞ!

「なんだ!びっくりしたぞ!」



↓どうだ楽しい?

「動きが予測できん!」


頭の上のじゃらし部分は決まった動きではなく、
不規則な動きをするように作られているらしい。

ソコに気をとられて飼い主がリモコンで本体を急に動かすことが
想定外だった姪太郎。
まあしばらくコレで遊ぼうかね、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
2006年2月14日読者賞投票締め切り!
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/11

まったくあぶなかったnya!


なんだか玄関のほうから「グワッシャーン」という音が
したのでなんだろうかと思ったら、
姪太郎がカーテンレールに乗っていた。



↓なにやってんだよ?そんなところで

「ボクがレールに乗ると
アクセスが増えるんだ」



↓ああ落ちる!大丈夫か

「ひえ踏み外した!!」



↓がんばれ!姪太郎!もうすこし

「あああぶない!」



↓そこの線そんなにぶら下がってなかったんだけど

「コレ?ゆるしてくれよ!」


玄関のカーテンレールはまだ古いままなので、
足場がよわいからまた踏み外したのだろう。

全部のレールを付け替えるわけにはいかないんだから、
足元には注意してくれよ、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
投票コメントが新しい順に表示になりましたね。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/10

ボクがのってないnya!


最近毎号買っている「うちの猫のキモチがわかる本」Vol.10が出たのでかってきた。
今号の特集のひとつとして「にゃんコブログのススメ」というのがあった。



↓姪太郎買ってきたぞ。見るか?

「猫のキモチ?まだわからんのかよ」



↓おお、さすがジェリー、トップを飾ってるよ。

「ちぃっ、若造が。」



↓人気のはっちゃんもやはり載ってるよ

「いいよな、本が出版かよ!」



↓姪太郎もこんな風にコスプレするか?

「え、コレ?勘弁してくれよ!」


この雑誌の記事によると、
最近は「猫ブログ」の登録者が非常に増えているらしい。
穏やかな雰囲気と営利目的の人が少ないから気軽に見れるからだそうだ。

とりあえず姪太郎は皆様に「癒し」を提供してくれよ。
そのためにはイタズラか?頼むよ、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
「組織票」!? 使ってまでありがとうございます。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/09

新姪太郎ガードだnya!


飼い主がご飯を食べるときには常に横取りしようとする姪太郎。
いままでダンボールなどでガードを作成したが失敗している。
今日は牛乳瓶を並べてみた。



↓すごいだろ姪太郎。かなわん?

「いくら何でもやりすぎだろ?」



↓これだけやれば戦意喪失だろ

「まあここまでやられればな」




「とみせかけて、すかさず!」



↓また負けたよ。

「よし、今日もかったな!」


なかなか負けなしの姪太郎。
でもまあ牛乳瓶ではちょっと高さが足りなかったと
われながら思う。

今度はビール瓶でも用意するかな、覚悟しろよ姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
投票はいつまでなんだろうか。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/08

風呂掃除を監督するnya!




姪太郎日記、なんと3万アクセスを突破いたしました。
日々増え続けておりまして、姪太郎ともども号泣です。

ちなみに3万人目は、某グラフィック会社、、
3万1人目は、某PCソリューション会社、、、、

皆様、仕事中にも姪太郎を見ていただいて
ありがとうございます。

でも姪太郎に言われますよ
「ちゃんと仕事してんのかよ!」って。




風呂掃除をしていたところ、最近風呂に興味津々の姪太郎が
なにやらやってきた。



↓掃除してるんだよなんか文句ある?

「水かけるだけ?」



↓だめ?寒くてさ~。

「ほらそこ、湯アカがとれてないよ」



↓わかったよ、ちゃんとこするよ

「しっかりやれよ」



↓まだ文句あるの?

「湯アカがまだとれてなかった!」


湯垢が残っていたようで、姪太郎の監督不行届きがあるようだった。
姪太郎は湯船に入らないからいいけどね。
よろしくたのむよ、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
多方面からの投票ありがとうございます。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/07

獲物はたべちゃうんだnya!


先日cocoyamuyamuさんからいただいたセットの中にあった、
ねずみのおもちゃをとにかくいじらずにいられない姪太郎であった。



↓あれ、姪太郎!コレってシッポが付いてなかった?

「そんな気もするな」



<回想シーン>何日か前の写真

「ありゃ、しっぽが付いてる」



↓どうみてもしっぽがないな

姪「むしりとった気がする」



↓まだいじめるの?

「狩りはこれからだよ!」


勇ましくおもちゃのねずみをくわえてどこかへ持って行っていった。

おもちゃならいさましいけど、本物のねずみが出たら逃げるだろうな、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
はやく投票期間が終わってくれないかと待つ日々。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/06

たまにはおいしいものもくれnya!


先日cocoyamuyamuさんからいただいたセットの中に、
キャットフードの試供品セットが入っていた。

処方食が続いている姪太郎もたまには別のものくわしてやろうとおもう。



↓ほらみろ!サーモン入りだぞ、食いたいだろ

「それはうまそうだ」



↓おいしいか姪太郎?

「こりゃなかなかいけるよ」



↓もう完食!?

「もっとくれよ!少ないよ」



↓で寝ちゃうの??

「うまいもん食ったら幸せ!」


姪太郎はマグロ入りはたべたことあっても、
サーモン入りってのは食べたことないはず。

処方食ばかりでなくたまにはうまいもん食わしてあげないとね、
そうだろ、姪太郎?



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
上位接戦になったなと指をくわえてみてる中。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで日々投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/05

これはおいしいかもnya!

ウォーターファウンテンのフィルターと一緒に
購入した猫用おやつ「健康ガム」を姪太郎に与えてみたいとおもう。



↓ほらこれどうだうまそうだろ!

「なんだよ変な色だな?」



↓まあ文句言わずに食べてみろよ

「じゃあいただくよ」



↓どうした、姪太郎!

「こ、これは、うまい!!」



↓なんだよクセになったの?

「いいから食わせろよ!」


おやつだからそんなにたくさん食べたらこまるな、
まあ「健康ガム」と名前が付いてるぐらいだから、
今日はもうちょっとあげるぞ、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
いただいた推薦メッセージに飼い主、号泣中。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/04

節分なんだってnya!


2月3日は節分だった気がした。
なんだか最近そういった行事を気にしなくなっていたが、
今日買った弁当に豆が入っていたので気づいたのである。
豆は昼飯に食べずに持って帰ってきた。

もちろん姪太郎がやってきた。



↓どうだ、今日は節分だぞ!

「豆を食う行事か?」



↓豆をまいた後は年の数だけ豆を食べる

「じゃあボクは1歳!まず1つくわせろ!」



↓年の数しか食べちゃダメなんだよ

「チョットぐらいいいだろ」



↓ああ、ひっくりかえしたな。

「これでたらふく食えるぞ!」


食べ物というより転がして遊ぶ「遊び道具」と化していた、節分の豆。
姪太郎!もうあげないぞ、まったく。



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
独走態勢のトップが入れ替わりましたね。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/03

果物だって食べるnya!


美容と健康のためにもよいといわれる「ライチ」

※おそらくライチについてのいろいろは
「奥次郎のパパさん」が書いてくれると思うので割愛します。

なんとコンビニで冷凍ライチが売っていた。
食べたいときに食べたいだけ解凍すればいいのだ。
ためしに食べていたところもちろん姪太郎がやってきた。



↓どうだ、うまそうだろ!

「なんだか今まで出会ったことがないニオイ」



↓なのにゲットするのか?。

「とりあえず食ってみないとな!」



↓ちゃんと小分けであげるよ

「寒天みたいだな」



↓なんだ、なめるだけかよ。

「いや、意外とうまいぞ!」


また新たなおいしいものを与えられた姪太郎。
美容と健康にいいと思うから一口だけ食べさせたけど。

クセになったら困るからもうあげないぞ、姪太郎!



日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
人類みな兄弟。兄弟ならぜひ投票を!
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで投票!↑
ランキングページはこちら。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/02

ウォータファウンテンのフィルタだnya!


画期的猫水やり器「ウォーターファウンテン」
姪太郎にかかってはひとたまりもない

せっかくの浄水フィルタに穴が開いてしまった

交換用のフィルタを注文していたものが届いたので交換することにしよう。



↓ほら、届いたぞ姪太郎!

姪「ああ、それか、必要だな」



↓ついでにきれいに洗うぞ。

姪 「きれいに頼むぞ、ソコ!泡残ってる!」



↓みろよ!左使用前、右使用後だぞ

「はやく新しいやつ触らせろよ」



↓よし、無事ろ過開始したぞ。

「さあどこから料理するかな!」


とりあえず交換用のフィルタは3本あるが、
すでにイタズラ開始体勢の姪太郎。

ちょっとぐらいはいいけど、ゆっくり穴あけろよ、姪太郎!




日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
票がなかなか集まらずに「後悔先に立たず」中。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで投票!↑
ランキングページはこちら。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2006/02/01

棚をなおすんだnya!


キッチンの引き出しのレールが外れて、うまくしまらなくなってしまった。
引き出そうにも斜めに出てきてしまって、不便でしょうがない。

ちょっとコレはねじを締めなおして修繕せねばいけないと
見ていたところ姪太郎が邪魔をしにやってきた。



↓引き出しを直そうと思って。

「まあ、これでも使ってくれよ」



↓姪太郎、何さがしてんの?

「この辺に止めるためのネジが落ちてたぞ。」



↓じゃあ姪太郎やってくれよ!

「あ、え、ちょっと頭痛が・・・」



↓うまく取り付けられたよ。

「まあボクの監修のおかげだな!」


棚の真ん中辺りにレールが入っているとはわからず、
姪太郎が中から見てくれたおかげで本当にその存在に
気が付いた。

まあ、ねじ締めは手伝ってくれないけど、役立ったよ、姪太郎!




日本ブログ大賞2006
日本ブログ大賞に参加中。
票がなかなか集まらずに四面楚歌中。
にほんブログ村猫ブログへ
↑こちらはクリックで投票!↑
ランキングページはこちら。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票