2009/03/31

早起きも楽じゃないんだnya!

20090331084404
ふる、電車です。

こないだの土日に近所のさくらを

見に行きました。

そしたらまだ五分咲きぐらいだったので残念。

とういうわけなので

今日の通勤途中に見つけた満開の梅の写真でもどうぞ。

(※モモの花だとコメントいただいています。すみません・・・)


春がくると猫は早起きになりませんかと

メールをいただいた。

たしかに今日姪太郎は

6時に起きて、人の顔をねこぱんちして朝食を要求。
朝食をたべると

ご覧のようにまたねていった。

早起きしても二度寝じゃいみないな、姪太郎!

20090331084011


※画像サイズが変だったので直しました。すみません・・・(4/1)


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/30

お風呂に入れるのはnya!


ムスコをお風呂(沐浴)に入れるのも、だんだん慣れてきた。

なにぶん始めのころはどこをどう持っていいのか、

どきどきであったが、最近は手馴れたもんである。



飼い主 「ようし、きれいになったな~」



姪太郎 「あ、また入れてる」




↓↓このブログの続きはコチラから!











ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/30

お風呂に入れるのはnya!


ムスコをお風呂(沐浴)に入れるのも、だんだん慣れてきた。

なにぶん始めのころはどこをどう持っていいのか、

どきどきであったが、最近は手馴れたもんである。



飼い主 「ようし、きれいになったな~」



姪太郎 「あ、また入れてる」




飼い主 「でも何回やっても聞き分けのないのがこの子!!」



姪太郎 「いやだよ!風呂なんて!」



飼い主 「いいからおとなしく入るんだ!」



姪太郎 「やだよ、あいつと一緒にするなよ!」



飼い主 「ちゃんときれいにしとかないといけないだろ」



姪太郎 「いいよボクは」




飼い主 「逃げ道探したって無駄だからな」



姪太郎 「そこから飛び乗れば…」



飼い主 「さあ、きれいになったな」



姪太郎 「ああ、ひどい目にあった」




飼い主 「こまめに入ってきれいにするんだよ」



姪太郎 「いやなこったい!このやろ!」



何度入っても風呂には慣れてくれない姪太郎。

反面、ムスコのほうはすごく気持ちよさそうに入るのだ。


あんまり悪い子にしてると、そのうちムスコに

笑われるかもしれないぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/29

僕の手にかかればこうなるnya!


姪太郎は時に「破壊王」と化す。

コタツの下もマットもこんな風になってしまった。


飼い主 「あーあ、こんなにしちゃってどうすんだよ」



姪太郎 「知らないよ。そんなの」




↓↓このブログの続きはコチラから!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/29

僕の手にかかればこうなるnya!


姪太郎は時に「破壊王」と化す。

コタツの下もマットもこんな風になってしまった。


飼い主 「あーあ、こんなにしちゃってどうすんだよ」



姪太郎 「知らないよ。そんなの」




飼い主 「オマエ以外に誰がいるんだよ」



姪太郎 「もう一人のちっこいやつとか」



飼い主 「これ会社でもらってきたよくわからん、ゆるキャラ」



姪太郎 「なんだと!」



飼い主 「なかよくしてくれよな」



姪太郎 「ふむふむ」




飼い主 「っている矢先に、あっ!何すんだ!」



姪太郎 「いやしキャラはボクだけでいい!」



飼い主 「何言ってんだよ、大事にしてくれ」



姪太郎 「このやろう!」




飼い主 「あーあ、そこまで」



姪太郎 「うまいかも」




飼い主 「目がバッテンになってるように見えるよ」



姪太郎 「さらにこのやろ!」



飼い主 「それぐらいで勘弁しといたら?」



姪太郎 「えっ、もうおわり?」



たぶんこうなるだろうと思って

もらってきたのでホントは別にいいんだけど。


というわけで、散々遊びつくしてたみたいだけど、

しばらくすると、見当たらなくなってしまった。

あれ、どこで遊んでたんだろう?

またタンスの下とかから発見されるんじゃないのか、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/28

病院にいってきたんだnya!


「姪太郎が咳をしていた」と書いたところ、

思いのほか心配していただいてありがとうございます。

尿結石用のフードもなくなりかけていたこともあり、

いつもの病院に連れて行ってきました。



飼い主 「ちゃんと見てもらうんだよ」



姪太郎 「いやだよ!」




↓↓このブログの続きはコチラから!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/28

病院にいってきたんだnya!


「姪太郎が咳をしていた」と書いたところ、

思いのほか心配していただいてありがとうございます。

尿結石用のフードもなくなりかけていたこともあり、

いつもの病院に連れて行ってきました。



飼い主 「ちゃんと見てもらうんだよ」



姪太郎 「いやだよ!」




飼い主 「お、おまえ体重こんなにあったっけ?」



姪太郎 「むかしからコレぐらいだよ!」



飼い主 「5kgぐらいじゃなかったっけ?」



姪太郎 「ずっと6kgだ!」



飼い主 「エコーで見てもらったねね」



姪太郎 「子供とかいないだろうな」




飼い主 「さあ、ちょっと尿を採取するぞ」



姪太郎 「そ、そんなところにチューブを!」



飼い主 「直接とるからおとなしくな」



姪太郎 「4人がかりじゃ暴れられん…」


姪太郎は堪忍したみたいで、無事採取できたけど、

もっと暴れる子もいるんだろうねと思うのが、

先生の腕のところ。 すさまじい引っかき傷がいくつも。

痛々しい。本当にお疲れ様です。


姪太郎のほうの尿検査結果は、結石の状態も改善された用でよかった。

しばらくは結石対策フードと通常のフードを混ぜて

あげることになった。


聴診器で心臓も見てもらったけど、

問題ないとのことでよかった。

皆様にもご心配かけました。


とりあえずは健康だけど、良く食べて、良く水飲んで、

そして運動しなきゃダメだな、6kgの姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/27

水が飲みたくてしょうがないんだnya!


ふるです。

googleで検索してみたらすでに「姪太郎日記~ネコとガキのいる生活~」に

なっていました…。タイトルをしょっちゅう変更するのもどうかと

思ってしまいました。

というわけで、今日のムスコは昼間ぐずっていたらしいけど、

夜はゆっくり寝ていた。だから「ムスコ」昇格ということで。

生後2ヶ月過ぎると夜はまとめて寝るようになるというのは

本当なんですね。



そんなわけで、昨日、姪太郎の体調を心配していただいて

ありがとうございます。


似たような咳はむかしからよくしていたので、

急激に危険な体調になるということではないと思います。

ですが、今度病院に行くことにしているので一緒に聞いてみます。

ご心配ありがとうございます。



そんなわけで、今日の姪太郎は、やたら水場の近くにいた。



飼い主 「おい、そんなとこで何してんだよ」



姪太郎 「ちょっと観察。」




↓↓このブログの続きはコチラから!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/27

水が飲みたくてしょうがないんだnya!


ふるです。

googleで検索してみたらすでに「姪太郎日記~ネコとガキのいる生活~」に

なっていました…。タイトルをしょっちゅう変更するのもどうかと

思ってしまいました。

というわけで、今日のムスコは昼間ぐずっていたらしいけど、

夜はゆっくり寝ていた。だから「ムスコ」昇格ということで。

生後2ヶ月過ぎると夜はまとめて寝るようになるというのは

本当なんですね。



そんなわけで、昨日、姪太郎の体調を心配していただいて

ありがとうございます。


似たような咳はむかしからよくしていたので、

急激に危険な体調になるということではないと思います。

ですが、今度病院に行くことにしているので一緒に聞いてみます。

ご心配ありがとうございます。



そんなわけで、今日の姪太郎は、やたら水場の近くにいた。



飼い主 「おい、そんなとこで何してんだよ」



姪太郎 「ちょっと観察。」




飼い主 「別に何もいないだろ?」



姪太郎 「よし、ここに足をついてっと」



飼い主 「おお、水が飲みたいのか」



姪太郎 「ここからいただくぞ」



飼い主 「ならちょっと水出してやるぞ」



姪太郎 「新鮮な水はうまいのう」



よくシャワーや蛇口の口から水を飲むという話を聞くけど、

姪太郎も最近そうなのである。

出たばかりの水がほしいのだろうか。

風邪引いてのどが、かわくのだろうか。

とりあえず、たっぷりのんで風邪を治して、

皆様を安心させてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/27

風邪ひいたのかnya!

20090326090005
ふる、電車にてです。

昨晩はネココロリのいろいろをやっていたら

いつの間にか寝ておりました。

昨日、Googleで「ネココロリ」と検索したら

インデックスがついているのに気がつき、驚いておりました。

検索数が多いサイトに付けていただくもので

こちらがお願いしてもつくものではありません。

しかもそのインデックスに
「姪太郎グッズ」というのがありました。

久しく出品してないのに

皆さんがクリックしていただいている証拠で…

皆様のためにも何かつくらねばいかんと

思っていた所までは

記憶があるのですが…昨晩その後の記憶がありません。

すみません。



そんなわけで、今日のタイトルは「おしっこ王子」

おむつ替えるときや風呂に入るときに

おしっこをぴやーっとやってしまって

たいへんだったらしい。

そんな姿を横目で見ながら
姪太郎は「コホン、コホン」と変な咳をしていた。

風邪でもひいたのか、姪太郎!!



20090326085208




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/26

風邪ひいたのかnya!

20090326090005
ふる、電車にてです。

昨晩はネココロリのいろいろをやっていたら

いつの間にか寝ておりました。

昨日、Googleで「ネココロリ」と検索したら

インデックスがついているのに気がつき、驚いておりました。

検索数が多いサイトに付けていただくもので

こちらがお願いしてもつくものではありません。

しかもそのインデックスに
「姪太郎グッズ」というのがありました。

久しく出品してないのに

皆さんがクリックしていただいている証拠で…

皆様のためにも何かつくらねばいかんと

思っていた所までは

記憶があるのですが…昨晩その後の記憶がありません。

すみません。



そんなわけで、今日のタイトルは「おしっこ王子」

おむつ替えるときや風呂に入るときに

おしっこをぴやーっとやってしまって

たいへんだったらしい。

そんな姿を横目で見ながら
姪太郎は「コホン、コホン」と変な咳をしていた。

風邪でもひいたのか、姪太郎!!



20090326085208


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/25

祝WBC侍JAPAN世界一nya!



今日はWBCの世界一を決める決勝戦が行われた。

アメリカに準決勝で勝ったというのもかなりの驚きであったが、

決勝でまたまたまた韓国と戦うなんて、なんという偶然というか、

永遠のライバルなんでしょう。


そんなわけで、今日のタイトルはこれ!

飼い主 「かなり無理があるな」



姪太郎 「猫の生活とどう関係があるんだよ!」



↓↓このブログの続きはコチラから!











ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/25

祝WBC侍JAPAN世界一nya!


今日はWBCの世界一を決める決勝戦が行われた。

アメリカに準決勝で勝ったというのもかなりの驚きであったが、

決勝でまたまたまた韓国と戦うなんて、なんという偶然というか、

永遠のライバルなんでしょう。


そんなわけで、今日のタイトルはこれ!

飼い主 「かなり無理があるな」



姪太郎 「猫の生活とどう関係があるんだよ!」




飼い主 「あれ、姪太郎どこにいたんだ?」



姪太郎 「イチローすごかったな」



飼い主 「外で何してたんだ?」



姪太郎 「ちょっと神と話してた。」


そんなわけで、「神が舞い降りた」というのは

早くも今年の流行語大賞の対象になりそうである。


皆さん、昨日はどこでご覧になってました?私たちはみんな仕事中で

文字情報による観戦。

テレビと違って更新がまばらなので、

時間差でアチコチの席から

「逆転?」

「延長?」

「はいった…かな?!」

「イチロー?」

という声が聞こえておりました。

ちょうど勝負が決まった頃にネットがおもくなり

「ああ、う?きまった?」
と制止しておりましたが。
というわけでおめでとうってことで今日はごちそうかな、姪太郎!



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/24

毎日タイトルが変わるんだnya!


勘のいい姪太郎日記読者はもうお気づきのようだが、

ここのところ、毎日タイトルのところが変わっている。


そもそも姪太郎日記は、ネコのいるライフスタイルを

書いている日記であったが、思わぬ家族の登場で

そのライフスタイルも変わりつつある。


ネコ友のココヤム氏が「ガキのいる生活がいいんじゃないの?」

といっていたのを思い出した…。


いいアイデアだが、うーん、たしかに「このガキ!」って感じるときもあるけど、

「子供だな」って時もあるし、「ムスコ!」って感じる時もある。


たとえば…こんな感じ。



飼い主 「なんだか父になったと感じるときはこのタイトル」



姪太郎 「そんな時、もうあるのかよ?」




↓↓このブログの続きはコチラから!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/24

毎日タイトルが変わるんだnya!


勘のいい姪太郎日記読者はもうお気づきのようだが、

ここのところ、毎日タイトルのところが変わっている。


そもそも姪太郎日記は、ネコのいるライフスタイルを

書いている日記であったが、思わぬ家族の登場で

そのライフスタイルも変わりつつある。


ネコ友のココヤム氏が「ガキのいる生活がいいんじゃないの?」

といっていたのを思い出した…。


いいアイデアだが、うーん、たしかに「このガキ!」って感じるときもあるけど、

「子供だな」って時もあるし、「ムスコ!」って感じる時もある。


たとえば…こんな感じ。



飼い主 「なんだか父になったと感じるときはこのタイトル」



姪太郎 「そんな時、もうあるのかよ?」




飼い主 「一日中グズってて、このやろう!と思うときは」



姪太郎 「このガキ!って感じね」




飼い主 「今日は天使の寝顔だったよ。」



姪太郎 「ただ寝てたときに帰ってきただけだろ!」




飼い主 「で、毎日の息子の状態に合わせてタイトルがかわるのは、どうだ?」



姪太郎 「うーん、今は天使なのか?」




飼い主 「というわけで、毎日観察頼むぞ!」



姪太郎 「ガキに変化しそうだよ」




そんなわけで、読者の方も毎日変化を

楽しめるようになるのではないかと…


ちゃんと見てお前も考えてくれよな、姪太郎!





ランキングおかげさまで回復してきました!

いつものランキングへ!ぜひともクリックで投票お願いします。
  ↓








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/23

東京マラソン2009を見てきたんだnya!


落選したときの模様にコメントいただいた「なおちゃん@もも組」さんから

コメントいただきまして、

そのときの日記→コチラ

無事、完走されたようでおめでとうございます。

来年こそは、私も走りたいと…。いや、当選したいと…。


というわけで、走りたくても走れない飼い主は、

知人の応援に行くために、

銀座に11時に駆けつけたのだった。



飼い主 「今年もやってきたぞ!東京マラソン!」



姪太郎 「また今年も応援かよ」





↓↓このブログの続きはコチラから!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/23

東京マラソン2009を見てきたんだnya!

今年の東京マラソンも落選した飼い主ふる。

落選したときの模様にコメントいただいた「なおちゃん@もも組」さんから

コメントいただきまして、

そのときの日記→コチラ

無事、完走されたようでおめでとうございます。

来年こそは、私も走りたいと…。いや、当選したいと…。


というわけで、走りたくても走れない飼い主は、

知人の応援に行くために、

銀座に11時に駆けつけたのだった。



飼い主 「今年もやってきたぞ!東京マラソン!」



姪太郎 「また今年も応援かよ」




飼い主 「そうよ、こんな風にカブリモノして走る予定が!」



姪太郎 「ほんとに残念だな」



飼い主 「この白いタイツの人すごく目立ってた」



姪太郎 「なぜ五輪マーク!?」



飼い主 「まず20km付近。こんな人も目立つね」



姪太郎 「ほんとに、ご苦労様って感じ」




飼い主 「そして天候は悪くなってきた。30km付近に移動したんだ。」



姪太郎 「雨ふるとたいへんだな」



飼い主 「この人発見したけど、よれよれになってた」



姪太郎 「ほんとにほんとにご苦労様」




飼い主 「この人30km付近でも元気だったよ」



姪太郎 「もっと元気になってるな」




飼い主 「というわけですごく楽しかった」



姪太郎 「ボクはずっとこの格好のまま…」




家に取り残され、つまんなさを隠せない姪太郎。

うーん、来年こそは当選して、

姪太郎のカブリモノをして一緒に出場せねば!





今年、東京マラソン仮装カブリモノを見て学んだこと

1.タイツは目立つ上に動きやすくてよい

2.頭が高いものは遠くから来るときや集団の中でも目立つ

3.息がしにくそうなカブリモノは脱落していった





というわけで、来年がすごく楽しみになってきたな、姪太郎!





うい


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/22

東京マラソンなんだnya!


今日は東京マラソンの日である。

惜しくも飼い主は落選したので

知人の応援に行くことになっている。



朝、テレビをつけるとスタートしたばかりだった。


飼い主 「なんかヘンなのが先頭集団にいるよ」



姪太郎 「5kmぐらいでいなくなるだろ」
(※解説の人に同じことを言われていた。かわいそうに)





↓↓このブログの続きはコチラから!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/22

東京マラソンなんだnya!


今日は東京マラソンの日である。

惜しくも飼い主は落選したので

知人の応援に行くことになっている。



朝、テレビをつけるとスタートしたばかりだった。


飼い主 「なんかヘンなのが先頭集団にいるよ」



姪太郎 「5kmぐらいでいなくなるだろ」
(※解説の人に同じことを言われていた。かわいそうに)




飼い主 「じゃあ見に行ってくるからな」



姪太郎 「どうぞご自由に」




というわけで、続きのレポートはまたよるということで

行ってくるからな、姪太郎!




先週の携帯更新続きで、すっかりランキングが落ちてしまいました。
いつものランキングへ!ぜひともクリックで投票お願いします。
  ↓











ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/21

快適くもり止めマスクなんだnya!


昨日の「猫にも定額給付金」には、多頭飼いの皆様には

かなりヒットしたようで。ぜひとも私も賛成です。


飼い主の花粉症は年々ひどくなり、

今年は天気がいい場合、外に出るときは必ずマスク着用にしないと

くしゃみがとまらなくなる。

マスクもいろいろ試していて、はなのところに針金が入っていて

隙間をなくしてくれるものを使っていたが、

薬局で見て、よさそうなやつを新たに買ってきたのだった。



飼い主 「どうだ、姪太郎!快適っぽいだろ!」



姪太郎 「なんだよ、これ」





↓↓このブログの続きはコチラから!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/21

快適くもり止めマスクなんだnya!


昨日の「猫にも定額給付金」には、多頭飼いの皆様には

かなりヒットしたようで。ぜひとも私も賛成です。


飼い主の花粉症は年々ひどくなり、

今年は天気がいい場合、外に出るときは必ずマスク着用にしないと

くしゃみがとまらなくなる。

マスクもいろいろ試していて、はなのところに針金が入っていて

隙間をなくしてくれるものを使っていたが、

薬局で見て、よさそうなやつを新たに買ってきたのだった。



飼い主 「どうだ、姪太郎!快適っぽいだろ!」



姪太郎 「なんだよ、これ」




飼い主 「マスクしてもメガネがくもらないらしい」



姪太郎 「大してメガネしないだろ」



飼い主 「ためしにかけてみたら!」



姪太郎 「くもってるじゃないか!!!!」



飼い主 「99%カットって言うのはなんだ!」



姪太郎 「従来比99%ってことか!」




飼い主 「こりゃまいった」



姪太郎 「いやーやられたね」




なんてこと書いといてなんだけど、

このマスクすごく着用感がいいのだ。


ハナのところから空気が漏れて花粉が入ってこない感じがとてもいい。



私の場合、メガネをかけるのは室内でPCみてるときだけなので

その時は、マスクしなくてもいいから、とりあえずはよかったが、

99%くもらないというのはどうかと思う。


しかしいい天気だから、このマスクして出かけてくるからな、姪太郎!



先週の携帯更新続きで、すっかりランキングが落ちてしまいました。
いつものランキングに戻りたいので、ぜひともクリックで投票お願いします。
  ↓






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/20

定額給付金がやってきたんだnya!


久しぶりにパソコンで書いている…。

朗らかな陽気の昼下がり「ピンポーン」と来たので何かと思ったら

郵便局から書留であった。



飼い主 「こ、これは!噂の定額給付金!」



姪太郎 「な、なんだって!」




飼い主 「やったぞ、姪太郎!」



姪太郎 「なんかうまいもん食わしてくれよ」



↓↓このブログの続きはコチラから!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/20

もう今週が終わってしまうんだnya!

20090319081010
ふる@電車です。
携帯から書いています。

今週は一度も家で腰を落ち着けて日記がかけておらず
申し訳ございません。

新しい携帯が楽しいから携帯で書いているわけでは

ありませんので、落ち着いたらいつものような日記に復活します。




新しい携帯といえば

今日、執事の猫が

「いつもの路線で信号機故障による運転見合わせがおこっています」

と教えてくれました。

クロネコ執事を疑っているわけではないけど

半信半疑のまま、別の路線で通勤中です。

そんなわけで

ホントに電車が止まっているかを外にでて目視中の

アナログ姪太郎の図

(ちなみに止まっているらしいのは地下鉄ですので見えません)

20090319080208

姪太郎「なんか文句ある?」




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/20

せっかく春がきてるんだからnya!

20090318083803
ふる@今日も電車です。

昨日からコートを着ないで出勤するようになりました。

おかげで自分のスーツに付いている

姪太郎の毛がいかに多いかというのが良く見えて

びっくりです。

このままでは姪太郎が出勤してきたと思われてしまうので

会社に着いたらすぐにガムテープで取らなければいけません。

そんな毛むくじゃら源の姪太郎の今日の朝は

飼い主の布団のなかに入ってくるところからはじまりました。

春めいた朝でも布団の温もりが忘れられないらしい。
布団を「ガバッ」とめくったときの

姪太郎の迷惑そうな表情の図。


20090318082407




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/20

ナニカが見てるんだnya!

20090317130805
ふる@また電車です。

朝、何か視線を感じて、

はっ!!とめがさめた。

ナニカがこちらを見ていた。

何かとおもったら、

姪太郎だった。


20090317082007



いつもはこたつの中か、飼い主の布団のなかで

夜を明かしているのに

今日は外にあるベッドに寝ている!!


起きてみると寒くない。

とても春っぽくてあたたかい朝。

姪太郎の寝てる場所で

春を感じた朝であった。

でもそのまま起きて来ないのは「春眠、暁を覚えず」ってところかな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/20

定額給付金がやってきたんだnya!



久しぶりにパソコンで書いている…。

朗らかな陽気の昼下がり「ピンポーン」と来たので何かと思ったら

郵便局から書留であった。



飼い主 「こ、これは!噂の定額給付金!」



姪太郎 「な、なんだって!」




飼い主 「やったぞ、姪太郎!」



姪太郎 「なんかうまいもん食わしてくれよ」



飼い主 「ウチは家族4人だから4人分・・・」



姪太郎 「2人分しかないよ!」



飼い主 「も家族なんだけど、まいいとして、む、息子の分は!」



姪太郎 「2月2日生まれだろ!」




飼い主 「どちらももらえないのか」



姪太郎 「でも、なんか食わしてくれよ!」



定額給付金、なにやらいろいろもめていたので、

「2月1日までに産まれた人」っていう話も伸びたのではないかと

勝手に思っていたけど、それだけは守られてたのね…残念。


続々と皆さんのところに届き始めてるようだけど、

次はも数えてほしいってところかな、

残念だったな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/19

もう今週が終わってしまうんだnya!

20090319081010
ふる@電車です。
携帯から書いています。

今週は一度も家で腰を落ち着けて日記がかけておらず
申し訳ございません。

新しい携帯が楽しいから携帯で書いているわけでは

ありませんので、落ち着いたらいつものような日記に復活します。




新しい携帯といえば

今日、執事の猫が

「いつもの路線で信号機故障による運転見合わせがおこっています」

と教えてくれました。

クロネコ執事を疑っているわけではないけど

半信半疑のまま、別の路線で通勤中です。

そんなわけで

ホントに電車が止まっているかを外にでて目視中の

アナログ姪太郎の図

(ちなみに止まっているらしいのは地下鉄ですので見えません)

20090319080208

姪太郎「なんか文句ある?」


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/18

せっかく春がきてるんだからnya!

20090318083803
ふる@今日も電車です。

昨日からコートを着ないで出勤するようになりました。

おかげで自分のスーツに付いている

姪太郎の毛がいかに多いかというのが良く見えて

びっくりです。

このままでは姪太郎が出勤してきたと思われてしまうので

会社に着いたらすぐにガムテープで取らなければいけません。

そんな毛むくじゃら源の姪太郎の今日の朝は

飼い主の布団のなかに入ってくるところからはじまりました。

春めいた朝でも布団の温もりが忘れられないらしい。
布団を「ガバッ」とめくったときの

姪太郎の迷惑そうな表情の図。


20090318082407


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/17

ナニカが見てるんだnya!

20090317130805
ふる@また電車です。

朝、何か視線を感じて、

はっ!!とめがさめた。

ナニカがこちらを見ていた。

何かとおもったら、

姪太郎だった。


20090317082007



いつもはこたつの中か、飼い主の布団のなかで

夜を明かしているのに

今日は外にあるベッドに寝ている!!


起きてみると寒くない。

とても春っぽくてあたたかい朝。

姪太郎の寝てる場所で

春を感じた朝であった。

でもそのまま起きて来ないのは「春眠、暁を覚えず」ってところかな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/03/16

まだ触れ合えないnya!

ふる@電車です。

昨日は姪太郎と軽く遊んでやれました。

夜から学生時代の後輩の結婚披露飲み会があり

出かけていきましたが、えっもう行っちゃうのと

不満げでした。

そしてまたガラスの向こうから

一緒に遊んでくれないかとじっと見つめる姿の図



20090316082213







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票