2009/07/31

捕獲なんて簡単なんだnya!


そう、先日の日記で、姪太郎が窓辺で黒いものを見つけ、

「ベランダへ出て行った」という意味ありげなのを書いといて、

その続きを書いていなかった。


そのあと、ふと気がつくと、

ベランダから戻ってきた姪太郎が、

なにやら部屋の隅で、ごそごそとやっていたのだった。



飼い主 「ま、まさかそこに黒いものがいるのか!?」

姪太郎 「いる。いるよ。」




飼い主 「はぁっ!なんだって!おい!」

姪太郎 「よし捕まえた!」




飼い主 「ああっ、なんだ、またセミか。」

姪太郎 「今度はラクラク捕まえたよ」




飼い主 「黒いものでも大違いだな」

姪太郎 「むむむ、何だよこいつ」





飼い主 「仲良くするんだぞ」

姪太郎 「だめだ。動くものを見ると…体が勝手に」



飼い主 「おい!食べるなよ!」

姪太郎 「あむ!」



飼い主 「食べてもうまくないぞ、たぶん」

姪太郎 「じゃあ、たべたことあるの?」




食べたことはないけど、うまくないよ、

だから仲良くやってくれよな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/31

ムスコにまけるんじゃないんだnya!



今月は、「THE CATカレンダー」の姪太郎の月であった。

このカレンダーの中で一番お笑い系のような気がする。

そんな7月も残り1日


飼い主 「明日で終わりだよ、姪太郎の月が!」

姪太郎 「今月みんながボクを見てたわけか。」









↓つづきは、コチラで公開中です!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/30

ムスコにまけるんじゃないんだnya!


今月は、「THE CATカレンダー」の姪太郎の月であった。

このカレンダーの中で一番お笑い系のような気がする。

そんな7月も残り1日


飼い主 「明日で終わりだよ、姪太郎の月が!」

姪太郎 「今月みんながボクを見てたわけか。」




飼い主 「ちょっとその下にはムスコの写真を…」

姪太郎 「何だと!ボクの写真は1個しかないぞ!」




飼い主 「不満そうじゃないか」

姪太郎 「息子に押されてきている」



飼い主 「いいじゃないか、別に!」






飼い主 「な、なんじゃこりゃー!」

姪太郎 「これでよし!」



飼い主 「ちょっとそんな家庭気持ち悪くない?」

姪太郎 「ちょ、ちょっとね。」




そんなわけで、姪太郎の月も終わり、

ムスコに写真の数は負け、

最近ランキングも低い?姪太郎。

こりゃいかんぞ、こうなりゃ、みんなめいたろうにしてしまえ!

ってところかな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/30

こんなのラクラク捕獲だnya!



夏といえば…必ず現れるあの黒い生き物、

いや、あれじゃないんですよ、あれじゃ。

ほら、鳴くやつ。

そんなわけで、ふと見ると姪太郎が

窓枠の上に乗ってなにか黒いものを見ていた。



飼い主 「何してるんだよ、そんなところで?」

姪太郎 「ここに何かがいるんだよ。」



↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/29

こんなのラクラク捕獲だnya!


夏といえば…必ず現れるあの黒い生き物、

いや、あれじゃないんですよ、あれじゃ。

ほら、鳴くやつ。

そんなわけで、ふと見ると姪太郎が

窓枠の上に乗ってなにか黒いものを見ていた。



飼い主 「何してるんだよ、そんなところで?」

姪太郎 「ここに何かがいるんだよ。」




飼い主 「おお、本当だ。セミだよ。アブラゼミかな」

姪太郎 「こないだ見た黒いやつと違う」




飼い主 「おいおい、怖いこというなよ。あっ!」

姪太郎 「このやろ!オマエもあの黒いやつの仲間か?」



飼い主 「違うよ、色が微妙に違うだろ」

姪太郎 「なんか鳴いてるしな。」



飼い主 「オマエ鈍いから捕まえられないだろ」

姪太郎 「くそう、この網戸さえなければ!」



飼い主 「ほんとに捕まえられるのかよ!向こうはすばやいぞ」

姪太郎 「馬鹿にしやがって!」




飼い主 「じゃあ捕獲して持ってきてみてくれよ」

姪太郎 「チクショウ!見てろよ!」




なんか黒いものがいたとかいってたけど、

それは気にしないでおこう。


鈍いとかいわれたので、挽回するために

なにやら言い残して、ベランダに出て行った。

果たしてベランダで何をするつもりなんだろう。

ま、いいや、とりあえずそこでセミが飛んでくるのでも

まっといてくれよな、姪太郎!


※ブログランキング最近低迷中
 クリックで応援お願いします!↓
 下の左の緑のやつです。



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/29

早く帰ってこいよnya!


独身生活をエンジョイ…の1週間のつもりだったが、

日々の仕事の帰りは遅く、普段となんらかわらない…。


もちろん姪太郎の晩メシも遅い時間になってしまっている。

家のドアを空けると、なにやらケモノの声がするのだ




飼い主 「すまん、姪太郎遅くなった。」

姪太郎 「おそいんだよ!まったく」








↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/28

早く帰ってこいよnya!


独身生活をエンジョイ…の1週間のつもりだったが、

日々の仕事の帰りは遅く、普段となんらかわらない…。


もちろん姪太郎の晩メシも遅い時間になってしまっている。

家のドアを空けると、なにやらケモノの声がするのだ




飼い主 「すまん、姪太郎遅くなった。」

姪太郎 「おそいんだよ!まったく」




飼い主 「ごめんごめん、ハラへっただろ?」

姪太郎 「どんだけハラすかしてると思ってんだよ!」




飼い主 「いやぁ、食いつきがいいね。動きが早すぎて顔が見えない」

姪太郎 「そりゃあ、がっつくっちゅうねん」



飼い主 「あ、そこに1個落ちてる!」

姪太郎 「なに、どこ?あった!」



飼い主 「ひとつ残らず食い尽くす感じだな」

姪太郎 「あたりまえだ。」



飼い主 「なんか貫禄の背中というか」

姪太郎 「くってんの悪いかよ、邪魔すんな」



飼い主 「やっと飼い主もメシに…。おまえこそ邪魔すんなよ」

姪太郎 「なんかまだ食えるもんないかな…」



ほんとに、ドアの扉を開けたとたん、

うぅーうぅううー、という…。ウチって犬かってたかな?

と思ってしまう鳴き声であった。


わざわざお留守番フィーダーのタイマーをかけるのも

なんだかねーという感じなので、

まあ、なるべく明日は早く帰ってくるということで

許してくれるかな、ワンコな姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/28

そして羽田空港なんだnya!


ヨメとムスコを実家へ送り出したのだったが、引き続き羽田空港にいる。

空港って、いつもギリギリで行くので、なかなかゆっくりみて回ることがなかった。

これはいい機会だと思い、空港内でちょっとうろうろしてみることにした。



飼い主 「こんな写真もなかなか撮れないからな」

姪太郎 「そうか?旅行ネタのときよくみるぞ」






↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/27

そして羽田空港なんだnya!


ヨメとムスコを実家へ送り出したのだったが、引き続き羽田空港にいる。

空港って、いつもギリギリで行くので、なかなかゆっくりみて回ることがなかった。

これはいい機会だと思い、空港内でちょっとうろうろしてみることにした。



飼い主 「こんな写真もなかなか撮れないからな」

姪太郎 「そうか?旅行ネタのときよくみるぞ」




飼い主 「展望デッキってのがあるから行ってみよう」

姪太郎 「なんだよ、寄り道しすぎじゃないの?」





姪太郎 「す、すげぇ」



飼い主 「しかもこれ、金網にちゃんと配慮が!」

姪太郎 「そっからレンズが出せるのか!」



飼い主 「いやあ、楽しかった。割引切符で秋葉原でもいくかな」

姪太郎 「まだ帰ってこないのか!」



飼い主 「たまにはいいだろ」

姪太郎 「暑くて干物になったらどうするんだ!」



そんなわけで、秋葉原にいってもいろいろと探索しつつ、

家に帰ってきたのは夕方ごろだった。


姪太郎は玄関でのびていたが、玄関はすずしいので快適そうだった。

もうちょっと秋葉原でゆっくりしてくるべきだったかな、姪太郎!


※秋葉原をうろうろしているとき、

 ヨメとムスコは無事に空港に降り立ったと連絡がありました。


 たまにディズニーランドのアトラクションみたいな

 ヒヤッとすることがあったそうですが、

 激しい雨はもう通り過ぎていたそうです。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/26

実家に帰らせていただけるのかnya!



今日は…羽田空港に来ています。

別に私が旅たつわけではなく、

ヨメとムスコが実家へ帰っていってしまうのだ。

(家庭の事情ではなく…夏休みということです、あしからず)


子連れでなにぶん荷物も多いので、

荷物もちということで一緒に羽田までやってきたのだった。



飼い主 「夏休みーって感じの空港の雰囲気だ」

姪太郎 「ポケモンの帽子かぶった子供がいっぱいいたね」










↓つづきは、コチラで公開中です!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/26

実家に帰らせていただけるのかnya!


今日は…羽田空港に来ています。

別に私が旅たつわけではなく、

ヨメとムスコが実家へ帰っていってしまうのだ。

(家庭の事情ではなく…夏休みということです、あしからず)


子連れでなにぶん荷物も多いので、

荷物もちということで一緒に羽田までやってきたのだった。



飼い主 「夏休みーって感じの空港の雰囲気だ」

姪太郎 「ポケモンの帽子かぶった子供がいっぱいいたね」




飼い主 「あっ、降り立つ空港にもしかしたら降りれないと!」

姪太郎 「視界が悪く福岡か大阪空港に降りるかもしれないと!!」




飼い主 「大阪空港におろされたらどうする!」

ムスコ 「何?!大阪ってすごいの?!」



飼い主 「ま、なんとかなるよ。とりあえず手荷物でちゃんとそれだせば」

姪太郎 「水飲ませてみてたんだよな」



飼い主 「あーそんなわけであっというまに旅立っていった」

姪太郎 「あーどうなることやら。」



姪太郎 「あれ、ボクのメシは今日からどうなるの?」

飼い主 「飼い主はおマエのために帰ってくるよ、ちゃんと」




テレビでもご存知だと思いますが、

九州はすごい大雨と地盤がゆるんでいるようで、

東京のピーカン天気からは信じられないですが…。

果たして九州に降り立てるのか、

次回に続くということで。


私だけ明日から会社…。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/26

浅草にいってくるnya!


20090725142245
ふる電車よりです。

今日は息子をかかえて

浅草まで買い物に来ています。

抱っこひものかかえかたをいつもと逆向きにしたらすごくたのしそう。

いってくるぞと姪太郎にあいさつしにきたら、

暑さでのびていて、

ムスコが不思議そうにみておりました。







↓つづきは、コチラで公開中です!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/25

浅草にいってくるnya!

20090725142245
ふる電車よりです。

今日は息子をかかえて

浅草まで買い物に来ています。

抱っこひものかかえかたをいつもと逆向きにしたらすごくたのしそう。

いってくるぞと姪太郎にあいさつしにきたら、

暑さでのびていて、

ムスコが不思議そうにみておりました。


暑いけど留守番頼むぞ、姪太郎!


20090725142004


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/24

むくっと起き上がったんだnya!



当たり前だが、寝てばっかりのムスコに対して、

自由に動き回れる姪太郎はちょっぴり優越感があった。



飼い主 「何そこから見てんだよ」

姪太郎 「だって、ほら、そいつ寝てばっかなんだよ」







↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/24

むくっとおきあがったんだnya!


当たり前だが、寝てばっかりのムスコに対して、

自由に動き回れる姪太郎はちょっぴり優越感があった。



飼い主 「何そこから見てんだよ」

姪太郎 「だって、ほら、そいつ寝てばっかなんだよ」




飼い主 「当たり前だろ赤ちゃんなんだから」

姪太郎 「ボクは好きなところで寝られるからすごいだろ」




姪太郎 「ふふふ、上から見下ろしてやるよ」

ムスコ 「むむむ、なんですとぉ!」



姪太郎 「な、なんだと!おきあがったぞ」

ムスコ 「ねがえりうてるんでちゅ!」(よだれたれてるけど)



姪太郎 「うっ、動き出したぞ。すげぇ。」





そんなわけで、いつも寝てばっかりのムスコが

くるっとひっくり返ってちょっと驚いているらしい。


今のところまだばたばたしてるだけだけど、

むくむくと起き上がって歩いてきて

すぐにオマエのひげも引っ張られるぐらいに

なるから気をつけとけよ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/23

皆既日食だったんだよnya!



子供のころは科学大好き少年だった私(飼い主)。

小学生のころに理科室で貸してもらった太陽観察グラスを使って

部分日食を観察したことは、いまだに記憶に鮮明にある。


そんな中、なんと日本で皆既日食が見れるというので驚きである。

2009年7月22日。この日に向けてさまざまな準備は万端であった。



<※前日のこと…予行演習でベランダにて>

飼い主 「よし、これで完璧だ。明日はちゃんと見れるぞ」

姪太郎 「ああ、明日、日食だったね」





↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/23

皆既日食だったんだよnya!


子供のころは科学大好き少年だった私(飼い主)。

小学生のころに理科室で貸してもらった太陽観察グラスを使って

部分日食を観察したことは、いまだに記憶に鮮明にある。


そんな中、なんと日本で皆既日食が見れるというので驚きである。

2009年7月22日。この日に向けてさまざまな準備は万端であった。



<※前日のこと…予行演習でベランダにて>

飼い主 「よし、これで完璧だ。明日はちゃんと見れるぞ」

姪太郎 「ああ、明日、日食だったね」




飼い主 「そして心躍らせながら会社に来て、今がその時間のはず!」

姪太郎 「今がその時間のはずなんだね」




飼い主 「にににににっっしょく…のはず」

姪太郎 「偉く曇ってるね」



飼い主 「ワンセグのほうがよく見えるじゃないか!」

姪太郎 「でも日本でも見えたところは限られてたらしいよ」



ムスコ 「ど、どこが日食なんでちゅか?」

姪太郎 「うーん、よくわからん」



姪太郎 「何にも見えないんだけど…」






そんなわけで、日食グラスを会社に持っていく用と、

家用で分けて準備しておいたが…

あ、ちなみにムスコと姪太郎の日食グラスは合成ですので…。

家に帰ってきたら日食グラスの封さえ開けられていなかった。

なんとも無念…。

日食グラスは、次回の2012年5月21日金環日食までとっておくか…


花火も見れない、日食も見れない、

もしかして強力な雨男なんじゃないだろうな、ムスコ?姪太郎?



ちょっぴり回復しましたがまだまだ!
ブログランキングクリック応援お願いします↓




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/22

葛飾大雨花火大会だったnya!



本日は、葛飾区の納涼花火大会であったが、

小雨降る中、絶対中止か延期であろうと思っていた。

ところが、葛飾区ホームページには「今日は花火大会やります」と書いてある。

まさかなぁとおもいつつ、やるなら帰らねば。


会社で「すみません、葛飾の花火職人がこんな小雨なんて、

てやんでばーろーと言っているので、早めに帰っていいでしょうか?」と頼み、

帰ってきたのだった。




飼い主 「近所で見えるとうわさの橋の上にやってきた」

姪太郎 「もう人がいるじゃないか」






↓つづきは、コチラで公開中です!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/22

葛飾大雨花火大会だったnya!


本日は、葛飾区の納涼花火大会であったが、

小雨降る中、絶対中止か延期であろうと思っていた。

ところが、葛飾区ホームページには「今日は花火大会やります」と書いてある。

まさかなぁとおもいつつ、やるなら帰らねば。


会社で「すみません、葛飾の花火職人がこんな小雨なんて、

てやんでばーろーと言っているので、早めに帰っていいでしょうか?」と頼み、

帰ってきたのだった。




飼い主 「近所で見えるとうわさの橋の上にやってきた」

姪太郎 「もう人がいるじゃないか」




飼い主 「なんかどんどん集まってきたぞ」

姪太郎 「ここなら大丈夫だろ」




飼い主 「おまえは留守番中だ」

姪太郎 「ボクにも花火見せろよ!」



飼い主 「ムスコは始めての花火だ!」

姪太郎 「おいおい、みえてんのかよ?」



飼い主 「えええ、はじまったけど雨雲でみえん!」
<※クリックでアニメ画像が開きます>

姪太郎 「なんか下のほうしか見えないんだけど!!!!」



飼い主 「やられた。完全に失敗だ!」

姪太郎 「まったく、ひどいもんだ」



しかも途中から大雨に変わり、さすがに家まで逃げ帰ってきた。

なかなか散々な花火大会であった。

ムスコもはじめての花火大会がこれであるとは残念であるが、

姪太郎もかなり不満げな顔をしていた。


週末の隅田川花火大会でリベンジってところか、

でも混むからなぁ、テレビで観戦でがまんしてくれるか、姪太郎!





↓ブログランキングクリックお願いします!ついに50位切ってしまった!



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/21

こんな連休だったんだnya!


あっというまに3連休が過ぎていった。

最終日、知り合いより画像付メールが届いた


飼い主 「こ、これは!!お台場の等身大ガンダム!」

姪太郎 「なんだよ、超うらやましいな」






↓つづきは、コチラで公開中です!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/21

こんな連休だったんだnya!


あっというまに3連休が過ぎていった。

最終日、知り合いより画像付メールが届いた


飼い主 「こ、これは!!お台場の等身大ガンダム!」

姪太郎 「なんだよ、超うらやましいな」




飼い主 「私の連休といえば、まず土用の丑の日に…」

姪太郎 「うなぎはちゃんとたべたわけね」




飼い主 「3日間の1日分ぐらいは息子を抱いていたような気がする」

姪太郎 「なんだかすごいご機嫌のようだな」



飼い主 「そしてこんなのもいたよな」

姪太郎 「なんだって?」



飼い主 「なんだそのだらけようは?」

姪太郎 「いいだろ別に!いつも休みなんだから」




そんなわけでこの暑い連休、暑さを和らげるためか、

姪太郎はアクロバチックにハラを出して寝ていた。


なかなか危ないと思うんだけど、

転げおちないようにしてくれよな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/21

見つけられないんだnya!



この連休はほんとに暑く…。

普段エアコンの効いた職場で仕事しているからかもしれないが、

ほんとにうだるような暑さであった。


そんな中、ベランダで布団を干していたところ、

何かに気がついたのだった。



飼い主 「おお、姪太郎、しかし暑いな」

姪太郎 「ほんとだよまったく」







↓つづきは、コチラで公開中です!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/20

見つけられないんだnya!


この連休はほんとに暑く…。

普段エアコンの効いた職場で仕事しているからかもしれないが、

ほんとにうだるような暑さであった。


そんな中、ベランダで布団を干していたところ、

何かに気がついたのだった。



飼い主 「おお、姪太郎、しかし暑いな」

姪太郎 「ほんとだよまったく」




飼い主 「あれ、そこに何かいるぞ」

姪太郎 「別にどうだっていいんだよ」




飼い主 「ああ、セミだよ、夏だねぇ」

姪太郎 「えっ、どこ?」



飼い主 「ほら、そこにいるだろ?」

姪太郎 「布団の柄が保護色で見えん」



飼い主 「保護色って、色ぜんぜん違うけど?」

姪太郎 「わからんので寝る…」



猫の世界は白黒なんでしたっけ?

目の前にいるセミを姪太郎は見つけられないようだ。

セミもしばしの休憩場所ということで。

だらだらしてると夏を乗り過ごしてしまうぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/19

ひさびさに脱走したんだnya!


今日はとても暑く、ムスコをエアコンの効いた部屋の中に入れ、

姪太郎は外側にいた。なにやら部屋に入りたいようだったが、

ムスコがいるので入れられないのだった。


あきらめて玄関の涼しいところに移動したとおもったのだが、

なにやらすごく静かである。

気になって玄関まで行ってみたが、

あれ?おかしいな、

姪太郎がいない。


何か外から「ちゃりん」という姪太郎の鈴の音が

聞こえたような気がした。



ふと見るとなぜか寝室のドアが開いていて…

寝室は換気のために窓を開けといたような…



飼い主 「なに!まさか!!ここから!!!」








↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/19

ひさびさに脱走したんだnya!



今日はとても暑く、ムスコをエアコンの効いた部屋の中に入れ、

姪太郎は外側にいた。なにやら部屋に入りたいようだったが、

ムスコがいるので入れられないのだった。


あきらめて玄関の涼しいところに移動したとおもったのだが、

なにやらすごく静かである。

気になって玄関まで行ってみたが、

あれ?おかしいな、

姪太郎がいない。


何か外から「ちゃりん」という姪太郎の鈴の音が

聞こえたような気がした。



ふと見るとなぜか寝室のドアが開いていて…

寝室は換気のために窓を開けといたような…



飼い主 「なに!まさか!!ここから!!!」






飼い主 「こ、こんな細いところ追いかけられん」




外に出ると、あっ!隣の家の玄関に、姪太郎の姿が!

人の顔を見ると一目散に逃げていった。

しかも塀の上にひょいと上がり、

とことことはるか向こうまで…。



すっごい向こうのほうで木の葉っぱのニオイをかいでいる。

でもとてもあそこまでいけない。


しばらく見守り、反対側に回り込んだり、

横から入れないか探したり、

あきらめかけて家に戻ってきたら、

近所の奥様が「向こうにいるわよ」

と教えてくれて、向こうに行ったら、

「あっちに戻ったわよ」といわれ、

戻ってきたらいた!


姪太郎!と呼ぶと「にゃー」といってもどってきた。


(つかまったら)てめえ!風呂直行だ!




飼い主 「こら脱走犯!風呂のおしおきだ」

姪太郎 「なんだよ、いいだろ」



飼い主 「ようし!きれいになったな」

姪太郎 「ひどい目にあった」



飼い主 「ひどい目にあったのはこっちだぞ」

姪太郎 「たまにはいいだろ」



飼い主 「ちゃんと戻ってくるのかよ?」

姪太郎 「うるせぇよ」




そんなわけで、日曜の朝から冷や汗ものだった。

いい運動になったけど心臓に悪い。


ちょっとまた脱走対策するからな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/18

離乳食なんだnya!

ふる、ケイタイよりです。

この連休は特に出かける予定はないのですが、

家でやらねばならぬことは盛り沢山です。

20090718151407



ムスコのほうは、まもなく離乳食を始めないといけないということで、

おかゆをすり潰し、はじめてたべさせました。

食べてさせてる量と

口からたれてくる量が

イコールのような感じの勢いでした。

これでいいのだろうか…。


そんなこんなで悪戦苦闘していたら、

20090718151637


姪太郎がやってきていきなり…

くさ!

頼むよいまごはん作ってんだから!

20090718151015


姪太郎「そんなの僕には関係ないよ!」


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/17

たまには癒しを…nya!



なんだか最近、地下鉄ネタとかうまそうなものネタが

つづいたので、今日は姪太郎オンリーで行きたいとおもう。



飼い主 「あーエアコンつけてるから涼しいんだな」

姪太郎 「むにゃむにゃ」






↓つづきは、コチラで公開中です!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/17

たまには癒しを…nya!



なんだか最近、地下鉄ネタとかうまそうなものネタが

つづいたので、今日は姪太郎オンリーで行きたいとおもう。



飼い主 「あーエアコンつけてるから涼しいんだな」

姪太郎 「むにゃむにゃ」




飼い主 「今日は外は暑いぞ。まじで」

姪太郎 「ここは涼しいよ」




飼い主 「おっと、ムスコがくるみたいだぞ」

姪太郎 「いやーここは快適」



飼い主 「そこどいてくれないかな」

姪太郎 「へ?なんだって?」




夜は幾分か涼しくなったが、今日は記録的な暑さだったらしい。

でもムスコがとおるたびにどかされてしまう姪太郎。

最近は玄関がお気に入りというか、

そこしか安全な場所がないからか、涼しいからなのか

よくわからないけどいつもそこにいる。



まあもう少しの辛抱だからちょっとがまんしてくれよな、姪太郎!





※現在、ネココロリ絶賛発売中!です!

 ぜひとも見に来てくださいね!

コチラ





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2009/07/16

こんどはフラノデリスだnya!



先日、キルフェボンというすごくおいしいケーキを食べたという

話を書いたと思う→コチラ


そのとき、オーナーとなり今だ後光の差している同じ部署の人が、

今、夏休みの休暇をとっており、北海道旅行に行っている。


そんな中、ふと会社にクール宅急便が届いたのだった。


ん?あ、あの後光が差している人からだ!

なぜ北海道からクール便?・・・もしかして!!



飼い主 「こ、これは北海道からの贈り物だ」

姪太郎 「す、すげぇな」



↓つづきは、コチラで公開中です!今日はネココロリのご案内もあります!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票