2011/08/31

節電の夏も終わりなのかnya!

暑くてもエアコンをいれるのに戸惑ってしまうという、

大変な夏であったが、

その夏も終わりを遂げようとしていた。


飼い主「おい、姪太郎、大変だぞ」

姪太郎「何だよ。総理なら知ってるよ」



飼い主「節電15パーセント削減は、9月9日で解除なんだって」

姪太郎「まさか」


飼い主「解除されたらどうなるんだろうな」

姪太郎「ちょっと今メシ食うのに忙しい」



飼い主「昼間の地下鉄の駅がエアコンきってて蒸し風呂状態で大変だったからな」

姪太郎「へぇ。でも不便なのはそこだけじゃなかっただろ




飼い主「ウォシュレットとか…」

姪太郎「もういいよ…。」



街頭インタビューの映像で

「自分がいままでどれだけ贅沢してきたかわかってよかった夏だった」

という人がいた。


電力が戻っても、前のような使い方にはならないんだと思う。

そんなわけで、

これからも引き続き節電で行くぞ、姪太郎!

…でもウォシュレットは使わせてくれ!



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/30

ドジョウなんだってnya!

次の総理大臣となる民主党代表が決まったようだった。

飼い主「おい姪太郎、次の民主党代表決まったってよ」

姪太郎「へぇ、関係ないね」



飼い主「経済対策ってところだな」

姪太郎「ふうん、どんなふうにやるの?」



飼い主「ドジョウのような政治だって」

姪太郎「ど、ドジョウ?」



飼い主「食べ物じゃないからな」

姪太郎「うまそうってことか」




飼い主「違うよ、泥臭くやるってこと」

姪太郎「柳川鍋が毎食支給されるかと…」



飼い主「はじめからそんなこといったら代表にならないよ」

姪太郎「それは残念…。」


そんなわけで、

ドジョウは食えなかったが、

何かしらの食べ物に期待している姪太郎。


新政権も柳川鍋にされないように気をつけて欲しいよな、姪太郎!

追伸
昨日はこのドジョウのニュースのあとに
「ドジョウ(土壌)汚染の数値発表」
というのをやっていた。
ネラったのだろうか…。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/29

防災パークに行ってきたnya!

9月1日の防災の日を前に、

NHK放送センターで行われた防災イベント

「防災パーク2011」に行くことにした。


飼い主「どーも君ヘルメットかぶってるよ」

姪太郎「ぬぬっ、やるな」



飼い主「どーも君 体貼ってるな


姪太郎「忙しそうだな」



飼い主「起振車とか消防自動車がいっぱいあったよ」

姪太郎「揺れるのか!」



飼い主「過去の地震の揺れと同じ様に動くイスとかあったよ」

姪太郎「同じ動き!?」




飼い主「福岡で地震にあったときのと同じ揺れも出来るんだって」

姪太郎「ふーん」



飼い主「あんときははじめガツンときてあとはゆっさゆっさという感じだったよな」

姪太郎「そうだっけ?」



飼い主「おい、忘れたのか!?」

姪太郎「もう昔のことで…」



そんなわけで、

「忘れた頃にやってくる…」

って言われてるから、

気を引きしめてやらないとね。


よし、今週は防災備品チェックやるぞ、姪太郎!



おまけ


飼い主「帰るころには、どーも君がしぼんでた」

姪太郎「お疲れ様!」





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/28

隅田川花火大会だったんだけどnya!

近所のヨーカドーでムスコと遊んでいたら、

ムスコが何か気がついたみたいである。


父親「どうした?」

ムスコ 「あそこになんか書いてあります」



父親「屋上で花火!見られるのか!」

ムスコ 「すごいですね」



飼い主 「ヨーカドー屋上から花火見られるんだよ

姪太郎 「えっ、ここらへんから?」



飼い主「夜店とかも出るらしいから言ってみるよ」

姪太郎 「うるせぇな、どうせたいしたことないんだろ」




父親「おお、微妙だけど、ナイスなロケーション!」

ムスコ 「ちょっと小さいですね」


飼い主「ただいまー、やっぱりちょっと微妙だったよ」

姪太郎「だから言ったでしょ?オヤスミ…」



東京タワーはまけじと赤々と電気をつけていて、

スカイツリーは電気消えていたけど、

来年から電気付けるのだろうか。

夜店の食べ物が、ヨーカドー店内価格で非常にリーズナブルだった。

オマエはイマイチかもしれないけど、

来年もここでいいかもね、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/27

大雨すごかったnya!

昨日のこと、すごい雨で記録を作ったらしい。

飼い主「すごい雨だった」

姪太郎「どんなふうに?」




飼い主「橋脚下の川はすごい水位」

姪太郎「なんじゃこりゃ」




飼い主「大丈夫なんだろかと思ったけど」

飼い主「あふれたのか?」



飼い主「いや、さすがにそれは大丈夫だったみたい」

姪太郎「それはよかった」


飼い主「最近天気が激しいな」

姪太郎「勘弁してくれ」



そんなわけで、

近頃の天気はどうなってしまったんだろう。

ゆっくり寝てる場合じゃないぞ、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/26

どん兵衛が食べられるんだってnya!

昨日、渋谷駅を通ったときのこと、

駅の中にこんなお店を見つけた。

へえ、こんなのあるんだ、とfacebookに書いたら、

みんなの食いつきがいいこと!

というのはこれ。


飼い主「どん兵衛が食べられるお店」

姪太郎「それってカップ麺だろ?」



飼い主「そうそう、キャンペーンのお店なんだって。結構な人気だったよ」

姪太郎「お湯かけてそのままでてくるの?」




飼い主「そうらしいけど、外から見ただけだからわかんないんだ」

姪太郎「詳しくは中居くんに聞かないとな」




飼い主「しかしすごい格好だな。」

姪太郎「とってつけたようにボクに降るなよ」



飼い主「最近人気もおちてきたからねー」

姪太郎「うるせぇな」



飼い主「アクセス伸ばすためにどん兵衛食べて来るよ」

姪太郎「そうか、すまんな」


お盆はアクセス数が少なく、

みんなどんだけ会社で姪太郎日記読んでるんだ、

と思っていたら、その少ない流れが盆開け後も続いていたりする。

皆さん、まだ盆休み中なのかな。


こうなったら、いろいろあやかるしかないよな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/25

ゑびす像ってこんなんだったのかnya!

仕事で恵比寿で待ち合わせることがあり、

待ち合わせ場所に「えびす像」を指定された。


飼い主 「あ、あった!これか…」

姪太郎 「ちょっと見つけにくいな」



飼い主 「有名なんだな。知らなかった」

姪太郎「ご利益ありそうだ」



飼い主 「でもこんな顔した人って会社に居るよね」

姪太郎 「そうなの?」



飼い主 「そうなんだよ。イケてない質問をよくしてくるイメージ」

姪太郎 「へえ、例えば?」



飼い主 「そうだなー。例えば」

姪太郎 「なるほど」




飼い主 「あくまで似たの人の話で恵比寿様とは関係ないからな」

姪太郎 「いつぞやのように天罰がくだらないようにしないとな」



飼い主 「そうだよ。神様なんだからね」

姪太郎 「気をつけろよ」



その時、TV(レポート)の撮影もやってた。

「僕、役者なんでハゲると困るんです。どうしたらいいか教えて!えびす様!」
とか言ってた。

そんなお願いまでされて、

えびす様も大変ですねーと思った。

ちなみに番組の1コーナーで「ヘッドスパ」を紹介するものらしい。


そんなわけで、

神様をあまり困らせないように、
印刷は予備をとっといてくれよな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/24

暑さも気持ち次第なんだnya!

せっかく涼しくなったと思っていたのに、

昨日からまた暑くなってきた。

姪太郎も「暑いレベル3」ぐらいのときにいる場所で備えている。
※ちなみに「レベル1」が一番高い玄関


飼い主「朝から暑くなってきたな」

姪太郎「もうすでに伸びてきた。


飼い主「気分の持ち様だ。涼しい顔をすればいいんだよ。」

姪太郎「マジで?例えばどんなの?」



飼い主「こんなのだ!」

姪太郎「ええっ、いつもすましてるよな」



飼い主「さあやってみろよ」

姪太郎「こうか?」



飼い主「だめ、涼しげな心が足りない!」

姪太郎「無理無理…」



そんなわけで、なかなか気分だけでは涼しくならないようだ。

でも、もうしばらくの辛抱だからとりあえずドナルド見習ってくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/23

安心してると次はこうくるnya!

この2日間本当に涼しかった。

おかげで姪太郎もすごく気持ち良さそうに寝ている。


飼い主「おお、よかったな姪太郎」

姪太郎 「Zzzzzzzz」



飼い主 「とにかく気持ち良さそうだよな」

姪太郎 「そりゃそうだ」


飼い主 「すすすげえ、孫悟空と星飛雄馬とジャックバウアー(の声優)がトークショーやってる」

姪太郎 「やかましいよ」




飼い主 「あーあ、おわっちゃった。こんなすごい組み合わせなかなか見られないよ。」

姪太郎 「この快適空間の中、どうでもよい」



飼い主 「全く見てないな。

姪太郎 「今が寝るチャンスだろ。テレビなんかあとあと。」



飼い主 「実はこんな快適なのも今日限りだからな」

姪太郎 「えっ、なんか言った?」



飼い主 「あ、起きた。一大事だな」

姪太郎 「また元にもどるのかよ!」

そんなわけで、

つかの間の快適な時間であった姪太郎。

明日からまたもうしばらくの辛抱だからな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/22

アンパンマンなんてnya!

土日は雨のため、家の中でみんなゴロゴロしていた。

姪太郎がタンスの中で寝ている頃…




父親「な、なんだ?」

ムスコ「お父さん、アンパンマン書いてください」



父親「第一、これじゃあ面白くないよな」

ムスコ「あ、アンパンマンです!」



父親「もっとシュールでいいよな」

ムスコ「よくないです」




父親「これでどうだ!」

ムスコ「ええっ…」



父親「一族のこの変わり様。素晴らしい」




父親「ああ、せっかくの力作が…」

ムスコ「なんですかこれは」


父親「面白いと思ったのにな…」

ムスコ「子供のユメを壊さないでくださいね!」



飼い主「てなかんじだったんだよ」

姪太郎「まあしょうがないな」


そんなわけで、

アンパンマンは子供に夢をあたえつづけないといけなんだね。

オマエもよく覚えといてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/21

夏の終わりなのかnya!

姪太郎がなんか階段の途中で

怪しげな動きをしていた。


飼い主「あれ、そこにいたのか」

姪太郎「じゃますんなよ」




飼い主「それってもしかして」

姪太郎「そうだよ」



飼い主「それをねらってたのか」

姪太郎「静かにしてろよ」




飼い主「夏の終わりだなぁ」

姪太郎「逃がすなよ」




飼い主「逃がしてやれよ」

姪太郎「いやだよ」


姪太郎としては血眼になって、

セミが動くのを監視していたのですが、

すでにこのままの状態で

死んでました。


急にやってきた夏の終わり、

ってとこなのでしょうか。


そこにずっといてもうごかないぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/20

猛暑の後はnya!

急に涼しくなった。

飼い主「姪太郎涼しくなったな」

姪太郎 「温度ってどんぐらいなの?」



飼い主「22度だって!」

姪太郎「なんだって!!」



飼い主「この急降下はすごいな」

姪太郎「でも最近こういうの、多いよな」



飼い主「風邪ひくなよ」

姪太郎「こう寒くなるとな」


飼い主「サマーカットにしなくてよかったな」

姪太郎「まったくな」



そんなわけで、

でもサマーカットになって

ブルブル震えてる姪太郎のほうが

絵になったかもしれないよな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/19

今日からは大丈夫らしいnya!

昨日は本当に暑かった。

外に出ると、あのもわっとした感じがなんともであった。


飼い主「暑いな、今日も」」

姪太郎「ああ、昨日ほどじゃないよな」


飼い主「昨日、仕事で汐留の高層ビルに行ったんだけど、窓からの眺めがヒヤッとした」

姪太郎「ひええ、そりゃヒヤヒヤだろう」



飼い主「今日は暑さやわらぐらしいぞ」

姪太郎「ま、まじで?」



飼い主「午後から雨だって」

姪太郎「マジで?そうは見えないけど」



飼い主「ホントだって」

姪太郎「マユツバだな」

確かにほんとに降るんだろうかとおもうが大雨らしい。

でもよく考えたら、まゆ無いんじゃないのか、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/18

今日までだからnya!

まだまだ残暑は続いている。

さすがの姪太郎もバテ気味。

あの姪太郎が食欲が無いのだ。


飼い主「おい、昨晩のメシ残ってるぞ」

姪太郎「ああ、そうだった」



飼い主「大丈夫かよ」

姪太郎「こんだけ暑いとハラも減らん」




飼い主「猛烈な暑さは明日(今日18日)までらしいよ」

姪太郎「何だと!」



飼い主「今日を乗り切れば何とかなる」

姪太郎「さよなら、猛烈な暑さ!」




飼い主「猛烈な暑さのあとに痛烈な暑さが来たらどうする?」

姪太郎「それもやだよ」



そんなわけで、「痛烈」が来ないことを願って…。

水分も取るんだぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/17

盆あけたんだけどnya!

16日までの盆休みもあけて…




飼い主「ダラダラモード中だな」

姪太郎「まあな」




飼い主「今日から会社だからな」

姪太郎「あっそう、だから何?」


飼い主「フニフニしてやるから頼むぞ」

姪太郎「何をだよ?」



飼い主「ムスコの遊び相手だよ」

姪太郎「ムムム!あいつか!」


飼い主「そんなところに寝てると攻撃をうけるぞ」

姪太郎「気をひきしめとかないとな」




飼い主「最近パワーアップしてるからな」

姪太郎「まだ盆休みさせてくれよな」


近頃のムスコは、

ボールやモノが投げられるようになったおかげで

気をぬいているといろんなものが飛んでくる。

しかも急に奇声を発することがありビックリする。

盆休みは父親が遊んでたけど、

平日はオマエの役目だからな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/16

残暑お見舞い申し上げますnya!

残暑の折り、皆さんいかがお過ごしでしょうか…


姪太郎 「マジ暑いてほしい」



姪太郎 「このままでは、と、とける」



姪太郎 「ああっ、解けた…」




姪太郎 「なんてね」


そんなわけで、

残暑お見舞い申し上げます。

皆さんも解けないように気をつけて!

姪太郎はエアコンの部屋に移動しました!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/15

駅名募集とくればnya!!

ムスコとふたりで電車の博物館へ出かけた。

最近、電車を見るたび「デンシャ、デンシャ」と

指差して喜ぶようになり、

将来、鉄ちゃんとして有望であるといえる。

教育のためにも電車博物館へ行くことにした。


父親「東武鉄道博物館だぞ!」

ムスコ「電車ばっかりです!」




飼い主「信号を操作するムスコ」

姪太郎「間違えるなよ!」



飼い主「なかなかうまくやってたよ」

姪太郎「おいおい、ほんとかよ」




飼い主「駅名募集だって!」

姪太郎「なんだと!」



飼い主「やっぱ姪太郎駅だよな

姪太郎「その駅の人どうすんだよ」



飼い主「色んな駅の玄関口らしいけど
姪太郎「玄関でならよくねてるんだけど」


飼い主「なら玄関としてぴったりっだな!」

姪太郎「申し訳なくない?」


そんなわけで、

駅名をつけられるほうは、とんだ応募であるが、

ほんとに付いてしまったらどうしよう。

命名式には出張たのむぞ、姪太郎!



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/14

お盆中なんだってnya!

世の中はお盆中である。

一応、飼い主もお盆休みをいただき、

金曜日から休みなのである。

飼い主「すごいや、Uターンラッシュだよ」

姪太郎 「巻き込まれずによかった…ってところか?」



飼い主「そんな中、姪太郎は暑くてバテ気味だな」

姪太郎 「どうにかしてくれよ」



飼い主「近所のスーパーに行ってもガラガラなんだよ!」

姪太郎 「東京人口減ってそうだな」


父親「おかげでムスコも走り回る…」

ムスコ 「たのしいです!」

飼い主「という感じだった」

姪太郎 「迷惑かけるんじゃないぞ」



飼い主「おいおい、お前も人に注意できるガラかよ」

姪太郎 「うるせぇよ」


そんなわけで。

暑いけれど何とかすごしている

東京より、皆様へ。

暑中お見舞い申し上げます。

あれ、残暑見舞いかな。

しばらく暑さが続くみたいだから、

涼しいところにいてくれよな、姪太郎 !


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/13

ビールに氷なんだってnya!

あまりに暑く、汗だらだらかいてたら、

ビールが飲みたくなって、

コンビニに行ってみた。


飼い主 「姪太郎、おい聞いてくれ

姪太郎「何だよ、コンビニ行ってたんじゃないのか?」



飼い主「そうそう、見つけた。なんとビールに氷だって!」

姪太郎「氷?」



飼い主「氷を入れて飲むビールらしい」

姪太郎「何だって?」


飼い主「暑いときにはいいかもよ」

姪太郎「うまいわけないだろ」


飼い主「うまいよ!なかなかいいんじゃない!」

姪太郎「のみてえ…」


そんな感じで、

ちょっと濃いめのビール、

氷を入れるとちょうど良い感じであった。

猛暑だけに、もうしょうがないってかんじかな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/12

ちょっとうるさいかもしれないけどnya!

会社の人から面白いグッズを借りてきた。

「オタマトーン」という、

お玉&音符型で柄の部分を握ると音が出るというものである。

前から気になっていたのだが、

社内に持っている人がいるとは

思わなかった。


飼い主「やったぞ、さわりたかったんだよ!」

姪太郎 「何だって?」



飼い主「ここを握ると音が出るんだよ」

姪太郎 「変な音だな」



父親「口のところをあけるとビブラートっぽくなる」

ムスコ 「僕にもさわらせてください!」



飼い主 「な、楽しいだろう?」

姪太郎 「まったくうるせぇな」



父親「借り物だから大切にあつかってくれよ」

ムスコ 「楽しいです!」




飼い主 「まあそんないやそうな顔しないで」

姪太郎 「やかましい」




飼い主 「そのうちうまくなるかもよ」

姪太郎 「嘘つけ、、ずっとヘタクソだろ、まったく」


頑張って弾いてても、

迷惑そうな姪太郎 。

まあ子守唄でもひけるように

練習しとくからさ、

今のところ勘弁してくれよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/11

さらに猛暑日なんだnya!

暑い。朝からすでに暑い。

家を出る前から汗が吹き出してくる。


飼い主「うわ、今日も35度かよ」




飼い主「あれ、姪太郎が玄関にいないぞ」





飼い主「おお、いたいた」

姪太郎「玄関にある温度計見てみろよ」



飼い主「ひやー、32度こえてたからか」

姪太郎「あそこには居られないな」



飼い主「新しいすずしい場所を求めてたわけだな」

姪太郎「どうにかしてくれよ」



飼い主「熊谷だと35度は涼しいと思うんだって。そう思えばいいんじゃない?」

姪太郎「無理だよ、まったくもう!」



昨日コメントいただきましたのを

ネタにさせていただきました。

ありがとうございました。


そんなわけで、

まだまだ続くから、

いい場所をみつけとくんだぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/10

暑いとこうなるんだnya!

今日も朝から暑い。

気がつくと姪太郎は「暑さレベルマックス」のときにいる、

「玄関」に避難してきていた。



飼い主「今日も暑くなりそうだな」

姪太郎「すでに暑いよ」



飼い主「今日はまだまだ暑くなるみたいだよ」

姪太郎「えー、どれくらい?」




飼い主「さささ、さんじゅうごどだって!!」

姪太郎「な、なんだって!」



飼い主「数字を見ると余計暑いな」

姪太郎「もう伸びる」




飼い主「その暑そうなモフモフ刈ってやろうか?」

姪太郎「えっ!」



飼い主「涼しくなるかもよ」

姪太郎「やめてくれよ」


そんなわけで、

この夏こそ姪太郎をサマーカットに

してあげたいと思うのだが、

余計なお世話なのだろうか。


トラ柄のトラ刈り。

まもなく盆休み、待っとけよ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/09

今日はさらに猛暑なのかnya!

昨日は暑かった。

エアコンが壊れているのかと

思ったけど、そうではなかった。

今朝も何となくそんな予感がしている。


飼い主「おはよう、姪太郎!今日もあつくなりそうだな」

姪太郎「えっ、そうなの?」



飼い主「ひやー、やっぱり今日も猛暑らしいぞ」

姪太郎「そりゃいかん」



飼い主「えー1週間続くの?何この温度は?」

姪太郎「名古屋とかすごいな」



飼い主「干からびないようにしてくれよ」

姪太郎「干からびる」




飼い主「ただでさえアジの開き見たいな柄してんだからな」

姪太郎「だよな



そんなわけで、

まあ夏ってこういうもんなんだろうけど、

寒い日と暑い日とあまりに激しく入れ代わるから、

勘弁してほしいよな、姪太郎!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/08

これって全国的なのかnya!

ちょっと驚いたことがあるので、

姪太郎に報告せねばいけない。


飼い主「おい、姪太郎!ちょっとこれ見てくれよ」

姪太郎「何だよ。気持ち良くすずんでたのに…」



飼い主「そっちじゃないよ、こっちだよ」

姪太郎「え、どれだって?」




飼い主「九州電力の電力使用料が90パーセントをこしたらしい」

姪太郎「ええ、そうなの?」



飼い主「九州も電力不足なんだな」

姪太郎「原発でいろいろあったからかね」



飼い主「実家に帰ってもエアコン入れられないのか…」

姪太郎「かえらねぇからな」


いや、もともとこの夏は九州には帰らない予定だったので。

しかし全国的に電力不足が深刻化している。

でもまあ昨日はとても暑かったので

エアコンをつけては消し、

という感じの一日。


今日も暑くなるみたいだから、

夜になるまでベランダでは涼めないぞ。


干物にならないよう、

水分取って、気をつけてくれよな姪太郎!


※実際、姪太郎は暑いとき、すずしい玄関に避難してますのでご心配なく…。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/07

オマエの仕業じゃないのかnya!

なぜか家の中に不思議な物があったので、

姪太郎に聞いてみたい。

飼い主「おい、姪太郎!ちょっと聞きたいことがある」

姪太郎「なんだよ騒がしいな」




飼い主「玄関のあれどうしたんだよ?」

姪太郎「何のことだよ」


飼い主「これだよ」

姪太郎「ああ、それか」



飼い主「家の中まで持ってこなくてもいいんだけど」

姪太郎「うるせぇな、いいだろ。コレクションだ」


そんなわけで、

どこから捕まえてきたのか

家の中にあったのだ。

コレクションはベランダでとかでも

いいんじゃないのか、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/06

吉野家でカレーなのかnya!

また姪太郎に伝えないといけない大事件があった。


飼い主「姪太郎!たいへんだぞ!」

姪太郎「そういうときはたいていたいしたことないよな」




飼い主「吉野家でカレーが始まったらしい」

姪太郎「何だって!前やめたのに?」



飼い主「男性客だけではやっていけないらしい」

姪太郎 「そうなのか。大変だな」



飼い主「ちょっとカレーをたべる勇気はないので、牛鍋丼」

姪太郎「まあ男子だからいいんじゃないか」



飼い主「女子が吉野家でカレー食うかな?」

姪太郎 「何とも言えんな」


メニューを増やす前に、

「男子の戦場」のような店構えを

変えた方がいいのかもね。

そんなわけで、次は試しにカレー食べて見ようかな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/05

もみ手は得意なんだnya!

さすがサラリーマン家の猫だと

感じた本日。姪太郎をふと見ると…。


飼い主 「もみ手じゃないか!!」

姪太郎 「お客様、ぜひ!」



飼い主「さすが姪太郎 !」

姪太郎 「お買い得ですよ~」



飼い主「あれ?やめたの?」

姪太郎 「なんかボクで遊んでなかった?」



飼い主「気のせいじゃない?」

姪太郎「そう、お休み…」



そんなわけで、

最近は寝てばっかの絵だから

明日はたたき起こすからな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/04

耳をふさぐなんてnya!

駅張りのポスターで気になったものがあるので、

姪太郎に聞いてみた。


飼い主「おい、姪太郎知ってるか?」

姪太郎「何だよ今度は?」



飼い主「今月の東京メトロのマナーポスタだ」

姪太郎「犬が耳ふさいでるよ」




飼い主「オマエもやろうとおもえばできるよな?」

姪太郎「こう?」




飼い主「違うよ、耳をふさぐんだ」」

姪太郎「こんな感じかな」




飼い主「全然ちがうよ」

姪太郎「まったくうるさいな」



ポスターみたいに耳をふさぐのは難しいとしても、

「頭を抱えています」「とってもまぶしいです」

などのポスターに使えるだろうか?

そんな感じでしばらく頭かかえといてくれよな、姪太郎!



※昨日コメントいただきました「どうしたら猫使いになれるか」について。

私の場合、野良猫を見つけたらひたすら話し掛けます。

「おお、どうした、そんなびっくりした顔して?」

「今日は暑いね。そんなところにいたら暑いんじゃないの?」

というふうに向こうが警戒心をあらわにしているのを

面食らわせるように。

そして少しずつ近づいていって触る。

という手法です。

野良猫と自分の周波数をあわせるような感じでしょうか。

顎の下をしばらくさわって、

向こうがゴロンとおなかを見せれば成功です。

でも、たまさんの言うように「人に慣れた猫」でないと、

シャっとやられる可能性が高いですので気をつけてくださいね。


他にもいい方法があったら教えてください。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/03

猫使いなんだってnya!

通勤途中によく見かける猫。

かつて姪太郎をまだ飼っていないときには、

野良猫をみつけては、手なずけていたので、

「猫使いのふる」と呼ばれていたもんだった。

その腕前が鈍ってないか試してみたいと思う。


ふる「よし発見したぞ」





ふる「よーし、よし、よし」




ふる「我ながらさすがだな」




飼い主「ただいまー、ちょっと聞いてくれよ」

姪太郎「何だよまったく」



飼い主「どんな猫でも手なずけられるんだ、すごいだろ?」

姪太郎「ふんだ、自分の猫も手なずけてないくせに」


飼い主「そんなことないだろ、ほら、あれれ」

姪太郎「ダマされないからな」


そんなわけで、

姪太郎にとってはまだまだらしい。

でも、ご飯あげればなんとかなるかな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/08/02

東京マラソンダメモトで応募してるんだnya!

毎年欠かさず、応募してきたこの祭典。

今年ももちろんやってきた。



飼い主 「おい、姪太郎聞いてくれよ」

姪太郎 「何だよ、またよからぬことだろ?」



飼い主 「東京マラソン募集開始したんだ」

姪太郎 「ああ、今年もそんな時期か…」




飼い主 「今年は10キロマラソンが募集人数大幅減らしい…」

姪太郎 「おいおい、いつも応募していたのにどうすんだよ?」




飼い主 「フルマラソンに応募する」

姪太郎 「本気かよ!一度もマラソンとか出たことないくせに?」




飼い主 「今年は落選して当たり前という気持ちで行く!」

姪太郎 「おいおい、大丈夫かよ」



昨年までの東京マラソン応募の状況を見たら、

妄想であたったような夢を何度も見ていて結局落選している!


今までの自分のゆるさを再確認してみたいと思う。



2008年

「なんとなく直前で追加当選して、

 かぶり物をどうするか

 あわてる自分の姿が見えるような気がする…。」



見えてねぇよ!!




2009年

「また今年も抽選のようですね。

でもなんとなく今回はあたってしまいそうな

予感がしています。(あたっていいんですが…)」



予感だけだよ!




2010年

「毎年当選している友人の情報では

「早く受付をするとよい」とのこと。

<中略>

飼い主「これで当選間違いないな」」




だからあたらないんだよ!





そんなわけで、今年はあたるわけがありません。

そんな気持ちでいます。

だってフルマラソンだし当たったら困るから。

だからあたりません。

あたってなるものか。


これぐらいでいいはず。


さあ、結果が楽しみ、じゃない、あたらないから楽しみじゃない、

そんなところでいいよな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票