2011/11/30

何だったっけnya!

道ばたで懐かしいものを見つけた

飼い主 「あっ!コイツ!」

姪太郎 「その葉っぱに隠れてるやつ?」



飼い主 「名前なんだっけ?」

姪太郎 「ちゃんと見せてくれよ」





飼い主 「あ、出たでた。このおしりの所にハサミついたやつ」

姪太郎 「ハサミ虫?」




飼い主 「うん、そうかも。そんなベタな名前だったような」

姪太郎 「ひねりもないんだね」


ホントにそうだったか、調べとくからな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/29

そこはどいてくれよnya!


食事をするために、

テーブルの椅子をひくと、

なんだか「ズズッ」っと、重たい時がある。



飼い主 「ちょっとそこ邪魔なんだけど」

姪太郎 「なんだよ、ここ使ってんだよ」





飼い主 「でかいケツだな」

姪太郎 「うるせぇよ。あっち行け」




飼い主 「晩飯そこで食べたいんだけど」

姪太郎 「何だって?ここじゃなくてもいいだろ」





飼い主 「そこでないと落ち着かないんだよ」

姪太郎 「うーん、そういうことなら・・・?」



そんなわけで、

どうせ姪太郎はストーブの前であればいいんだから、

ちょっと移動するぐらいいいじゃないかな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/28

ボチボチじゃないのかnya!

そろそろ12月。

姪太郎カレンダーの問い合わせ頂いた方、ありがとうございました。


飼い主「どうすんの?」

姪太郎「うーん」


飼い主「写真撮るぞ」

姪太郎「んーまってよ」


飼い主「いつ撮るんだよ」

姪太郎「うーん、来年にしよう」


というわけで、

まだまだなんです。

ボチボチやろうかな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/27

久しぶりの…nya!

久しぶりにゆっくり寝た。

飼い主「姪太郎もよく寝たな」

姪太郎「いや、まだ寝たりない」



飼い主「眠いとか言ってる場合じゃない。走らなきゃ」

姪太郎「えっ、まじで?」


そんなわけで久しぶりのジョギングにやってきた。

飼い主「荒川だぞ。朗らかないい天気」

姪太郎「野球とかと違ってマラソンって孤独だよね」




飼い主「この水門はもしかしてこないだブラタモリでやってたやつか?」

姪太郎「緑色じゃなかったっけ?」



飼い主「あっちか?もうあそこまで走る元気がない…」

姪太郎「残念!」



飼い主「ここは徳川家康の直筆の書が眠るお寺じゃないか!」

姪太郎「そこにあったのか!」



飼い主「寝てる場合じゃなかったよ!」

姪太郎「いいよ猫は見れないだろ?」



そんなわけで、

こないだのブラタモリを見てない人には

何のことか分からないと思うけど、

テレビで近くが紹介されるのは

うれしいものである。

ちなみに徳川家康の直筆の書は

人間でも普段見ることはできないみたいだぞ、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/26

それは長くないかnya!

土曜日出勤である。

だが今日から成田に行かなくてもよくなったので、ゆっくり休めた。

普段通りに駅にいったら、ふと売店のところに張ってあった

張り紙に気がついた。



飼い主 「京成線完全データブックか、欲しいな!」

姪太郎 「そ、そうか?どんなところが?」




飼い主 「120分のDVDがついてくるんだぞ

姪太郎 「120分も何が入ってるんだよ」




飼い主 「あ、運転席映像ノーカット?」

姪太郎 「しかも往復じゃないか」




飼い主 「成田上野往復なら80分以上はその映像ってことか」

姪太郎 「それだけで結構長いよね」



飼い主 「鉄道オタクならいいけどな」

姪太郎 「十分鉄道オタクの部類に入ると思うけど」


そんなわけでも、ちょっと見てみたいんだけどだめかな。

ムスコにかこつけて手に入れてみたいよな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/25

やっとおちついたんだnya!


ローテーション人員の配置で、

毎朝の成田入りが1日おきになった。

これだけでかなり楽になったが…」


飼い主 「でも、冬の早朝の寒さはこたえるな…」

姪太郎 「ひえぇ、寒い」



飼い主 「今日は特に寒いな」

姪太郎 「もう超寒いよ」



飼い主 「着替えるのさえためらってしまう」

姪太郎 「早くストーブつけろよ」



飼い主 「よし、つけたぞ」

姪太郎 「あーあったかい」



飼い主 「一応、今日で早朝成田入りは終わりの予定なんだ」」

姪太郎 「えええ、まじで?」



飼い主 「いやあ、長かった」

姪太郎 「ほんとに終わり?」



そんなわけで、朝5時起きはなくなるけど、

今度はマラソン始めないといけないから、

どっちにしろ早起きしないといけないんだよ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/24

なんか居心地が悪いんだnya!


家に帰ってきて、ソファーに座ったら何か違和感を感じた。

飼い主 「ん?なんか、かたいぞ」

姪太郎 「どうした?」




飼い主 「なんだ、これか」

姪太郎 「絵本だな」




飼い主 「姪太郎もか」

姪太郎 「うん、こっちもなんかおかしい」





飼い主 「あ、あった」

姪太郎 「なんだよ、ここもか」




飼い主 「ムスコの中ではやってるんだろうな」

姪太郎 「あいつのしわざか」





飼い主 「そのうちお前のベッドの下にも入れられるぞ」

姪太郎 「そりゃあこまったぞ」


そう、あらゆる敷物の下は、

やられてしまうので、とくに姪太郎のベッドは危ない。

まだ本だからいいけど、とんがったものとか、

爆発するものとか、気をつけてくれよな、姪太郎!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/23

今日の夕食は…nya!

「今日の夕食」というタイトルのメールがきて、

画像が添付されていた。

ああ、晩飯なんだろうなと思って開いてみると!

飼い主「何だこれは!!」



アイツの仕業に間違いない。


家に帰ると…途中までやられたので、

もう全部あげたようだった。




飼い主「おい、どういうことだ?」

姪太郎「だってそこにあったから」


飼い主「今日は晩飯分は抜きだぞ」

飼い主「まじで?それは困る」


飼い主「まさかつまみ食いしといて晩飯は別途たべるのか!?」

姪太郎「まじでゴメン。許して」


飼い主「今日だけだからな」

姪太郎「明日もお願い…」

明日こそ飼い主の夕食は死守するからな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/22

ほんとに狩りすんのかnya!

朝から姪太郎が「変な動き」と、「おかしな鳴き声」を発していた。


飼い主 「ななななんだ、姪太郎!」

姪太郎 「カカカカ…」





飼い主 「ストーブに向かって変な声だすんじゃないよ」

姪太郎 「だだだってさー」





飼い主 「なんだ、ハエかよ!」

姪太郎 「そこにいるんだからしょうがないだろ」





飼い主 「何かと思ったじゃないか」

姪太郎 「ねらってたんだよ」




飼い主 「一応、野生の血が騒ぐのか?」

姪太郎 「これでも狩りの心が残ってるんだよ」



飼い主 「【狩りの心】って、【仮の心】じゃねぇのか?」

姪太郎 「ちえっ、なんだよ…」



狩りどころか、かなり獲物を見失っていたが…

まあ、あんまり無理するんじゃないよ、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/21

あれ?あがってなかったnya!

あげたはずの記事が上がっていませんでした。

寝ぼけてたかな・・・。


昨日のこと、法事とその会食で美味しいものをいただいておりました




飼い主 「おお、何を書いたのかさえ忘れた・・・」

姪太郎 「なんだよ、あの話だろ?」



飼い主 「え、なんだっけ?」

姪太郎 「こっちが聞きたいよ」



飼い主 「何か重要なことだったような・・・」

姪太郎 「えっそうなの?」




飼い主 「そんな重要なことブログに書く?」

姪太郎 「まあそうだよな」


そんなかんじで、

わすれっちゃったんだよな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/18

あくまで仕事中だからnya!


そろそろ成田ネタはやめようと思いつつ、

成田←→会社←→家
しかいってないので、それしかネタがない…。

昨日もあのイベントを成田で迎えたのだった。

飼い主 「あの肉まん建物のあるところで!」

姪太郎 「何何?何がおこったの?」


飼い主 「なんと!」

姪太郎 「だからもったいぶるなって」



飼い主 「ボジョレー解禁イベントをやってたんだ」

姪太郎 「まじかよ」



飼い主 「試飲ができるようになっていた!」

姪太郎 「それはすごいな。写真は?」



飼い主 「仕事中だけど、飲みたくなるから近づかなかった

姪太郎 「なんだよ、すべてイマイチじゃないか」



飼い主 「成田ネタ今日でおわろう」

姪太郎 「もう出尽くしたよな」


そんなわけで、今日、応援人員にオペレーションを伝えたので、

週末は何とか休めるかも、ってところかな。

今週末はよろしくな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/17

冬もそうなのかnya!

昨日から急激に寒くなっている。

もちろん姪太郎の行動にも顕著にあらわれている。


飼い主 「あれ?姪太郎がいない

姪太郎 「・・・」


飼い主 「いたいた。寒いな」

姪太郎 「なるべくストーブの近くに」



飼い主 「昨日のように真正面じゃないんだね」

姪太郎 「今日はそこまで寒くない」




飼い主 「今年の冬も激しい寒さらしいよ」

姪太郎 「へえそうなんだ」



飼い主 「4日寒くて、3日気温が上がる『四寒三温』の現象らしいよ」

姪太郎 「その4日の休みはあったかいところで寝るしかないな」



あったかい時と寒いときの差が大きいって

今年何回もあったよね。

冬までその傾向があるとは・・・。


そんなわけで、先が思いやられるけれども、

風邪引かないようにあったかいところにいてくれよな、姪太郎!











ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/16

朝が寒くなってきたnya!

今朝は寒かった…。

飼い主「姪太郎の丸まり具合をみてもよくわかるな」

姪太郎「ほんとに寒い」



飼い主「寒いってことか」

姪太郎「みるからに寒そうだ」



飼い主「今年一番の寒さだってよ」

姪太郎「今日はコートきてけよ」





飼い主「放射冷却ってやつか。」

姪太郎「朝焼けがきれいだ」




飼い主「ストーブ付けたら、とたんにコテンか」

姪太郎「ああ、キモチいい」




飼い主「いまから寒いとこ行ってくるぞ」

姪太郎「ああ、お気の毒に…」



飼い主「かわってくれないか?」

姪太郎「絶対いや!」




朝の成田空港業務を交代制でやろうという話も出ており、

忙しさもすこしずつ緩和されてきてはいるが、

この早朝生活を他に誰ができるのかというのが心配。

オマエならできる!姪太郎!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/15

これは何なんだかnya!

成田空港のハニワは困っていた。

ハニワ「いやー困った」

姪太郎「何をだよ!」




ハニワ「いやーすごく困ってるんだよ」

姪太郎「だからなんなんだって?」




ハニワ「これこれ」

姪太郎「駐車場の案内板じゃねぇか」



ハニワ「でつ、と、つくだ、って何だよ?」

姪太郎「絵を見ればわかるだろ?」



飼い主「困ってるらしいよ」

姪太郎「なんだよあいつ」



飼い主「基本的にハニワっておとぼけキャラだよね」

姪太郎「付き合ってられん!」



そんなわけで、

そんなおとぼけに厳しい姪太郎。

でも、いいキャラだからたまに使わせてもらうぞ、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/14

地区センターまつりだったんだけどnya!

日曜日ももちろん成田へ向かっていった。

でも、すこし落ち着いてきたので、

昼から休みにする予定であった。


飼い主「あー、写真撮ってたら乗り遅れた」

姪太郎「何やってんだよ、早くかえってこいよ」


そう、いつも第2ターミナルから帰っていたので、

目をつぶっても場所は分かっていたんだけど、

今日は第1ターミナルから帰ったので間違えてしまった。


というのも、昨日まで利用していた「第2ターミナル」の駅は、

スカイライナー(有料特急)と、

アクセス特急(特急券不要)のホームが一緒。

スカイライナーの写真撮ってても、

いつも乗るアクセス特急に乗り遅れることはない。



でも、今日の「第1ターミナル」は、それが別々のホームらしく、

「あれ?アクセス特急こないな」と思っていたら、

すでに別のホームから出発してしまっていた。


そんなこんなで遅い電車に泣く泣く乗り、

そして、やっと帰ってきたら、

家の窓からなにやら見える。


飼い主「おっ、あれは姪太郎!」

姪太郎「帰りおそいよ」




父親 「あっ、ムスコだ!」

ムスコ 「ん?あれは?」




朝は寝ているうちに出て行き、

夜は寝ているときに帰ってきているので、

ほぼ2週間ぶりのムスコである!

2週間留守にしていたようなものである。

まさか父親のことを忘れてしまってないだろうか・・・




ムスコ 「おとうさん!」

父親 「おお、よかった。忘れられてなかった」




父親 「よし、地区センター祭りにいくぞ」

姪太郎 「ポップコーンとか楽しそうだな」



父親 「展示?フランクフルトはどこ?」

ムスコ 「いっぱい展示してありますね」




父親 「す、す、スカイツリー?焼きそばはどこなんだ?」

ムスコ 「よくできてます」



父親 「そしてこれは何?綿あめはどこ?」

ムスコ 「後藤さんがんばりましたね」



ムスコ「かえりましょう」

父親 「あ、そうね。」



飼い主 「というわけだったんだよ」

姪太郎「おしるこは?」




チラシを見て、時間に余裕があったので、

夕方ぐらいに行ったのがだめだったんだろうか。

おそらくそれをやったであろうテーブルが

積み重ねられて片付けられていたのは見た。



そんなわけで、

11/27にまた町内会やるみたいだから、

リベンジしなければ!

時間は早くいかなきゃいけないのを

覚えといてくれよな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/13

正体が分かったんだnya!

本日も朝から成田空港であった。

そう、昨日の変な物体が、

(生物なら)ふ化してないか、

(肉まんなら)食べられてないか、

調べなければいけないのだ。


飼い主「昨日の物体がない!」

姪太郎「やっぱりふ化してどっかいったか!」



飼い主 「あった!」

姪太郎 「おお、中身が見えてる!裏側はどうなってんだ?」




飼い主 「生演奏してるよ」

姪太郎 「そういうものか」



飼い主 「イベントステージみたいなもんね」

姪太郎 「出発前の忙しいときに大変だな」




飼い主 「優雅だね」

姪太郎 「あのうそつきはどこ行った?」




飼い主 「ああ、あいつ?」

姪太郎 「そうそう、あいつ」



ハニワ 「なんかヨンダ?」

姪太郎 「・・・」



そんなわけで、

空港にはいろいろなものがあるので

ぜひ皆様も何もないときにきてみてください。

でも、今日はえらく混んでいる。

手荷物検査場も混んでいるとさっきから

ガンガン放送が流れている。

あ、今、道聞かれた・・・。

そんなわけで、また何か気づいたら報告するからな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/12

白くて丸いんだnya!

土曜だけど、今日も成田へむかっている。

昨日のこと、よく行く取引先に行ったら、

「今日は成田じゃないんですか!」と言われた。

それだけ毎日いっているのに、

みたことない物体がいきなりそこにあった。

第2ターミナルででふと見かけたこの物体!





見れば見るほど異質である。





飼い主「ねえ、姪太郎!これなんだと思う?」

姪太郎「何だよ、そりゃあ」


飼い主「へえ、誰に聞いたらわかる?」

姪太郎「成田に住んでる奴に聞いてくれよ!」



飼い主「成田に住んでる奴!!」

はにわ 「ナンダヨ!」



飼い主「あの白くて丸いモノ何?」

はにわ 「雪見大福、タベタイナ!」


飼い主「だってよ…」
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/e/i/meitarou/iphone_20111112070445.jpg
姪太郎「アイツ使えないな…」


そんなわけで

みんなわからないみたいだから

今日探ってみるからな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/11

カレンダーどうすんのかnya!

今朝も早朝成田完了し、会社へ。
先日、甥っ子に買ってあげる予定だったと書いた、電車のカレンダー。

ふと駅の売店を見ると、

カレンダー入荷とかいてあったので、

やった!と思ったらこれだった…
飼い主「京成パンダカレンダーかよ!」

姪太郎「だまされたな」



飼い主「今日会社で来年のカレンダーの絵柄どうしようかってはなしになってさ」

姪太郎「えっ、姪太郎カレンダー?」



飼い主「そうそう、そんな案も出たんだけどさ」

姪太郎「ほんとに?」



飼い主「うちの会社と猫とどう結び付くんだと言われ却下」

姪太郎「そうだよな…」



もし会社のカレンダーが姪太郎になったら

会社が全部やってくれて

いいかなと思ったけど、

ビニールへの封入作業は結局手作業のようだ。

責任もって全部封入しろってことになるにちがいない…。

大変さ倍以上である。

とりあえず地道にやるしかないな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/10

充電したいnya!

今日も早朝より…

飼い主「ごめんなさい」

姪太郎「何かよくわからんけど、あやまっとこう」



飼い主「今日はとっても眠いので…」

姪太郎「えっ?」



飼い主「オヤスミなさ~い」

姪太郎「あーあそういうことか」


昨晩遅かったけど

また今日も5時起きはかわらずで、

電車の中でこのブログ書きながら寝てしまう・・・


体内バッテリーが切れ気味です…

いや、液もれかな…




あとはよろしくな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/09

こんな顔はどうなのかnya!

これからしばらくこの成田空港生活が続くみたいだ。

電車は慣れてきたけど、

朝早いのがなんとも大変だ。

そんな中、成田でふと見つけたものがこれである。


飼い主「これだよ、はにわ!」

姪太郎「へぇ、でかいね」



飼い主「このめっちゃこまった顔がいいだろ」

姪太郎「まあね」




飼い主「そういうひといそうだよね」

姪太郎「確かにな」



飼い主「じゃあこんな顔してみて」

姪太郎「えええ、何だって!」



飼い主「オマエならできるはずだ!」

姪太郎「えーこれでどう?」


飼い主「口の開け方がイマイチだから20点!」

姪太郎「何だよせっかくやったのにさ!」



そんなわけで、はにわ祭で待ってるぞ、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/08

いいのか悪いのかnya!

今朝もまた成田へ向かっている。
朝は通常の特急列車から行くが、

朝いったあと、都内の会社に戻り、

また夜、成田へなんて時は、

スカイライナーを利用する。



飼い主「一度は乗れたらいいなと思っていたスカイライナーに何度も乗れるとは…」

姪太郎「今日ものったのか!」




飼い主「ターミナル間連絡バスって到着ロビーにしかいないんだよ」

姪太郎「えっ、どういうこと?」



飼い主「例えば、海外行くときターミナル1と2を間違えて、急いでバスを探してもないってこと」

姪太郎「ありえるシーンだな。でもまあ到着のところに移動すればいいわけね」




飼い主「空港職員の人にお疲れ様ですって言われるようになってしまった…」

姪太郎「なんで?」



飼い主「あまりによくくるからね

姪太郎「特典とかあるの」



飼い主「安い昼食のありかがわかる」

姪太郎「いらねぇな。まだまだだろ」



うーん、そんなわけで、

他にも何かいいことないか探しとくからな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/07

変身するんだnya!

今朝も成田空港へ早朝移動中。

数日、ムスコとも顔を合わせておらず、

パパとして忘れられないためにも

ムスコが好きそうな成田のお土産を買ってきた。



飼い主「ムスコへのお土産だ」

姪太郎「何だって?」



飼い主「どうよ?」

姪太郎「ただの昔の特急成田スカイライナーじゃないか」


飼い主「そう、その昔のヤツがなんと!」

こうして

開いて

閉じる

上もしめる

反対を見ると

新型のスカイライナーに変化するんだ!!




飼い主「最近のオモチャはすごいだろ?」

姪太郎「ひええすごいね、で、ムスコの反応は?」




飼い主「しばらく会えてないからわからない」

姪太郎「まあしょうがないな」



そんなわけで、

毎日朝5時代に出発し、

ほぼ午前様で帰ってくるこの生活を

なんとかせねば、ムスコに忘れられる!


とりあえず、また別の変身電車を買ってくるまえに

父親の話しでもしといてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/06

芸術がわかるのかnya!

今日も朝から仕事で出掛けていた。


飼い主「あー間に合った。成田何回目かねぇ」

姪太郎「ご苦労さん」



飼い主「だいぶ詳しくなったよ」

姪太郎「たとえばどんな?」




飼い主「このオブジェとか、何に見える?」

姪太郎「えええっ、モノなの?」



飼い主「目の前にいっぱいあったよ」

姪太郎「えっ、目の前!?うーん」




飼い主「赤色もあるよ。赤と青が実際のでもあるね」

姪太郎「益々わからなくなってきた」




飼い主「わかったら教えてくれ」

姪太郎「芸術は難しいな」



なんか、今日は霧ががっているけど、

こんなんで飛行機飛ぶのだろうかという心配をよそに

電車で隣にすわっている年配のご婦人は

韓国ドラマ談義に花を咲かせている。

「移植して最終回だったのよ!」

最近の韓国ドラマは臓器移植まで題材になるのか...。



というわけで、

おまたせしたけど、

正解は「飛行機」なんだってよ、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/05

とって付けとくからnya!

連日成田空港での早朝の仕事につき…

飼い主「朝5時起きで出発」

姪太郎「まだ暗いな」


飼い主「旅行でないのに成田なんて…」

姪太郎「出発するのかよ」


飼い主「せっかくだから飛行機の写真も」

姪太郎「そんなとって付けたかのように」


飼い主「じゃあ、とって付けたかのように姪太郎の写真」

姪太郎「いらねぇよ」




飼い主「とりあえず、とって付けとかないと…」

姪太郎「うるせぇな」


そんなわけで、とって付けたようですまんな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/04

まさか書き忘れるとはnya!

昨日は早朝から仕事で、一日中ゴタゴタしていて…


飼い主「スマン、姪太郎」

姪太郎「何だよ」



飼い主「ブログ写真はアップしたけど記事書くの忘れてた」

姪太郎「えっ、そうなの?」



そんなこともあるんだと自分に驚き。

よっぽどいっぱいいっぱいだったんだろう。

というわけで、

今日の分もまとめていまから書くからな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/03

何かが見てるんだnya!

祝日の昼下がり…。

ムスコと家の前で遊んでいたら、

何かがおかしいのだ。


父親 「おい、道路は気をつけろよ」

ムスコ 「わかってますよ」



父親 「なんか見られてる感じがするんだよな」

ムスコ 「どこですかね」



父親 「はっ!そこか!!」

ムスコ 「おにいさんです!」



飼い主 「そこから何見てんだよ」

姪太郎 「別に見たっていいだろ」




飼い主 「超みられてるよ」

姪太郎 「外行かせてくれよ」




飼い主 「一回出たら、帰ってこないだろ」

姪太郎 「うるせぇな」



そんなわけで、家政婦は見た!のような姪太郎。

そんなうらやましそうに見てもだめだからな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/02

うかうかしてるとnya!

昨年、九州の甥っ子に買ってあげた電車のカレンダー。

休みの日に買いに行こうと思っていたら…!



飼い主「か、か、か、完売!!」

姪太郎「あらら」



飼い主「おいおい、どうすんだよ」

姪太郎「まいったな」



飼い主「そんな品薄だったなんて何で教えてくれないんだよ」

姪太郎「知らねぇよそんなこと」


飼い主「とりあえず姪太郎カレンダーでごまかすか」

姪太郎「違うもんだろ」




飼い主「オマエ電車でものるか?」

姪太郎「それでいいのかよ!」



来年の姪太郎カレンダーは

電車とのコラボだな。

たまさんも合成写真期待してたし…。


そんなわけで、イロイロ覚悟しといてくれよな、姪太郎!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2011/11/01

カレンダーが近づいてきたんだnya!

飼い主「もう11月か…」

姪太郎「そろそろカレンダーの時期だな」



飼い主「思えば11月はいい写真がなくて結局このイマイチの写真になってしまった…」

姪太郎「なぜ11月に中華街のお土産なのかわからないからな」


飼い主「昨年の11月に中華街行ったという記念だ」

姪太郎「そういうことか」


飼い主「今度のカレンダーテーマはどうしようかね」

姪太郎「えっ、もともとそんなのあったの?」



飼い主「いちおう2011のテーマは時候に合ったもの、というものだった」

姪太郎「中華街は時候なのかよ!」



そんなわけで、そろそろ何か考えなきゃいけないと思いつつ、

いつも年末近くなってバタバタするんだろう。

何かいい案よろしくな、姪太郎!


ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票