2012/05/31

似たもの同士なんだnya!

ハラを出して寝ている姪太郎を見ると

思うことがある。


飼い主 「遠巻きでオマエを見ていると…」

姪太郎 「え?」



飼い主 「この下半身の大きさが…」

姪太郎 「何だよ」




飼い主 「この人と似ているんだよな」

姪太郎 「え、何?」




飼い主 「なあ、そうだろ?」

姪太郎 「そこまでは、ないだろ!」



頭と体のバランスを対比すると、

それは、十分あり得る話である。

そういえば、毒舌なところも、

似てるんじゃないのか、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/30

最近の天気はまったくnya!

昨日、たまさんからもコメントでいただいたように、

天気が不安定な日々が続いている。


飼い主 「こんな空模様になってきたと思ったら…」

姪太郎 「何だ??」




飼い主 「急に豪雨になるんだよ」

姪太郎 「朝は晴れてたのにな」





飼い主 「上空の寒気が停滞して…」

姪太郎 「今までと違うんだな」




飼い主 「上昇気流と反応して起こるらしい」

姪太郎 「そこで雷とか豪雨とか竜巻が発生するんだね」




飼い主 「今日は一日天気らしいぞ」

姪太郎 「おいおい、本当かよ。」




飼い主 「本当だって。天気予報士さんが力説してたよ」

姪太郎 「もはや、誰も信用ならない今の天気…」



でも本当に今日は1日、

天気は良いみたいなんだけどな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/29

久々にゆれたnya!

昨晩のこと、夜寝ようと思ったら、

いきなりグラっときた。


飼い主 「震度3?そんなもんか?」



飼い主 「もっとデカかったような気がするけどな」





飼い主 「あれ、姪太郎がいないぞ」






飼い主 「おお、いたか。上に行ったのか」

姪太郎 「飛び起きたよ」


飼い主 「ムスコたちはどうなんだ」

姪太郎 「すやすや寝てるみたいだな」





飼い主 「とりあえず大丈夫だから安心して寝ろよ」

姪太郎 「だめだ、なんか目が覚めちまった」


そんなわけで、しばらくニャーニャーと

うるさかった姪太郎 。


震源地が都内?だったからか、

しっかりした揺れ、というか、

今までと違う揺れに姪太郎も気づいていたようである。


いやー、ちょっとまた防災対策を考えないといけないよな、姪太郎 !







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/28

上ばかり見てないでnya!

ムスコが「電車に乗りたい!」というので、

電車で行くのにちょうど良いあの場所へ

行くことにした。

父親 「さあ、もうすぐだぞ」

ムスコ 「スカイツリータウンですか!」




父親 「なんか得意げだな」

ムスコ 「早くも来てしまいました」




父親  「とはいえ入場制限やってた」

ムスコ 「下からは入れないんですね」




父親  「あの壁際の所を並んだら入れるんだって」

ムスコ 「そんなに無理して行くこともないです」




父親  「うわっ、何するんだ!」

ムスコ 「僕にカメラかして下さい」



父親  「この人、上見てるな」※ムスコ撮影

ムスコ 「そうです」





父親  「この人もだな」※ムスコ撮影

ムスコ 「そうなんです」



父親  「また上見てる。よく撮れるなぁ」※ムスコ撮影

ムスコ 「ならばこうですね」




父親 「ああ、床撮ってるよ」

ムスコ 「みんなは上ばかり見てるから、下も見てあげます」



飼い主 「という感じでその後は床の写真ばっかり」

姪太郎 「ムスコだけ下見てたのか」




飼い主 「ま、単にシャッターボタン押してすぐカメラ下ろすからだと思うけどね」

姪太郎 「ふーん」





そんなわけで、ケイタイには

上を見る人たちの写真と、

床の写真が沢山入っており、

意味不明な状態である。


せっかくの作品だけど、なんかあやしいから、

消しといた方がいいよな、姪太郎 !







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/27

休日なんだnya!

今日はお日柄もよく、

とても気持ちいいお天気。


そんな日は…

姪太郎 「昼寝に限るな」




飼い主 「確かにほがらかで…」

姪太郎 「いい気持ち…」



飼い主 「こっちまでうつるだろ!」

姪太郎 「いいじゃないの」



なんだか土日結構寝たのに眠たい。

寝ても寝たりない感じ。

どっか体でも悪いのかとおもうけど、

まあ、朗らかな陽気なので…


そんなわけで、今日も飼い主はのんびりするぞ、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/26

みんなのヒーローはnya!



ムスコがやたら鼻水がでるので、病院に連れいていくことにした。


飼い主 「いってくるぞ、姪太郎」

姪太郎 「おお、そうか、大丈夫か」



父親 「吸入するんだね。」
fc2blog_20120526170340751.jpg
ムスコ 「そうなんですよ。こうやるんです」



父親 「良く知ってるね」
fc2blog_2012052617041001c.jpg
ムスコ 「いつもここでやってます」




父親 「なんだか同じ方向見てると思ったらこれは!」
fc2blog_201205261705551be.jpg
ムスコ 「名犬チーズです」



父親 「ちゃんと吸ってるんだね」
fc2blog_201205261706215bf.jpg
ムスコ 「ドキンちゃんもやってます」





飼い主 「オマエもやるしかないな」

姪太郎 「やはりそうきたか・・・」


子供たちのヒーローが、そうしているってことは

子供にとって素直に従うべきものなんだろうと思うと、

やっぱりオマエやるべきなんじゃないのか、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/25

テレビに出てもこれじゃあnya!

私(飼い主)、仕事関連でまたテレビにでました。

青森放送で5月13日に放送された情報番組で、

最新技術「AR」の特集です。


録画は先月行いました。


飼い主 「あー今回はカミカミだな」

姪太郎 「おい、マジかい!」




飼い主 「何だよ、姪太郎 、なんか顔についてたか?」

姪太郎 「よく見ろよ」




飼い主 「どこが?」

姪太郎 「相当、顔が疲れてるな」




飼い主 「うるせぇよ。出張がえりでゴタゴタしてた時なんだよ」

姪太郎 「それじゃあダメだな」



なんか髪も乱れてるし…

5月20日に青森で再放送あるらしいですが、

(見れる地域でも)恥ずかしいので見ないで!!


テレビでいつもニコニコ同じように

微笑んでる人ってほんとにすごいなぁって、

つくづく思うよな、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/24

はやくもスカイツリータウンに行ってきたんだnya!

『仕事で!』 早々にスカイツリータウンに行くことになった。

『仕事だから!』 平日の昼間に行ってきた。



飼い主 「こんなに早く来ることになるとは…」

姪太郎 「平日の夕方なんてある意味ラッキーじゃないのか?」



飼い主 「でもまあオープン2日目でもあるし、かなりの混雑」

姪太郎 「それはしょうがないだろ」



飼い主 「スカイツリー限定コーヒーって何よ?」

姪太郎 「なかなかやるな」



飼い主 「リラックマもスカイツリーの前で横たわってる」

姪太郎 「リラックスしてるわけだな」




飼い主 「いろんな展示があって面白かった。これとか自分が切り出しされて風景に合成されるもの」
fc2blog_2012052408304092a.jpg
姪太郎 「言葉で言われても良くわからない」




飼い主 「こっちなんか、すごい映像でぜひみんなにも見てほしいよ」
fc2blog_201205240832165bb.jpg
姪太郎 「そんなんじゃ伝わらないよ」




飼い主 「だって、撮影禁止が多くてさー」
fc2blog_20120524083319cb6.jpg
姪太郎 「なんか写真撮ったやつ他にないの?」





飼い主 「下から見上げたスカイツリーがあるよ」
fc2blog_20120524083403b6c.jpg
姪太郎 「ほう、これはすごいね」




飼い主 「夜7時になると、ライトが点灯されるんだけど、驚いたね」
fc2blog_201205240834284a4.jpg
姪太郎 「それは現地に行かないと伝わらないな」




飼い主 「夜が更けていくとLEDの光が神秘的に見えてくる」
fc2blog_20120524083452114.jpg
姪太郎 「ほう、きれいだね」



飼い主 「そんなわけでいろいろすごかったよ」
fc2blog_20120524083643c7c.jpg
姪太郎 「結局、自分だけ行ってずるいよ」


そんなわけで…

実際、自分だけずるいっていろんな人に言われたけど、

いちおう仕事ですからね。

そんなわけで、次回はちゃんとレポートするから

それまで待っといてくれよな、姪太郎!









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/22

スカイツリーに行ってきたけどnya!

世の中、このニュースばっかりであったが、

朝、出勤の途中に、チラリと見に行ってみた。



飼い主 「天気は雨模様の中…」

姪太郎 「先っぽ曇ってるよ」





飼い主 「駅からみんないそいそとどこかへ向かっていた」

姪太郎 「どこに行くんだよ」




飼い主 「ここか。めっちゃ並んでるよ」

姪太郎 「隣の商業施設は予約なくても入れるみたいだからな」



飼い主 「駅の照明が明る過ぎて…ま、まぶしい…」
※イメージ図です。

姪太郎 「この省エネの時代に…」




飼い主 「駅の周りは便乗商売多し」

姪太郎 「JALの広告がどうしたの?」




飼い主 「みてくれ!オフィシャルな航空会社って何だよ!」

姪太郎 「スカイツリーの上に降りられるのか!?」




飼い主 「ナンバーワンとかけて…スカイツリーとパスタと解く、という広告。」

姪太郎 「その心は……長いものには巻かれろ」



飼い主 「いろいろ便乗してるな」

姪太郎 「そういえばあれはどうなった?」


飼い主 「そうだった。これか!」

姪太郎 「それそれ。by wa…の秘密は!?」



飼い主 「by way of アクセスウェイか!」




飼い主 「思ったより普通過ぎたな」

姪太郎 「長いものに巻かれろで終わっといた方が良かったんじゃないの?」


そんなわけで、

この混雑を見ると、家族で行くのはまだ先かねぇと

思いつつ、今週末ぐらいにぷらっと行って

失敗しそうな気がする。

そんなときは行く前に止めてくれよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/22

まだまだ金環日食なんだnya!

引き続き金環日食である。

飼い主 「そう、日本じゅうが見上げてた」

姪太郎 「ベランダからも沢山の人が見えたしね」




飼い主 「なんちゃってな一眼システムで撮った写真もアップしとかないと」

姪太郎 「うまく撮れたのか?」




飼い主 「これが金環時の写真だ」

姪太郎 「一応わっかになってるな」




飼い主 「これも太陽の熱がよく見えるというか」

姪太郎 「神秘的な感じがするな」





飼い主 「皆さんのレポートによると見える地域でも見えない所も多かったみたい」

姪太郎 「関東でも南の方はダメだったんだね」




飼い主 「その後ムスコが裏紙にこんなのを描き始めた」

姪太郎 「なんだいそれは?」



飼い主 「オマエも気になるのか?」

姪太郎 「まあな」



飼い主 「何これ?と聞くと、日食だって」

姪太郎 「たしかに欠けてるな」




飼い主 「よく書けてるだろ?」

姪太郎 「まったく、まあいいか」



そんなわけで、日食の話題を引っ張ったけど、

いまこれを書いてる電車のなかは、

だれもがスカイツリーの話題…


アラブ系の外人のかたがしゃべっていたが…

「%#^*$>£+スカイツリ¥&€=<,||」

と、言語は分からなくても、

スカイツリーの話をしていることはわかった。

次回はスカイツリーオープンの模様を

お伝えしないとな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/21

金環日食見えたんだnya!

320年に1回の天文ショーに

天気に恵まれるなんて、

この上なくラッキーである。


姪太郎に起こしてもらうまでもなく、

目覚ましがなる前に目が覚めた。


飼い主 「さあ準備完了!」




飼い主 「まだ時間はあるな。みんな起こすか」





飼い主 「おはよう、姪太郎」

姪太郎 「何だよ朝から元気だな」



父親 「さあ、行くぞ!」

ムスコ 「いやです、眠いです!」


父親 「まだ40分あるからいいか」





父親 「ベランダで朝食をとる」

ムスコ 「なかなかおつですね」



飼い主 「おっ、お前もでてきたな」

姪太郎 「そんな所で何やってんだよ」




飼い主 「始まるぞ!」

姪太郎 「ついにきたな」


父親 「周りが暗くなった」

ムスコ 「ちょっとだけさむいです」



飼い主 「見えた!見えたぞ!」

姪太郎 「おお、これか」


父親 「見えてるか?」

ムスコ 「これはすごいです」


飼い主 「ああ、終わってしまう!」

姪太郎 「まじかい!」



飼い主 「あっという間だな」

姪太郎 「もう終わりか!」



飼い主 「いやあ、すごかった」

姪太郎 「でもちゃんと見れたな」


そんなわけで、

テレビでも盛り上がっていたが

我が家でも、家族全員集結して

大騒ぎであったが、

とてもいい記念になった。

でも、第一オマエ、

メガネなしで見れたのかよ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/20

明日はついに・・・見えるのかnya!


明日、2012年5月21日はついに

金環日食が見える・・・のか!?


飼い主 「なんだ、天気ビミョーなのか」

姪太郎 「曇りなのか・・・」




飼い主 「一つ買ってきたので2つになったぞ」

姪太郎 「ムスコと見るのか?」




父親 「どうだい、その安いやつは?」

ムスコ 「何も見えないです」




飼い主 「太陽見ないと見えないよ。カメラ通して見えたしいいだろ」

姪太郎 「それならいいな」




飼い主 「その辺で見るぞ」

姪太郎 「場所もはっきりさせろよ




飼い主 「早起き頼むぞ」

姪太郎 「こんなときだけ頼むなよ!」


そんなわけで、

久々の早起きできるかどうか心配だが、

曇りでもなんとか起こしてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/19

スカイツリータウンなんだってnya!

スカイツリー開業直前で街全体が活気溢れてきている。




飼い主 「連…の所にある看板に人だかりができていた」

姪太郎 「スカイツリータウン?」




飼い主 「おお、いっぱいあるんだな」

姪太郎 「そりゃみんな楽しみだ」



飼い主 「プラネタリウムに水族館」

姪太郎 「へぇ、楽しそうだな」



飼い主 「ただいま、そういうことらしいよ」

姪太郎 「こんな夜中に言うことか?」





飼い主 「はじめは混みそうだな」

姪太郎 「少し落ち着いてから行けよ」




今までの東京駅とか東急プラザでさえ、

オープン時の混雑はハンパなかったのに

こりゃすごいことになるのは分かっている。

でも行きたいよね。

はやくすいてくれることを祈っといてくれよな、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/18

秘密基地じゃないのかnya!

昨日の「隠された文字」のことが気になって

夜も眠れない読者の方が多数おられると思うので、

今日は徹底検証したい。


飼い主 「この隠されてる文字のことだけど」

姪太郎 「ここにもあるのか」




飼い主 「残念ながら念じても出てこなかった」

姪太郎 「目を凝らしてもダメそうだな」




飼い主 「ちょっとだけ…」

姪太郎 「あああ、なにやってんだ、wa…?」





飼い主 「wa平交渉秘密事務局…」

姪太郎 「何で和だけwaなんだよ!」





飼い主 「ココにあるんだよ!」

姪太郎 「結構重要な位置だな」





飼い主 「こうなったら、こっちもチラっと」

姪太郎 「いいのか、連…!」





飼い主 「連合軍秘密基地…」

姪太郎 「また秘密かよ!!通り道に基地があるか!?」





飼い主 「連合軍秘密基地への通路にあったパネルに人だかりが出来ててさー」

姪太郎 「ん?何だって?連…通路!連絡通路だろ!」




飼い主 「マジか!それだな」

姪太郎 「英語の方のby wa...は何だよ!」



そんなわけで、

とりあえず連合軍でないのがわかっただけでも

オープンまで安心して寝れるよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/17

スカイツリーが間もなくなんだけどnya!

そう、最近、金環日食と合わせて

話題になっている、アレがオープンする。


飼い主 「今月の姪太郎カレンダーにもなっている」

姪太郎 「22日だったよな」




飼い主 「最寄駅で何やら表示の差し替え中」

姪太郎 「スカイツリー建設中とかなってたからな」



飼い主 「え!昨日まで壁だった所が!」

姪太郎 「スカイツリータウンへの入り口になってるな」




飼い主 「そんな中、気になる表示を発見!」

姪太郎 「な、何が隠されてるんだ」




飼い主 「秘密の施設か?」

姪太郎 「秘密なら案内しないだろ」






飼い主 「フリガナとか…」

姪太郎 「隠す必要ねぇよ…」



飼い主 「冷やし中華始めました、とか」

姪太郎 「書く必要ねぇよ!」


そんなわけで、

秘密の施設は間もなくオープンなのか

引き続き秘密なのか分からないが、

引き続き、お伝えして行きたいと思う。

とりあえず想像を膨らませといてくれよな、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/16

入れ替えられちゃったんだnya!

会社のケイタイのボタンの効きが

日に日に悪くなっていき…

「力をいれて10秒ぐらいおさないとだめ」

とか

「10回に1回だけ反応するので押しまくらないとだめ」

「その日のケイタイの気分によって反応する日とそうでない日がある」

「念じると報われるときがある」

という風になってきて、

さすがに困っていた。


会社の情報機器担当者に連絡したら、

お店に持っていって修理依頼を出すように言われた。



飼い主 「まさかこのお店に客として来るとは…」
05151.jpg
姪太郎 「しょうがないだろ」


根っからのウィンドウズ&Androidユーザーには

非常に入りにくい場所であるが、

訪問時間を予約することができ、

超混んでたけどスムーズに受け付けてくれた。


担当の人は端末を確認して、

すぐ交換の手配をとってくれた。

今は修理するより交換したほうが早いってことで

すぐにかえてしまうらしい。



飼い主 「でもデータがちゃんと戻るか…」

姪太郎 「データの部分は自分の責任だからね」



飼い主 「なんとか復元中になったぞ」

姪太郎 「ドキドキするな」




飼い主 「よし、なおったぞ」

姪太郎 「というか入れ替えたんだろ?」




飼い主 「人間もこうやっていろいろ入れ替えられたら便利だけどね」

姪太郎 「そうもいかないだろ」




飼い主 「日ごとにスリムな体型とかに変更とかね」

姪太郎 「ボクにいってんのか?」


ドールハウスという海外ドラマを思い出したが、

そううまくは行かないもので。

そんなわけで、自分の体は大切にしないとな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/15

金環日食準備は万全にnya!

世の中が日食の話題で盛り上がっている。

次に同じ場所で見られるのは、

320年後というのだから、

このチャンスを逃してはいけない。


飼い主 「シミュレーションアプリで予習するぞ」

姪太郎 「便利そうだな」




飼い主 「今回見られるのはこの(赤い)エリア」

姪太郎 「東京含めた、太平洋側なんだな」




飼い主 「こうやって実際の風景の中にシミュレートしてみた」

姪太郎 「ベランダから見えるんだな」




飼い主 「よし、準備万全だな」

姪太郎 「メガネはあるのかよ?」


飼い主 「何年か前、皆既日食の予定だったときに買ったやつがある」

姪太郎 「朝早いんだろ」



飼い主 「早起きするからオマエも起きろよ」

姪太郎 「オマエらの分まで寝ておくよ」





その何年か前の日食の時は

曇り空で見えなかった。

天気も含めて見られるのは

1000年に一度ぐらいかもしれない!

寝てる場合じゃないぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/14

デザフェス (アートな世界編)

引き続きデザフェスレポート。

上の階に上がると薄暗い空間が広がっていた。
05200.jpg


サムライ(刺客?)とか
05201.jpg



さっきの制服はこれだったのかと。
05202.jpg



けだるそうなパンダ。
05203.jpg


白壁には壮大なアートがその場で施されていた。
05204.jpg



こんなのが撮影攻撃を受けていました。
05205.jpg


そんな感じで無事終わり

打ち上げにて。


美味しくいただきました。


無事終わった翌朝のこと。


姪太郎が見当たらないと思ったら…




洗濯カゴのなかで発見!






飼い主「そんなところで何してるんだよ」

姪太郎「だって出番がないんだもん」



そんなわけで、

明日からまた通常営業するから、

よろしくな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/13

デザフェス(落書き編)


デザフェスで私ふるが手伝いに行ったのは、

土曜日だけだけど、日曜日も他のメンバーは引き続き

お店を続けておりました。


イラストの話が出たので、

POP(値札)のイラストのご紹介。


今回の出展の主催者、

雑貨屋39(サク)のおじちゃんは、

ウサギ界のトップブロガーだけあって、

センスが光る。さすが、おじちゃん作。





この微妙な用途を紹介するところが、おじちゃんのセンスである





ココヤム氏は相変わらずである。





そんな中、あまり売り上げもなく、

そうそう忙しくもないので、

値札作りにいそしむことにした。

ココヤム作のリバティ首輪も私の手にかかれば・・・



かわいいものも、まるで笑い物である。




お客さんの誰かから「炭を猫が抱えているみたい」と言われた。



ちょっと配色に失敗。



こんな人がまじまじと見ていた



こっちの方がまじまじ見てしまう。




ちょっと上の階にも行ってみるか。




引き続き、「アートな世界編」に続く・・・。







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/12

売っているグッズは…

昼を過ぎお客さんも

多くなってまいりました。

いつものこんなんとかあります



オススメはこちら



ここにつけるやつ



ステッカーとか



ストラップもあり



いつも見ていただいている

「りんりんランラン」さんが

長野からやってきてくれました。

ありがとうございました。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/12

またビックサイトなんだnya!

仕事でまた東京ビックサイトに向かっていた。


飼い主「またか、と思っている読者の方も多いと思いますが…」

姪太郎「だよな」




飼い主「結構盛況だぞ」

姪太郎「そうだな」




飼い主「15年ぶりにあった知り合いが今は社長として講演してた」

姪太郎「社長か」




飼い主の「テーブルで仕事してたらまわりはもう撤去完了してた」

姪太郎「早く帰れよ」




飼い主「すっかり空っぽ」

姪太郎「おつかれさん」





飼い主「そして翌朝。」

姪太郎「えらく早いな」




飼い主「今日もビックサイトだ」

姪太郎「お前ばっかり。ボクもいく」



飼い主「6時代に出発なんて…」

姪太郎「会社より早いな」



といわけで、

東京ビックサイトで開催されるデザインフェスタの

お手伝いに行って参ります!

ではまた!


今年はライブ中継はしなくてもいいよね…





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/11

やっぱり気管支炎なんだってnya!

ムスコの気管支炎はほぼ治りつつあるが、

父親の方の咳は、一向に止まる気配がないので

病院に行って診てもらった。


そしたら、

「あ、気管支炎になってますね」

とあっさり言われた。

しかも「左側だけですね」とのこと。


呼吸器系の先生であるとはいえ、

聴診器あてただけで

わかるもんなんだなと感心。



飼い主 「というわけで、いろんな薬が出た」

姪太郎 「ほう、その茶色いやつは何?」




飼い主 「甘苦い咳止め。でも効くよ」

姪太郎 「ちゃんと飲めよ」




飼い主 「抗生物質もいつものやつ」

姪太郎 「いっしょかよ」





飼い主 「姪太郎も気を付けろよ。次うつるのはお前だぞ」

姪太郎 「何でだよ」






飼い主 「こうやって飼い主とのふれあいをするうちに…」

姪太郎 「いつのまにかうつるって?まじかよ」





飼い主 「もううつったかも!」

姪太郎 「アー、なんかのど痛くなってきたから寝る」



人間の風邪は猫にはうつらないというが、

ウイルスや細菌性のものだったら、

場合によってうつるのもあるのだろうか…。

ちょっと調べてみることにしよう。


結果はまた後日ということで、

わかるまでは、まず、

手洗いうがいするんだぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/10

これが連邦のモビルスーツnyaのか!

仕事で、お台場のダイバーシティという所に行くことになった。


そう、あのでっかいアイツがいる所である。


ゆりかもめに乗って近づいて来ると…


飼い主 「あ、あれか!」

姪太郎 「どれ?それ?」




飼い主 「いたよ、いたいた!」

姪太郎 「おお、それか」




飼い主 「近くで見るとその大きさがまた実感できるね」

姪太郎 「18mだっけ?」




飼い主 「こんなにデカイんだね」

姪太郎 「動き出しそうだな」




恐竜 「へぇーそうなんだ」

姪太郎 「おっ、久々に出たな」





恐竜 「こりゃすげぇな」

姪太郎 「オマエ同化してて分かりにくいよ」





飼い主 「いちおう目当てはこのガンダムフロント」
fc2blog_201205101011101fa.jpg
姪太郎 「いわゆるガンダム博物館だな」




飼い主 「アーカイブカウンターといってキャラクターやモビルスーツが見れたり…」
fc2blog_20120510102020240.jpg
姪太郎 「すげえな」



飼い主 「外のライブ映像が見えてるんだけど」

姪太郎 「たまにコアファイターが横切るんだよ」





飼い主 「ガンプラtokyoといってガンプラの博物館的なところ」

姪太郎 「新旧いろいろ集められてるところだな」



基本的にカップルで来ている場合、

男子が目を輝かせて見ており、女子は冷めた目をしていた。


だが、このガンプラの所に、ものすごいオーラを放ち、

ガンプラにかぶりついている女子がいた。


背中に天使の羽のついたTシャツをきていたが、

よく見ると「XXXG-OOWO」と書いてある。

後でググってみたら…



ウィングガンダムといって

背中に羽の生えたガンダムらしい。

天使じゃなくて、ガンダムマニアか!と驚いて、

まだまだ勉強が足りんと思いながら帰ったのだった。



そんなわけで、

もう少し勉強するか、姪太郎 !



姪太郎 「勝手にやれば?」








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/09

ついに現れたんだnya!

会社からの帰り道。

風邪気味で咳が続いているので

少し早めに帰ろうと思い、家に向かっていた。


飼い主「ムスコのがうつったんだよな」





飼い主 「ただい…あれ?」

姪太郎「…」




飼い主 「(電気をつける)ギャー!化け猫!!」

姪太郎 「何だと!」






飼い主 「ビックリした。どうしたんだ玄関で?」

姪太郎「夜食早くくれよ」



飼い主 「玄関でお迎えなんておかしいと思ったよ」

姪太郎 「だって、ハラへってるんだもん」




最近、処方食にかえてから、

やたら朝の催促が激しいため、

1日分の量は変えずに、

夜食をいれて3回で小分けに

あげるようにしている。


そのせいか夜の催促が激しくなったわけである。

そんなところで、そんなところで待ってなくても

あげるから化け猫化しないでくれよな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/08

なんか出て来るんだnya!

自然の脅威は恐ろしい。

そして、映画の世界も驚異である。

その二つが合わさると…


飼い主 「昨日ニュースで見た竜巻の映像と…」

姪太郎 「これは同時刻ぐらいの家の周りね」


飼い主 「DVDで連休中見た映画「トランスフォーマー」が頭の中でカブって…」

姪太郎 「カブるか!?」



飼い主 「ズシャア!!」

姪太郎 「おいおい、何だよ」



飼い主 「この辺りからズシャーっと出てきそうに見えるんだ」

姪太郎 「マジかい!!」



飼い主 「なあ、姪太郎も見えるだろ?」

姪太郎 「うるせぇな、見えねぇよ」



飼い主 「出てくるならこの辺りかな」

姪太郎 「位置指定すんな、やめろよ」




飼い主 「さあ、出るぞ」

姪太郎 「出ねぇよ!」


そんなわけで、

PCでブログ書いてたら

出てくるかもしれないけど

残念ながら今はスマホで書いているので…

ちゃんと見れば見えるかもしれないぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/07

おばけなんてないnya!

気管支炎のためGW最終日も家で過ごしているムスコ。

せっかくなので家で起こる

(超)自然現象を観察してみたいと思う。


父親「ここで何かが起こるんだよ」

ムスコ「何が起こるんですか?」




父親「こうやってここでじっと見てると…」

ムスコ「なんですか」





父親「ほら、開いた!!」

ムスコ「おばけです!」





飼い主「てな感じで信じてくれたよ」

姪太郎「何をだよ」




飼い主「風でドアがあくのを、おばけのせいだってね」」

姪太郎「怖くて寝られなくなったらどうすんだよ」



飼い主「いつもより多くグーグー寝てたよ」」

姪太郎「ならいいや。ボクもいつもより多く…」



そんなわけで、

最近ムスコもすこしづつワガママになりはじめているので、

今のうちから怖いものとかを作っておかねばならないのだが、

そう簡単でもないようである。

家の中で超常現象がおこってたら、

教えてくれよな、姪太郎、いや、いいかも。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/06

おつきさまこんばんはなんだけどnya!

このGW中、病院以外全く外出してないムスコは、

「外に行きたい」というようになった。

当たり前ではあるが、かわいそうなので、

とりあえずビデオ屋に、

DVD返しに行くぐらいはいいかなと思い、

自転車で出かけたのだった。


父親 「月が見えてるな」

ムスコ「お月様じゃないです」



父親 「え、なんで?あれが月だよ」

ムスコ「お目目と口がないです」


※ちなみにムスコがいったことは実話です。



父親 「うーん、確かにね。いつも見てるのがこれだからね」

ムスコ 「お話ししてくれます」




飼い主 「なあ、姪太郎、なんで実際の月には目と口がないんだ?」

姪太郎 「え、それが現実だから?」




飼い主 「もうちょっと夢がある答え方考えてくれよ」

姪太郎 「夢って、だいたいどんなんだよ」




飼い主 「うさぎが今日は餅ついてるから後ろにかくれてるとか」

姪太郎 「自分で考えろよ」


そんなわけで、

とりあえず今日はうさぎで

ごまかしたけど、

あしたの夢のある言い訳よろしくな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/05

不思議な壁画なんだnya!

昨晩、ムスコの咳が続き、

なんかおかしいと思って

また休日診療へ。




咳が止まらなかったので

夜よくねられなかったのか、

ボヤーっとしている。


ムスコ 「まだコンコン出ます」




父親 「しかも病気の子供がわんさか来ている」

ムスコ 「まだぜんぜん呼ばれません」



待合室はいろんな病原体が

浮遊しているような気がしたので

病院の外で待っていたら、

何やら気がついた。


父親 「小児科で子供を喜ばせるためか、壁画がかかれている」

ムスコ 「でもなんかへんですね」




父親「これはドナルドか」

ムスコ 「お目めが青いんですね」





父親「こ、これは…」

ムスコ「おまたのとこから出てるのは何ですかね」





父親「ムック!?ってことはさっきのはガチャピンか!」

ムスコ「ちょっとこわいですね」




父親「ここれは、あしたのジョーっぽいけど…」

ムスコ「おふろに入ったみたいですね」




父親「お風呂というよりサウナで汗かいてるような…」

ムスコ「あせいっぱいですね」


そんな感じでしばらく待ったあと、

診察は一目見ただけで、

「気管支炎」とわかった。

しかもウィルス性?


家でしばらくゆっくりしとくようにとのこと。



その頃、姪太郎は…

姪太郎 「ようし、奴らの居ない間に…」




姪太郎 「チマキって言うんだよな、どうやって食べるんだか」





姪太郎 「ここからいただき…うへ」






姪太郎 「くそう、無念」




そんなわけで、

こっそりチマキは食べられなかった姪太郎。

そう簡単にそれはあげないからな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2012/05/04

味噌あんはどうなのかnya!


引き続き雨模様のGW。

父親とムスコは風邪のため家で療養中。


飼い主 「ちょっと行ってくるぞ」

姪太郎 「どこに?」




飼い主 「休日診療所にムスコをつれて行ってくる」

姪太郎 「ああ病院ね、いってらっしゃい」


そして、区役所の裏にある休日診療所へ。

薬をもらって帰りがけにスーパーで柏餅をゲット。

風邪引いてるとはいえ、一応子どもの日間近だからね。


父親 「どうだ、うまいか?」

ムスコ 「なんか変な味がします」



父親 「えっ、もしかしてそれって、みそあじ?」

ムスコ 「そうみたいです」



中国地方と九州地方には、

「味噌あん」というものはなく、

こっちにきて始めて食べてびっくりした。


九州の血を引いているからか、

ムスコもおいしくないと言って食べないようである。



飼い主 「おい、姪太郎、知ってたか?」

姪太郎 「オマエ何年東京にいるんだよ」




飼い主 「そういうお前も九州のネコだろ」

姪太郎 「味噌あんはイマイチだけどな」





そんなわけで、

味噌あんが一番好きという人も多いようで、

なんとも信じられない九州出身家族であるので、

柏餅、他の味を探して

再度チャレンジするしかないってところかな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票