2013/01/31

で、撮れてたのかnya!


ムスコのお遊戯会で、

ビデオがうまく撮れていなかったという疑いの

続きである。


飼い主 「うーん、まあいいか」

姪太郎 「どうなんだよ、見せてくれよ」




飼い主「微妙なとこだけど、きれいにとれてるとこもあるからね」

姪太郎 「なんとかいいんじゃないか」




飼い主 「こういうことがあるといいムービーとかが欲しくなるんだよね」

姪太郎 「まあ、そうだよね」





飼い主 「姪太郎の動画もどんどん撮れるかもよ」

姪太郎 「ほう、それはいいな」






飼い主 「じゃあ買ってくれるよね」

姪太郎 「なるほどね、そうくるか」



姪太郎パパは、新しいムービーを買ってくれないらしい。

もう少し貯めて次は運動会までになんとかしてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/30

おいおいどうするんだよnya!

今朝はドタバタで出勤…ではなく、

ムスコの幼稚園の「おゆうぎ会」があり、

半日休暇を取って、朝から行ったのだった。



飼い主 「急がなきゃ、間に合わない」

姪太郎 「今日ってもしかして、あれか?」



飼い主 「そう、ムスコのおゆうぎ会なんだよ。いってくるぞ」

姪太郎 「頑張れよー」




父親 「よしついたぞ」

ムスコ 「間に合いましたね」




父親としてムスコの出番を

静止画とムービーで撮るというのが、

重要な役割である。


ムスコの出番は2回あって、

その1回目を無事、撮り終えたと思い、

映像を確認したら…


父親 「なんと、白飛びしてみんなのっぺらぼうみたいだ!」

ムスコ 「えっ、とれてないんですか」




飼い主 「やばいな。」

姪太郎 「他が撮れてなかったら、どうすんだよ」




バックが黒で、照明がスポットだと、

周りの黒に明るさがあってしまって

顔が白とびしちゃうんだよね・・・。


2回目の出番の前に、

ムービーを調整したので何とかなっていてほしいが…。

もしものときは、姪太郎の動画でごまかすしかないから、

たのんだぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/29

なかなか届かなかったんだけどnya!


待っていた荷物が届いた。

こんなにかかるものなのかと不思議に思いながら、

姪太郎に報告せねばならない。


飼い主 「おい、姪太郎。寝てる場合じゃないぞ」

姪太郎 「どうせたいしたことじゃないんだろ」




飼い主 「注文してから1週間以上かかるネットショップって知ってる?」

姪太郎 「今どきそんなところあるのかよ」




飼い主 「出荷しますというメールがきて1週間かかった」

姪太郎 「えらく長いな。なんで?」




飼い主 「よく見たら台湾から直接郵送されてた」

姪太郎 「へぇ、それで1週間以上かかったわけね」




飼い主 「スマホのカバーなんだけど、モノはしっかりしていてとても良い」

姪太郎 「おい、しかもえらく安いんだな」




飼い主 「おい、よく考えたら姪太郎カレンダーも納品まで1週間かかっちゃったぞ」

姪太郎 「そ、そうだな・・・まあトラブルがあったとはいえ…。」





飼い主 「海外発送ってことにしとくか」

姪太郎 「コラ、もう遅いだろ!」


今注文もらえれば早い…はずだけど

週末発送だからそんなに早くはないか。


ねえ、当日発送オマエならできるよな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/28

月がきれいだったんだけどnya!

昨日のこと、休日出勤の帰り、

帰りの路地と路上の間に、

とてもきれいな月が上がってきてたのだが、

写真に撮ると小さくなってしまう。

飼い主 「街灯か月か、わからないのだ」

姪太郎 「うーん、伝わらないな」




飼い主 「あいかわらずきびしいな」

姪太郎 「あたりまえだ、僕のブログなんだからちゃんとやってもらわないと困る」




飼い主 「多少荒れてるけど、これでどうだ」

姪太郎 「ほう、なるほど」





飼い主 「多少伝わったか?」

姪太郎 「わかったよ。でもなんとなくだけどね」



そんなわけで、厳しいチェックはイマイチのようだ。

でも、月がきれいだったのは、

なんとなく分かってくれたよな、姪太郎!



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/27

よし、やってみるかnya!

やっていたことが

形になるというのは

うれしいものである。


飼い主 「聞いてくれ姪太郎!」

姪太郎 「なんだよ?」




飼い主 「仕事でやったアプリが区報に出ている」

姪太郎 「ああ、あの水害ハザードマップのやつ!?」


作ってる時も何度か試して見てはいたのだが、

コソコソとやってたので、

晴れて一般公開となり、

大手を降って家の近くで

試して見た。



父親 「荒川氾濫時は深いな」

ムスコ 「水面がずっと上のほうです」




父親 「都市型水害でもこれぐらいか

ムスコ 「膝のところまできますね」




父親 「中川綾瀬川はアタマのところか」

ムスコ「はやく公園にいきますよ」




飼い主 「外で試してきたよ」

姪太郎 「ああ、どうだった?」




飼い主 「オマエ、泳ぎの練習しといた方がいいぞ」

姪太郎 「泳いだことないんだけど」


よし、もしものためにちょっと

風呂場で練習しとくか、姪太郎!


※ちなみにこのアプリは、
恐怖感をあおるのではなく、
事前に備えを行うためのものです。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/26

驚いたnya!

驚くべきニュースを目にした。

記憶力 空腹でアップ インスリン減で脳内活性化−−米科学誌掲載
http://mainichi.jp/select/news/m20130127ddm041040112000c.html


いつも姪太郎にメシをあげても

食べたことを忘れたように

「めしもらってない」

といってもらいにくるのだが…。


飼い主 「常に満腹だからダメなんだな」

姪太郎 「ちょっと待てそれって」




飼い主 「今日から1日2食に戻す」

姪太郎 「ええ、そ、そうなの!」



ちなみにこのニュースは、

ハエで実験っていうことらしいが

ほんとにそれで分かるんだろうか。


まあはっきりわかるまで、

1日3食は変わらないから心配するなよ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/25

派手な方がいいんじゃないかnya!

朝の超忙しいコンビニで、カレンダーを発送した。

とても迷惑そうな顔をされたけど(笑)

無事、「黒姪太郎たち」は発送されて行った。



飼い主 「どう見ても黒いな」

姪太郎 「黒姪太郎がいってしまったか」



飼い主 「黒塗りのベンツみたいで重厚感がない?」

姪太郎 「そうは見えん」



そんな中、ふと気がつくと

派手な電車がやってきた。


飼い主 「こ、この緑塗りの電車はもしかして」

姪太郎 「緑でえらく派手だな」




飼い主 「たしか何周年記念かのキャンペーン山の手線だよ」

姪太郎 「そうなのか、えらく派手だな」




飼い主 「あ、黄色塗りの銀座線1000系じゃないか!」

姪太郎 「なかなかみれないやつね」




飼い主 「やっぱり緑や黄色のベタ塗りは目立つな」

姪太郎 「ふーん、それで?」




飼い主 「黒じゃなくて、ピンク姪太郎」

姪太郎 「えっ、マジかよ」



黒ではやっぱり堅苦しいので、緑や黄色がいいのだけど、

コントロールきかなくて印刷屋さんにもっていったんじゃなかったっけ?

まあ、とりあえずしばらくは黒でいくかな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/24

発送しますnya!

姪太郎カレンダーが刷り上がり、

受け取って急いで帰宅した。


飼い主 「姪太郎、すごいぞ」

姪太郎 「なんだ!何があったんだ?」




飼い主 「家で刷ったのとはちがってきれいなんだよ」

姪太郎 「ほう、はじめから印刷屋に頼めば良かったんじゃねぇか?」




飼い主 「あれ、抜けちゃう!?薄いのか?」

姪太郎 「インクジェット用紙とくらべてつるつるしてるからか」




飼い主 「この際だから、来年1月分を作って追加だ」

姪太郎 「家のプリンタか、大丈夫かよ」




飼い主 「ブラック姪太郎みたいだ」

姪太郎 「天使と悪魔みたいじゃないか」





飼い主 「これで来年1月はのんびり作れるな」

姪太郎 「大丈夫かよ、いいのか黒いヤツで!」





飼い主 「よし、落ちないぞ」

姪太郎 「しかもオトクだな」





飼い主 「黒姪太郎って、黒ウーロン茶みたいだけど、痩せないよね」

姪太郎 「まったく、うるせぇな」




そんなわけで、

深夜3時ごろまでかかって梱包して

本日発送できるようになりました!

おまたせしました。

皆さんの手元に届くのが楽しみだな、黒姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/23

脱獄犯を見たんだnya!

姪太郎カレンダーは間もなく刷り上がってくる予定です。

他の商品と一緒に買ったものは先についているようで(たまさん情報)

遅くなって申し訳ないです。もう少しお待ちくださいませ。


そんなわけで、仕事でゴタゴタしている中、

夜遅く帰宅したが、

姪太郎に報告せねばいけないことがある。


飼い主 「姪太郎聞いてくれ」

姪太郎 「何だよ、こんな遅くjに」




飼い主 「いま会社で入院したひとがいてさ」

姪太郎 「ああ、あのクダつけてどす黒い液体出した人ね、また入院したの?」




飼い主 「そう、先週入院したばかりなんだけど、今日見たら会社にいたんだよ」

姪太郎 「間違っても退院したんじゃないよね?」





飼い主 「な、なんと、手にタグがついたままだった」

姪太郎 「えーまじかい」




飼い主 「あれって入院中はつけてないといけないやつだよな」

姪太郎 「それ、仮出所というより脱獄じゃないの」


本人いわく、

いちおう脱獄してきたわけではなく

ちゃんと許可はとってたみたい。


手のタグも、出るとき看護婦さんから「いったん切りますか?」と

聞かれたけど、ネタ的にそのままにしていたらしい。

そのネタ根性大切にしてほしい。


そんなわけで、また入獄(再逮捕)されたら

お見舞いでもいかないとな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/22

どっかで見たことあるnya!

カレンダーを入稿してきた。

印刷屋さんはとてもスムースで

明後日ぐらいには上がってくるらしい。


ふる「ではよろしくお願いします」

印刷屋さん「かしこまりました。またよろしくお願いします」




飼い主 「よしこれでなんとかなったぞ」

姪太郎 「よかったな」




飼い主 「ただいま、あれ、どうした?」

姪太郎 「雪が降るってウワサだ」





飼い主 「いや東京は温度高いから雨だったよ」

姪太郎 「そうか。何となく寒くない気はしてたんだ」





飼い主「こ、これはどこかで見たことある光景」

姪太郎 「ムスコの制服だろ、雨だから外に干せないだけだろ?」




飼い主 「いや、これだ!これだよ」

姪太郎「何がだよ?」





飼い主 「似てるだろ?」

姪太郎 「そ、そうか?でも一応指先からの攻撃に気をつけるよ」




ボーイング787は

バッテリー会社の立ち入り調査らしいが、

私の方は印刷屋さんのおかげで何とかなりそうだ。

でも週末までに発送しないと、

査察を受けかねないから、

気合を入れてやるぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/21

そうなのかnya!

今週、仕事で長いことすすめてきた

アプリをリリースするので、

ゴタゴタしている。


飼い主 「姪太郎頼むよ」

姪太郎 「何だよ、忙しいんだよ」




飼い主 「カレンダーのほうは頼むよ」

姪太郎 「うん、わかった…ってなるわけねぇだろ!」






ボーイング787とおなじで、

不都合対応中で出荷できてないですが

とりあえず受注は受けています

※ねここもの(姪太郎カレンダー) 販売中


よろしくな、姪太郎 !



ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/20

困ったnya!

プリンタ不調により(変な色で出る)

姪太郎カレンダー出力して

この週末に発送するつもりが、

まだ出せていません…。



明日、印刷屋さんに持ち込もうと思いますので、

もう少しお待ちくださいませ。

すみません。

飼い主 「おまえもそんなとこで丸まってないでどうにかしてくれ」

姪太郎 「うるせぇな」


飼い主 「逃げるな!」

姪太郎 「あとは頼んだ」


飼い主 「あーあ、まいったな」

姪太郎 「明日速攻印刷屋だって」


そんなわけで、またあしたー。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/19

九州でも大雪なのかnya!

家に帰ってきてふと見たら気がついた。


飼い主 「大変だ、姪太郎!」

姪太郎 「何だよ。どうせたいしたことないことだろ」




飼い主 「雪だるまが岡本太郎的になっているんだよ!」

姪太郎 「なるほど、アートだな」




飼い主 「そんなことより西日本でも大雪というほうがニュースだな」

姪太郎 「おお、すごいな」




飼い主 「そんなに降ったんだな」

姪太郎 「ちゃんとみんなのfacebook見ろよ」




飼い主 「おまえfacebook見てんのか?」

姪太郎 「オマエの代わりにいいね!押してるんだよ」



仕事がばたばたしておりまして、

コツコツと私の仕事こなしてくれるような人が欲しい…。

あー、facebookだけはたのんだぞ、姪太郎!


※ねここもの(姪太郎カレンダー) 販売中です





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/18

引き続きnya!

姪太郎カレンダー販売開始につき、

忙しくてメルマガ原稿無理と送ったら、

そのまま載っていた(笑)





そのおかげか、いつもお使い頂いてる皆様、

早速お買い上げありがとうございました。



飼い主 「お前もなんか言ってくれよ」

姪太郎 「瞑想中だからまた明日」


そんなこと言わずによろしくな、姪太郎 !


※ねここもの(姪太郎カレンダー) 販売中です





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/17

今日からなんだnya!

雪が降って3日ほどたったけど、

いろんなところに残っている。


飼い主 「だいぶ溶けたけど、たまに凍ってるな」

姪太郎 「足元に気をつけろよ」




飼い主 「気をつけながら自転車で行こう」

姪太郎 「おいおい、大丈夫かよ?」





飼い主 「ここまで来れば何とかなったぞ」

姪太郎 「でもよく見ろよ」





飼い主 「なーんて下ばかり気にしてたら」

姪太郎 「どうした?」





飼い主 「なんかゆるいと思ったらベルトしてなかったことに気がつく」

姪太郎 「ぷっ、はずかしい!」






飼い主 「なんか電車でチラチラ見られると思ったんだよね」

姪太郎 「下がってくるズボンじゃなくてよかったな」






飼い主 「って気を取られると忘れがちになるけど、今日から姪太郎カレンダー販売開始だよ」

姪太郎 「げっ、マジか!」



※ねここもの(姪太郎カレンダー) 1/17(木)21時からです

姪太郎カレンダーは、今回、注文いただいてから刷る形にしたいと思っている。

完成版がまだ手元にないので、私としてもすこし心配だったりする。

それより何より、楽しみにされていた方、遅くなってごめんなさい。

お待たせいたしました。

よろしくお願いいします。

ふる





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/16

氷の世界なんだnya!

東京の雪はまだ残っていて、

あちこちで滑って転んでケガ人が出たらしい。


飼い主 「触られてないところはこんな感じだからな」

姪太郎 「とけないよね」




飼い主 「路面が雪国のような見た目になっている」

姪太郎 「凍ってるんだな」




飼い主 「ガリガリと進むチェーンの音」

姪太郎 「気をつけろよ」




飼い主 「会社の前もガリガリ中」

姪太郎 「手伝わなくていいのか?」



飼い主 「特に雪かきはせずに夜がきた」

姪太郎 「そうか、寒そうだね」




飼い主 「夜は夜でまた凍結」

姪太郎 「明日が大変だな」





飼い主 「家の前は片付けられていた」

姪太郎 「周りの家の人がやってくれたよ」




飼い主 「これは昨日の雪だるまじゃないか」

姪太郎 「えらく変わったな」





飼い主 「ムスコが起きる前に復元してあげなければ…」

姪太郎 「えっ、勝手にやれよ」


ムスコはムスコで、

幼稚園で雪合戦をやって

えらく楽しかったそうで、

別に家の雪だるまは

何も気にしてなかったようだ。


ならば今週末は「氷の巨人」を作るから

よろしくな、姪太郎 !



※ねここもの(姪太郎カレンダー)
木曜日21時からです




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/15

数年ぶりの大雪なんだってnya!

東京は数年ぶりの大雪。

飼い主 「屋根の上からみると雪国風」

姪太郎 「確かにな」



飼い主 「雪が少しおさまったら外に出てみるか」

姪太郎 「いいんじゃない?」



飼い主 「6センチも積もったみたいだな」

姪太郎 「ひええ、そうなのかよ」




飼い主 「外いきたくてしょうがないだろ?」

姪太郎 「ぜんぜん」



父親 「よし、外で遊ぶぞ」

ムスコ 「雪だるまつくりましょう」




父親 「シャリシャリだな」

ムスコ 「東京の雪はかたいですね」




父親 「よし、できたぞ」

ムスコ 「できました」




飼い主 「ちょっとだけみて見たいだろ?」

姪太郎 「ちょっと楽しそうだけど、いやだよ」


いま電車でこれを書いているが、

「電車をお降りの際は、上からの雪解け水にご注意ください」

ってアナウンスが流れて驚いた!

駅員さんも初めて言ったのではないかと。


そんなわけで、お前も今日は上を気をつけるんだぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/14

雪がえらい勢いなんだnya!

姪太郎がやたら丸くなってると思ったら…。


飼い主 「雪が降ってきて」


飼い主 「あっという間に積もって」


飼い主 「どんどん積もり始めた」



飼い主 「どうすんだよ」

姪太郎 「僕のせいじゃないし」



飼い主 「ちょっとムスコとそとで遊んできてくれない?」

姪太郎 「絶対イヤ!」

先週雪景色のとこから

帰ってきたばかりなのに、

東京でまさかこんなになるなんて。

ムスコも遊びたがっているし、

頼むからいってきてくれないか、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/13

そういうことならまかせとけnya!

今日は食卓に魚がある、という日は

気をつけなければならない。


飼い主 「さて、メシでも食うか」

姪太郎 「おっ、今日は刺身か」




飼い主 「うまかった」

姪太郎 「しめしめ、このスキに」




飼い主 「まさかそれを」

姪太郎 「頂戴するぞ」




ムスコ 「おにいさん、ダメです」

姪太郎 「しまった、気づかれた」




飼い主 「ドロボウ猫じゃないんだからな」

姪太郎 「チャンスを伺うしかねぇな」


まあまだ「つま」だけだからいいけど、

刺身本体を持っていかれたら

本当に「ドロボウ猫」になってしまうが、

そこまではしないようだ。

つまでよければいくらでもあげるから

そんなにビクビクたべなくてもいいぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/12

そんなの関係ないのかnya!


連休初日、近くのショッピングセンターまで自転車で行った。


父親 「自転車ではじめてきたけど、思ったより近かったな」

ムスコ 「天気も良くて良かったです」




父親 「小島よしおライブがあるぞ」

ムスコ 「テレビで見たことあるような気がします」




父親 「この白い幕の向こう側か…。」

ムスコ 「外でなくて良かったですね」





父親 「何じゃこりゃ、すごい人」

ムスコ 「よく見えないです」





父親 「写真とったらダメなんだって

ムスコ 「肩車もダメなんですね」





飼い主 「そんなわけだったんだけどさ」

姪太郎 「まじかよ。大変だったな」





ムスコ 「オパッピーってしってますか」

姪太郎 「まじかよ、何だよ」





飼い主 「ちょっと逃げといたら?」

姪太郎 「そうしたほうがいいな」




ライブが始まって、はじめからなんとなく寒い空気が流れていた。


でも、子どもたちにはすごい人気で、

「そんなの関係ねぇの5倍速」みたいなネタで、

子どもたちの心をがっちりつかんでいた。


とりあえず、おちつくまで逃げといた方が

いいようだな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/11

健康診断なんだけどnya!

夜、切羽詰まった感じで

ドタドタと帰宅し、

晩飯を食べはじめた。



飼い主 「よし、晩飯食べたぞ、時間は?」

姪太郎 「え?早食い競争?」




飼い主 「ギリギリ10時に間に合ったぞ」

姪太郎 「だから何があるんだよ」





飼い主 「明日健康診断で、10時以降メシ食ったらダメなんだよ」

姪太郎 「そういうことか。ご苦労なこった」



夜ふかしすると何か食べてしまいそうなので、

早めに就寝…。


飼い主 「そして翌朝。今日は鏡開きか」





飼い主 「モチ食べようと思った直前に気がついた!

姪太郎 「健康診断だろ!」





飼い主 「えええ、餅食えないの!?

姪太郎 「あたりまえだ」




飼い主 「鏡開きに、餅食えないなんて…」

姪太郎 「水でも飲んでろ」



クリスマスなのにケーキ食えない、みたいな

拷問ではあるが、しょうがない。

早く行くから、あとはよろしくな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/10

思い立つのが遅いんだnya!

姪太郎カレンダーを作らねばならなかったが、

風邪がまだ治ってないせいもあって

帰宅したらバタンキューで寝てしまった!



飼い主 「昨年も1月9日ぐらいに作ってるんだよな」

姪太郎 「すでに商品撮影してるから昨年より遅いだろ!」
(※上は昨年1月9日のブログ写真より)





飼い主「年明けにその年のカレンダーを作るというのがパターンになっているな」

姪太郎 「だからー、普通は12月とかにできてないとだめだろ」




飼い主「頭の中ではもうできている」

姪太郎 「へぇ、そうなの?」






飼い主「でも抜けている月がある」

姪太郎 「おいおい大丈夫かよ」





飼い主「今週末の連休にちゃんとやります」

姪太郎 「そうしとけ」




そんなわけでお待ちの皆様、

もうしばらくお待ちくださいね。


今週末は忙しくなるぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/09

猫の手も必要なんだnya!

家に驚くべき年賀状が来ていた。

あれ、おかしいなと、

一瞬、自分の目を疑ってしまった。



飼い主 「おい、姪太郎!大変だ!」

姪太郎 「何だよ、いきなり」




飼い主 「うどん県から年賀状がきてるんだよ」

姪太郎 「はぁ?何だって!?」





飼い主 「すごいよな、流行語ノミネートとはいえここまでやれるのは」

姪太郎 「ちょっとよく見せろよ」





飼い主 「それだけじゃないって一応言ってるけどね」

姪太郎 「ラーメン屋へのフォローだよな?」




飼い主 「全員の協力がないと出来ないってことだ」

姪太郎 「だから何が言いたいんだよ?」




飼い主 「姪太郎カレンダーだよ!」

姪太郎 「え、今日やるの?」




姪太郎の協力なくしてカレンダーはできない。

とりあえず販売開始する場合は

メルマガでお知らせしますので、

気長にお待ちくださいね。


そんなわけで、頼むぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/08

やばいことになってきたnya!

会社で仕事してたら、急に寒気がしだした。

風邪気味ではあったが、いったい何だろう。

飼い主 「さささ寒い。目の前が雪原のようだ!」

姪太郎 「おい、マジかよ」※イメージ図です




飼い主 「年末年始のイルミネーションのはずなのに、頭がボーッとしてバーゲン告知に見える…」

姪太郎 「おいおい!変わったんだろ!」




飼い主 「た、ただいま。寒いんだよ」

姪太郎 「やっぱり風邪みたいだな」




飼い主 「とりあえず晩飯を食べるか」

姪太郎 「ちょうどいいことに七草がゆだぞ」




飼い主 「うまい、この幻覚が見える体にはいいかも」

姪太郎 「だからあれはバーゲン告知に変わったんだって」




飼い主 「無性にみかんが食べたい気分だ」

姪太郎 「勝手に食えよ。それはホンモノだ」



飼い主 「め、姪太郎カレンダーをたのむ…ばたん」

姪太郎 「何言ってんだ!オマエが頑張れよ!」


風邪薬を飲んだら、

ソファーの上でバタンキューとなっていた。

でも、薬が効き始めると元気になるので再度深夜に起床。

薬が効いてないときは急に寒くなる。


今週は、姪太郎カレンダー2013販売開始もあるし、

もうひと頑張りせねば…。

でも今週末の連休は寝て過ごすことになりそうだから、

発送作業、よろしくな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/07

風邪なのかどっちなのかnya!

東京に帰って来てから逆に寒かったのか、

鼻水が止まらなくなった。

雪国は外は寒いが、家の中は暖房はあるし、

温泉であったまるので、寒くなかったりする。



飼い主「うーん、鼻水が…。」

姪太郎「風邪なのか?」




飼い主「うっ、体中がいたい」

姪太郎「なんだって!?」




飼い主「階段降りるのも一苦労。筋肉痛とかかな」

姪太郎「マジか、いやいやそれは風邪だ」





飼い主「食欲ないわけじゃないからな」

姪太郎「いや、そのサンマ食べない方がいい」




飼い主「サンマが食べたいからってわけじゃないよね?」

姪太郎「い、いや、そんなはずは…。」


飼い主の体の節々の痛みを理由に

風邪に仕立て上げようとしてる姪太郎。


痛いのが階段の上り降りだし、

節々というよりも、その間の筋肉なのがわかってきた。


残念だったが、サンマはいただくからな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/06

帰ってきたらnya!

雪国は本当に寒い。

外は特に寒い。


飼い主「普通はこんな感じでたっているけど」

東京のサンダース「こんちわー」




ふる「寒そうですね」

雪国のサンダース「マジ寒いっす」




ふる「そんな中、やっと最終日に晴天」

雪ダルマ「おめでとー」




ふる「やっと山頂までやってきたぞ」

※雪の日はリフトやロープーウェイが休止になって乗れないのです



ふる「あたりまえですが一面雪景色!」





ふる「フカフカのパウダースノーだぜぃ」

※スギちゃん風は特に意味はありません




ふる「親切に新雪が残してあるゾーンも滑り放題だぜぃ」

※スギちゃん風はダジャレをごまかすために使用。



そして、一路帰宅…。


※あまりのドタバタ帰宅だったため

写真とか撮ってなかったけど、無事帰宅。


姪太郎も無事帰宅。




飼い主「姪太郎!ほら、トイレ!」

姪太郎「うるせえ、メシだ」





飼い主「長旅だったんだから膀胱パンパンじゃないのか?」

姪太郎「だからメシが先なんだよ!」



飼い主の心配はよそに、

まずはメシが何よりのようだった姪太郎。


預かってもらった先では、

あまり激しくメシは食わなかったようだが、

夜にフードの袋に噛み付いて

歯型をつけていたらしい。

まあ、図太い性格は健在のようだし、

もうどこに行っても心配無いな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/05

そうならしょうがないnya!

たぶん飼い主の日頃の行いの悪さのせいと思うが

吹雪でスキーできない状態であった。


父親 「雪でスキー場が見えないんだよ」

ムスコ 「こまりましたね」




父親 「温泉街に出てそば食うとか」

ムスコ 「おいしいですね」




飼い主 「温泉饅頭攻撃の現場をみたぞ

姪太郎 「まず蒸したての饅頭をくばるところか」




飼い主 「お茶も渡され店内でゆっくりして行けと言われ」

姪太郎 「そこでまんじゅうとお土産を買ってしまうというパターンか!」


結局、我が家は買わなかったが

何人もそれで買って行く人を見た。。。




父親 「さあ、戻ってきてゆきあそびだ」

ムスコ 「楽しいです」





父親 「できたか?」

ムスコ 「できましたよ」




父親 「よし!」

ムスコ 「おメメと口つけたのはお父さんですよ」




飼い主 「ちょっとオバキューみたいだけどな」

姪太郎 「何やってんだよ」




そんなわけで、雪国生活も残り1日。

果たしてどうなることか、

晴天を祈っといてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/04

そろそろかえりたくないんじゃないかnya!

そして、スキー場までやってきたのだった。

初めての雪国と、見渡す限りの銀世界に、

ムスコもびっくりの様子だった。



父親 「さあ、スキー場だぞ」

ムスコ 「おっきなゆきだるまさんですね」




父親 「キッズゲレンデにやってきたぞ」

ムスコ 「ぼくのあそべるところはここですか」





父親 「雪景色に立ちすくむって感じだな」

ムスコ 「なんでこんなに雪があるんですか」





父親 「初めてのソリだからって、この世の終わりみたいな顔しなくても」

ムスコ 「こわいです」





父親 「雪だるま作りに喜びを覚えたようだな」

ムスコ 「早く雪、運んできてください!」





飼い主 「その頃、姪太郎は・・・」

姪太郎 「あー、いろんな設備もあるしかえりたくねぇな」



また帰りたくない病がでてきた姪太郎である。

何度も言うけど、人のメシだけは食べるんじゃないぞ、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/03

まだまだこれからだからnya!

引き続き一路、スキー&温泉へ向かうのだった。



父親 「そして新幹線、特急電車、バスと乗り継ぎ」

ムスコ 「たいへんですね」




父親 「晩飯の食材買い出しに歩いていってくるぞ」

ムスコ 「おとうさん、がんばってください」




父親 「(父親ひとりで)15分ぐらい雪の中を歩いてコンビニらしき店発見!」






父親 「ひええ帰りもすごいことになってるな」






飼い主 「姪太郎は一日あったかくしてるんだろうな」

姪太郎「ぬくぬく」 (↑預かってもらっている先よりの写真)





雪道の中、決死の買い出しに行くのは、

狩りに出かけて獲物をとってくる原始人のような

気分になったが、無事、獲物を獲得して帰ってこれてよかった。


まだ、ひとんちの猫のメシは食ってないようだから、

大丈夫だけど、頼むぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/01/02

スキーと温泉だってnya!

正月の休みとして長い休みをもらったので、

スキーと温泉に出かけることにしていた。

もちろん姪太郎には秘密にしていた。


飼い主 「さてと、そろそろ出発するか」

姪太郎 「え、何だって!?」



飼い主 「さあさあカゴに入ってくれ」

姪太郎 「まさかボクに秘密で旅行計画たててたとか!」



飼い主 「だって言うとカゴに入らないだろ!」

姪太郎 「何だよ、こっちだって心の準備がいるんだよ」




ムスコ 「姪太郎おにいさんが持っていかれます」

飼い主 「すみません、ではよろしくお願いします」




飼い主 「じゃあねー、いい子にしてるんだよ」

姪太郎 「どこ行くんだよ!」



父親 「パパのお友達のところで預かってもらうんだよ」

ムスコ 「おにいさんとしばらくお別れですね」


そんなわけで、姪太郎はまた人のうちの子になってしまいそうな

予感はしているが、どうなることだろう。

まあ楽しんでくれよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票