2013/11/29

出来ればそうしたいけどnya!


土曜日が引っ越しだが、朝から積み出しで、

金曜日には事前に箱詰めしてくれる部隊がやってくる。


つまり住み慣れた風景も、金曜の朝までということになる。

なんとなくしみじみとしつつ、

記念に家の写真を撮影していたが、

あまりに散らかっていて、一つも公開できるものがない…。


飼い主 「そうだ、外側からならいいだろ」

姪太郎 「ちょっとボクも撮らないでよ。外にしてくれ」




飼い主 「このブログでも何度か登場した、この家の外観も見おさめか」

姪太郎 「外側からなら見れるんじゃないの?」




飼い主 「おっと、引っ越しに備え、最後のゴミ出しをせねば」

姪太郎 「余計なもん捨てて行けよ」



飼い主 「じゃあこのこのハラ置いてけ」

姪太郎 「うっ、こ、これは・・・」



飼い主 「余計だけど持っていくしかないか」

姪太郎 「置いていけるものなら、置いていきたい…」


この家は5年間・・・だったかな、

蓄積された重たいハラを持っていくしかない。

これ以上荷物を増やすんじゃないぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/28

書くしかないよnya!

週末に引っ越しを控え、

心だけは焦る。

焦ってもしょうがないが、

やっぱり焦る。


そんな中、引っ越し屋から事前に連絡があった。


飼い主 「おい、姪太郎!」

姪太郎 「ん?何だよ」



飼い主 「ダンボール箱がやってきたんだよ」

姪太郎 「おおもうそんな時期か」



飼い主 「そんな悠長に寝てる場合じゃないぞ」

姪太郎 「お任せパックだから別にいいだろ。まかせとこうよ」




飼い主 「この箱にいろいろ書いてネットに上げてる人がいっぱいいる」

姪太郎 「すげぇな。センスを問われるな」



飼い主 「やっぱこれが一番かな」

姪太郎 「す、スイカかよ」



飼い主 「さあ、はやく描くぞ!手伝ってくれ」

姪太郎 「勝手にやってくれよ」



そんな落書きよりもっとやるべきことはいっぱいあるのだが。。。

ああ、あれも、これも、それも、、と思っているうち、

現実逃避で落書きとかしちゃうんだろうな。

まあそんなことにならないように、

ツッコミ頼むからな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/27

盛り上がらないとnya!

フェイスブックページを見ていたら、

どうも気になる記事があった。


飼い主 「おい、姪太郎!これ見てくれよ」

姪太郎 「ん?なんだよ」




飼い主 「ムサシだからといっても…」

姪太郎 「順位的には下の方だな」




飼い主 「誇れないよな」

姪太郎 「第一、スカイツリーは葛飾区じゃないし」




飼い主 「こんなコメントがついてるよ…」

姪太郎 「知られてないってことだな」




飼い主 「これからは非公認の時代だな

姪太郎 「えっ、どういうこと?」



飼い主 「こちらから発信していくしかないな」

姪太郎「や、やめてくれよ…」



ゆるキャラ戦国時代の今、果たして何を発信していくのか…。

葛飾区非公認 「めいたくん」…

634位どころではない低層を行きそうな匂いがぷんぷんする。

第一、姪=福岡の地名~取ったものだし…


とりあえず、もう少し考えさせてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/26

見てるのかnya!

いつもは、

寝てるか、

泣いてるか

もしくは授乳されてるかの

どれかのはずのジナン君に

変化があった。



父親 「おお、めっちゃ見てるな」

ジナン君「!!」




父親 「自分が産まれた時の一日を記録したムービーを見てたら…」

姪太郎「黙って見てるぞ!わかるのか!」


飼い主 「オマエはいつも寝てるだけだよな」

姪太郎「見てるよ…」




飼い主 「じゃあ何日目に退院した?」

姪太郎「うーん、いっぱい」




飼い主 「もう一度見直しだな」

姪太郎「えっ、また見るの?」


赤ちゃんの泣き声を聞くと

目を細めてめんどくさそうな表情をする姪太郎。


これまだしばらく続くから、

こんなところでめんどくさがってる場合じゃないぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/25

家族写真は大変だnya!


毎年恒例で家族全員(姪太郎含む)で、

写真を撮っているが、今年もそんな時期がやってきた。

いつも年末近くなってきて年賀状に間に合うように

撮っているつもりだが、毎回ギリギリになってバタバタしてしまう。

しかも今回は引っ越し直前でさらにドタバタである。



父親 「こら、イジめるんじゃないぞ、行くぞ」

チョウナン君 「遊んであげてるんですよ、ジナン君のお着替えはどうするんですか」
(※ハンマーでたたいているような写真に見えますが実際はなでてるだけですのでご安心を)



父親 「さあとりあえず厚着したし、出かけるぞ」

ジナン君 「!!」




飼い主 「オマエも行くんだからな」

姪太郎 「寒いし、イヤだからな」



そんな感じでドタバタしながら、

タクシーで写真館へ。

相変わらず姪太郎は暴れて大変だったが、

今年は新生児がいて、

どっちも機嫌をとらねばならず大変。


姪太郎がじっとしてても、

ジナン君が泣きだしてと、

なかなかタイミングがはかれずたいへんだった。


なんとか、よさそうなカットが撮れたようで、

無事に終わって、帰ってきた。

みんなぐったり。



父親 「さあみんな頑張ったし、マグロの刺身だ」

姪太郎 「なんだと!ボクの分は!?」




飼い主 「オマエも頑張ったし、2切れだけあげるよ」

姪太郎 「ま、マジか!」




姪太郎 「本当にいいのかよ」

チョウナン君 「ホントにいいんです」



飼い主 「どうだ?うまいか?」

姪太郎 「毎日写真撮ってもいいぞ」


そんなわけで、

写真の仕上がりが楽しみだけど、

はたしてどんなものになっていることやら。


オマエのせいでどうしてもいいカットがない場合は、

マグロ返してもらうからな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/23

ちょっと今日はどたばたしてたnya!

来週末に引越をひかえ、

朝から新居のエアコン取り付け、

午後は片付けと忙しい一日を送り…。


飼い主「あっという間に夜だよ」

姪太郎「おつかれ」



飼い主「おまえはいいよな」

姪太郎「もう先に休んでます」




父親「おお、なんか笑ってるみたいだぞ!」

ジナン君「!!」


ちょっと癒やされたところで

あすも頑張るか、オマエもな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/22

東京モーターショーに行ってきたnya! (その2)


引き続き東京モーターショーレポートである。

自分で見てきたものと、プロの人が書いた記事を見くらべると、

ああ、こうやって表現するんだなととても参考になる。


飼い主 「チョイ乗りレポってうまい表現だなぁ」

姪太郎 「さすがプロだよ」



飼い主 「この電気のクルマ、チョイ乗りしてみるか」

姪太郎 「おい、パクるなよ」




飼い主 「日産は混んでたからこっちのトヨタのほうで」

姪太郎 「さっきの記事のやつじゃないね」




飼い主 「トランクもあるのね」

姪太郎 「なんかピザ屋っぽいな」




飼い主 「意外に滑り出しが急で驚く」

姪太郎 「おい気をつけろよ」




飼い主 「いってきまーす」

(※例によって自分の姿が撮れず、似た感じの人)




飼い主 「結構スピード出るんだな…って体感速度かな?」

姪太郎 「小さくて低いからな」




飼い主 「ただいまー。楽しかった」

姪太郎 「どうだった?」




飼い主 「ゴルフのカートみたいだった」

姪太郎 「ゴルフ一度もやったことないくせに…」



そう、あのキャディバッグを運んでいる車のような

気がするんだけれども何が違うのだろうか…。

お前なら知ってるだろ、教えてくれよな、姪太郎!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/21

東京モーターショーに行ってきたnya! (その1)

仕事の関係で、一般公開の前に

一足早く東京モーターショーを

見せてもらうことになった。


もちろん仕事はちゃんとこなしつつ

業界動向を知るために…見て回った。


飼い主 「というわけでちゃんと見るぞ!」

姪太郎「おいこれネコブログだからな」





飼い主 「NSXとか人だかりになってた」

姪太郎「だからネコブログで車紹介してどうすんだよ」





飼い主 「何だ!イスが動いてるぞ!」

姪太郎「おいおいなんだこれは!」




飼い主 「ど、どうやって操作してるんだ!!」

姪太郎「カラダを傾けてるみたいだぞ」



飼い主 「ここで乗れるみたいだ。よし、並ぼう」

姪太郎「しかもおねぇさんが優しく教えてくれるなんて!」



おねぇさん「こうやって重心をかけると…」

ふる 「はい、わかりました」




飼い主 「イケるぞ!すげェ」

(※自分で乗っている写真は撮れないので同じような操作状態の人)




飼い主 「いやーよかったよ」

姪太郎「おねぇさんが?」



これから長丁場、全員に優しく教えてあげるというのを考えると

気の毒になるが、新しい技術を人に伝えて行くというのは

素晴らしいことだと思う。


と美化したところで、

とりあえず引き続き次回へ続くってところかな、姪太郎





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/20

生物七変化なのかnya!


何やら今日はジナン君がぐずぐずのため、

抱えながら晩飯を食べていた。

スリングで抱えたままゆらゆらさせておくとよく寝るのだ。

ただ、晩飯を揺れながら食べるのはなかなか難しい。


飼い主 「これ骨折してるわけじゃないからね」

姪太郎 「なんだ、ジナンかかえてるのか。ノッてるのかと思った」




飼い主 「ちょっとまて、なんだ?この生物?」

姪太郎 「ダンゴムシじゃないよ」





飼い主 「これも別のものに見えるな」

姪太郎 「ナウシカのオウムじゃないよ」



飼い主 「これってジブリの?」

姪太郎 「トトロじゃないよ」




飼い主 「すげェな、オマエ」

姪太郎「ん?なに?」



そんなわけで、ぐずぐずの次男君も

この七変化を見ることができれば、

楽しいのだけれどもまだよく見えてないようだ。

ジナン君が識別できるようになってきたころは、

もう少し大型のものに変身しないようにしてくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/19

逃げてみるしかないのかnya!

チョウナン君は最近、毎朝のゴミ捨てにハマっている。

父親 「ごみ捨てしてくれて助かるよ」

チョウナン君 「今日はペットボトルの日ですね」



(そしてまた別の日・・・)



父親 「おむつとかあって最近ゴミの量が多くてさ」

チョウナン君「今日は燃えるゴミの日ですよ」



父親 「そこ置いてくれ、ん?その張り紙」

チョウナン君「なんかはってありますね」




父親 「防災訓練!今度の週末じゃないか!行かねば」

チョウナン君「この間いったんじゃないんですか」




飼い主 「こないだは別の地域のやつだったので、行かねば」

姪太郎 「あ、今度は自分が住んでるところってことね、引っ越すからいいんじゃないの」




飼い主 「引っ越すまでに何かあったらどうすんだよ」

姪太郎「わ、わかったよ。勝手にしてくれ」


そんなわけで、意気込んだけど、

日曜日の8時半って、まったりしてる時間だよね…。

でもまあ、せっかくだから、訓練だ。

オマエも一緒に逃げてみるか、姪太郎!


※よくみると「防災訓練」であって、
「避難訓練」ではないようです。







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/18

それは違うんじゃないかnya!


スーパーの文房具売り場で、チョウナン君に

ねだられて購入したサインペンセット。

いったいこんなに色があってどうするんだろうと思うけれど、

やっぱり子どもはこういうの好きである。



父親 「ちゃんと使うんだぞ」

チョウナン君「あたりまえです。絵をかきます」



父親 「え、それ誰?」

チョウナン君「めいたろうおにいさんです」




飼い主 「おい、描かれてるぞ」

姪太郎「耳がない。なんか猫に見えないんだけど」





飼い主 「そんなに構えても変わらないからな」

姪太郎 「えっ、だめかな」


こんな時期から、ねだられたら、

ジナン君含めて大きくなったころには大変である。


とはいえ、クリエイティブな発想を見につけるための

モノだと思って。


というわけで、モデル頼むぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/17

防災訓練だったんだけどnya!


日曜日、朝から地域の防災訓練に出かけて行った。

防災訓練の後に「自分で身を守るためには」という講演があり、

その中の一部時間を頂いて、防災アプリの説明をしてほしいとの依頼だった。



飼い主 「地元町会長さんとか、消防署の所長さんとかいる中で説明」

姪太郎 「ほう、そりゃ、たいそうなこったい」




飼い主 「避難訓練の時だったし、タイムリーなネタでよかった」

姪太郎 「だから話す機会があったんだろ」




飼い主 「日頃からどこに逃げるかは話しあっておかないとな」

姪太郎 「よし、防災訓練するぞ!」




飼い主 「じゃあ、地震発生!」(訓練です)

姪太郎 「どこに逃げる!?」




飼い主 「おい、そこか」

姪太郎 「ここなら安全だ!」




飼い主 「なんかそこ、似合ってるぞ」

姪太郎 「こっちは本気なんだけど…」


とりあえずは、そこでいいと思うけど、

頭の上にいまにも落ちそうなものがあるから、

もうちょっと広いところに逃げたほうがいいと思うぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/16

お留守番だnya!

11月末に引越しを控え、

エアコンを買っておかねばならない。

朝から電器屋にやってきたら…


飼い主 「おお、こいつか!」

姪太郎 「ぴちょんくんか、買うしかないな」




飼い主 「そして購入。3台目がさらに半額になった」

姪太郎 「そしてそれもらったのか」




飼い主 「午後からは、ムスコの母親が出かけるから留守番だ」

姪太郎「マジか、おい大丈夫かよ」




飼い主 「すやすや寝てるから大丈夫」

姪太郎「じゃあ僕もスヤスヤ…」



今んとこ大丈夫そうだけど、

泣いたら頼むぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/15

オマエに違いないnya!

チョウナン君を寝かしつけて、

リビングに戻って来て、

さあ晩飯だと思ったら、

何かおかしいことに気がついた。



飼い主 「ん?なんか皿からはみ出してるぞ…」

姪太郎「……」




飼い主 「な、なんだと!

姪太郎「どうしたんだよ」




飼い主 「おい、何をペロペロしてやがるんだ

姪太郎「もともと半分しかなかったんだよ」




飼い主 「嘘つけ!尻尾があるじゃないか」

姪太郎「ああ、それ落ちてたんだよ」





飼い主 「この美味しい部分しか食べてない、いやしさはあいつしかいない」

姪太郎「ん、そうか」




飼い主 「オマエ以外誰がいるんだよ!」

姪太郎「次は皿から出ないようにしよう」



部屋は締め出していたはずなのに

自分で開けて入ったのだろう。

盗み食いに関しては

今だに感心させられる。


ちょうど美味しい時期のサンマ食べたんだから、

もうしばらく盗み食いはいいよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/14

なめこっぽくないかnya!


会社の人の机にへんなカレンダーがあるのをみつけた。


飼い主 「これ、なめこシリーズじゃないか」

姪太郎 「ああ、あのヒットアプリのね」




飼い主 「なんだこいつ、なんか姪太郎みたいじゃないか?」

姪太郎 「えっ、そうか?」




飼い主 「なんかその憎たらしそうなところが似てる」

姪太郎「憎たらしくないだろ?」





飼い主 「アー残念、しっぽが違うな」

姪太郎 「というかいっしょにするなよ」


せっかく有名キャラになったとおもったのに、

この際、「ふなっしー」の着ぐるみでも

着れば人気が出るんじゃないのか、姪太郎!


※そろそろ東京マラソンをどう走るかを考えており、

 「ふなっしー 着ぐるみ」とかで

 検索している自分がいました…







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/13

オマエが見といてくれるならnya!


急に寒くなった。

寒さとともに仕事の方も

年末のあわただしさが少しずつやってきて、

息つく暇もないぐらいである。


だが、2人の父親となった飼い主は、

家に帰ってきても仕事が残っている。


3時間ごとにおきてジナン君の授乳せねばならない今、

母親の唯一のちゃんと寝れる睡眠時間が、

私が家に帰ってきて、寝るまでの時間である。


その時間のジナン君は私が面倒をみている。


父親 「おお、おしっこしたか」

姪太郎 「おむつの色が変わるんだね」




父親 「このスリングに装着すれば動きながらでもあやせる」

姪太郎 「大変だな」





飼い主 「さっき、これでかかえたまま、う●こしてた」

姪太郎 「おい、なんか臭くなりそうだからやめろよ」




飼い主 「じゃあ、う●こしてるときオマエが見といてくれるか?」

姪太郎「えっ、そんな事言われても…」





飼い主 「じゃあ、かわりにオマエが、う●こしてくれればいいんだ」

姪太郎 「え、それでいいなら…」



「う●こ」と書くと、以前間違って

「うん●こ」と書いてたことを思い出す・・・。

そんな間違いは今回はないとして、

とりあえず代わりに頼んだぞ、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/12

いろいろいたnya!

今日は朝からいろんな動物に出会う。


ふる「あそこに何かいるぞ」

姪太郎「それはもしかして…」




ふる「パン食ってるぞ!」

姪太郎「まったくコノヤロ!」





ふる「あら、おはよう。寒いね」

野良猫「何だよオマエ」




ふる「これで今日はウチのやつ出さなくてもいいな」

野良猫「何だよウチのやつって」




飼い主「今日はいらねぇな」

姪太郎「おい、待てよ」



結局出してしまったが…

明日あたり休もうかな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/11

うまそうだよnya!

法事の次の日、父親と妹一家は

連泊してもらって、

引越しのための手伝いをお願いしていた。


(※引越しは11月末の予定)


飼い主 「甥っ子とチョウナン君は電車博物館へ」

姪太郎「よかったな」



飼い主 「その間に、飼い主ふるとその父親は…」

姪太郎「肉かよ!」



飼い主 「力仕事の前の腹ごしらえ…」

姪太郎「まだそんな力仕事ないだろ!」




飼い主 「無事、突っ張り棒は取付完了」

姪太郎「ほら、そんな力仕事じゃないじゃねぇか」


飼い主 「食べて寝るだけのオマエよりいいだろ」

姪太郎「うるせェな…」




飼い主 「月末は頼むぞ」

姪太郎「新居で寝とくかな…」


あー、あれもこれもなんて考えると

焦ってきた。


こんな時はただ食べるに限るよな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/09

ご対面なんだnya!


祖母の13回忌にて、

九州から親戚一同が集まることになっていた。



飼い主 「よし、行ってくるぞ」

姪太郎 「おお、いってらっしゃい。みんなによろしくな」




父親 「ちゃんとできるようになったな」

チョウナン君 「ちゃんとお祈りしますよ」




父親 「甥っ子とスカイツリーへ」

チョウナン君 「電車がよく見えますよ」




飼い主 「そしてジナン君を見にみんなで家に来たけど…」

姪太郎 「騒がしくて泣きだしたぞ!」




飼い主 「オマエもあやしてくれよ」

姪太郎 「ほーら、ヨチヨチ」



いろんな人がやってきてゴタゴタしていたので、

実は、姪太郎とジナン君が対面していたのだった。

若干迷惑そうな姪太郎の顔ではあったが。

まだまだこれからだから頼むぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/08

マグロではなくてnya!

仕事で三浦半島の先の方へ行った

朝出たのに、着いたのは昼時。


ふる 「いやー遠かった」

会社の人「メシ食うところ探そうか」




チョウナン君「パパ今日遠くまで行ってるんだって」

姪太郎「どこに行ってるんだ?」




チョウナン君「みうら…なんとかって」

姪太郎「三浦半島!マグロ!トロ!」





飼い主 「いや、チキンカツだったりして」

姪太郎「マジか!な、なぜ!?」




父親 「いや、それぐらいしかなくて…」

ジナン君「!!!」



ふる「う!うまい!柔らかくて!」

会社の人「こっちのから揚げもおいしいです」



飼い主 「というお土産話…」

姪太郎 「てめぇこの。次回、唐揚げで許してやる」


ちなみに鳥は「静岡県産の地鶏」だそうです。(三浦半島ではない)


そんなデブのくせに、

揚げ物とかいうんじゃないぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/07

そこは何とかしてくれよnya!


ありがたいことにnonnonkiさんから

ジナン君の出産祝いが届き、

どうもチョウナン君の分まで入っているようだ。



飼い主 「姪太郎!大変だ!」

姪太郎 「何だよ、ああ、何か届いてたな、そういえば」





父親 「出産祝いが届いたぞ。兄の分も入ってるぞ!」

チョウナン君 「ちょっとここ、光ってぶしゅーってなるんですか?」





父親 「えっ、そのロケットの部分のこと?」

チョウナン君「そうです、ここです」





飼い主 「おい、姪太郎、光るよな。お前なら光らせられるよな」

姪太郎「うーん、そそそうだな。」



ちなみに「ぶしゅーってなるんだよね」と聞かれたのは実話です。

大丈夫。姪太郎がなんとかしてくれるから。

オナラ?しっぽ?ひげ?

な、週末に組み立てるのが楽しみだな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/06

最近持ち上げてなかったからnya!

最近、部屋から締め出していたので、

しばらくそうしたことがなかったのだが…



飼い主 「この巨大な生命体を…」

姪太郎 「何だよ、メシ食ってんだから」




父親 「こうやって持ち上げてみると…」

ジナン君 「??」




飼い主 「こ、こんなに!」

ジナン君 「……!!」




飼い主 「こんなに重いなんて信じられない!」

姪太郎 「何だよ今さら…」


気がついたら姪太郎が

ベビーベッドの上で寝てたので、

ヒョイと持ち上げたつもりだが、

姪太郎の重みがズッシリ。


アタマが赤ちゃんの重みしか

受け付けてくれなくなっていて、

こんなに重たかったっけ?と

ビックリした。



ベビーベッドが壊れるかもしれないから、

乗らないでくれるかな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/05

あわただしいけれどオマエはいいnya!


どたばたと忙しい3連休であった。


飼い主 「区議会議員選挙1週間前で駅前が騒がしい」

姪太郎 「おい、それはお前は忙しくないだろ」




父親 「新しい家の掃除や壁紙貼りとかしてた」

チョウナン君 「あっちも見てきますよ」




引っ越しは11月末を予定。

元の家(現在の家)に戻って、

引っ越しの準備のための整理を

少しずつ始めている。


そんな猫の手も借りたい状態の中、

姪太郎はニューアイテムのお陰で

すごくゆったりの連休であった。



飼い主 「あれ、姪太郎がいない

姪太郎 「…」



飼い主 「どこ行ったんだ?よしコンセント入れてみよう」

姪太郎 「こっちだよ」




飼い主 「そこにいたのか。コンセント入れたら寄って来るかと思ったよ」

姪太郎 「ゴキブリじゃないんだぞ」



そんなわけで、

来週はもっと忙しくなるから、頼むぞ。

コンセント抜いとこうかな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/04

気がつかないかnya!

今日も姪太郎はお気に入りの

電気カーペット入りベッドで寝ているはず、

だったが…。


飼い主 「おい、姪太郎!」

姪太郎「何だよ…」



飼い主 「なんかおかしくないか?」

姪太郎「わかんねぇよ」


飼い主 「コンセント外れてるぞ」

姪太郎「ん???」



飼い主 「なんか寒いと思っただろ」

姪太郎「テメェこの…」


まあ気にすんな、快適であればそれでいいだろ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/03

そこからうごいてないような気がするんだnya!

寒くなってきたので、頂いた猫用ヒータを

付けてみたところ・・・。


飼い主 「早速そこにハマったな」

姪太郎 「これはいいな」




(しばらくしてみると…)




飼い主 「ああ、うっとりな感じだな」

姪太郎 「すごく、きもちいい」





(もっとしてからみると…)




飼い主 「そこから変わってないよ」

姪太郎 「だってあったかいんだもん」




飼い主 「このコードがオマエの一部になってきてないか?」

姪太郎 「なんか外れない気がしてきた」






飼い主 「停電になったらどうするんだ?」

姪太郎 「たぶん動きが停止するな」


そんなわけで、

今年の冬は廊下でも

暖かく過ごせそうでよかった。

コンセント抜けないようにしろよ、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/02

そろそろ冬に近づいてきたnya!

秋から冬に近づいてくると、いろいろ変わってくる。


飼い主 「スカイツリーもクリスマスキャンペーンか」

姪太郎 「ほう、どうなんだよ?」




飼い主 「うわっ、すげぇ、電飾が!」

姪太郎 「一面青いな」





飼い主 「冬が近づいている感じだな」

姪太郎 「そうかな」




飼い主 「ついこんな冬限定みたいな紅茶を買ってみたりする」

姪太郎 「5種のスパイス入りってなんだよ!」





飼い主 「マズイ!!ショウガ味がする!」

姪太郎 「スパイスってそういうことね」





飼い主 「オマエも気をつけろよ」

姪太郎 「おまえと違うから心配しなくても大丈夫」


たしかに姪太郎はいつも同じもの食べてるのによく飽きずに、

しかもあんな食欲があるもんだ。


今日も早起きで、飼い主を朝5時から起こしに来るのは

やめてほしい…。

朝食はまずいもんにしようかな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2013/11/01

退化してやるんだnya!

ついに実家のお母さんが九州に戻ってしまう日がやってきた。

月末ではあったが、チョウナン君を風呂に入れねばいけないため、

ほぼ定時ぴたりで家に帰ってきて、無事寝かしつけた後のこと…。



飼い主 「おい、姪太郎、さあ始めるぞ!」

姪太郎 「何がはじまるんだよ?」




飼い主 「電話したい時にできない【スマートでないフォン】とおさらばしてやる!」

姪太郎 「えっ、どういうこと?」




飼い主 「ガラケーに戻してやる」

姪太郎「え-マジかい」




飼い主 「SIMカードのサイズがでかくなるからゲタをはかせて…」

姪太郎 「それでデカくなってさせるようになるわけね」




飼い主 「よし!電話帳の復元も大丈夫そうだ」

姪太郎 「ついに戻ってしまうのか」





飼い主 「ガラパゴス化完了だ」

姪太郎 「じいさんとよんでやろうか」


最近は、じいさんもスマホの時代なのに、

なぜかというと、

「データ通信専用SIMカード」というのがよさそうなので、

【スマートでないフォン】は、それを使ってみようかと。


電話は電話だけにして、

そのカードを使えば、かなり通信費が抑えられる予定。


浮いたお金でうまいもんでも食べられるようにできるように

するから、気長に待っといてくれよ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票