2014/06/29

フランスにいってくるnya!

沖縄から帰って来たばかりですが

仕事でフランスに行って来ます。


飼い主 「行ってくるぞ」

姪太郎 「な、なんだって!」



始発で羽田の国際線ターミナルへ

しかし早い。



そんなに並ばなくていいeチケットと事前ネットチェックインでよかった







さあ行ってくるぞ



12時間フライト、

時差7時間。


寝るぞー。

ではまた。










ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/28

沖縄レポその4 最終回


そして ×白→○城 から帰ってきた。 (昨日の日記誤植すみません)

さすがにもう外に食べに行く元気はないので、

ホテル内で食事することにした。


父親 「ホテルで食べた沖縄そばがいちばんうまかった」

チョウナン君 「ここはおいしいです。空港のはいまいちでした」




父親 「サーターアンダギーもいっぱい買ったな」

チョウナン君 「いろんな味があります」




父親 「狙ったわけではないけどたまたま慰霊の日だった」

チョウナン君 「大事な日なんですね」





父親 「さあ、かえるぞ」

チョウナン君 「姪太郎お兄さんもまってますね」





飼い主 「帰ってきたぞー。あれ、メシは足りてたみたいだな」

姪太郎 「大目においてあったからな」





飼い主 「あれ、なんだこのリビングの荒れ様は?」

姪太郎 「まったくな」





飼い主 「グレてたのか?」

姪太郎 「そう、暴れてた」


なんだかリビングのマットが荒れていたけれども

一人で暴れてたのだろうか。


マットの詰めあともひどかったので、

やりたい放題ツメ研いでたのではないだろうか。

(※いつもならリビングのマットでツメ研ぐと「コラ!」とおこられるので)


まあ一人で留守番ご苦労だった、

今回のところは許してやるけど、

これ以上ツメ立てるんじゃないぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/27

沖縄レポ その3


引き続き沖縄レポート

そして首里城内へ。


父親 「さすがに白だけに門が多い」

チョウナン君 「暑くてだめです」



父親 「こんな感じの門があちこちにある。

チョウナン君 「古い感じですね」




父親 「あまりの蒸し暑さに入り口で帰ると言ったチョウナン君だったが…」

チョウナン君 「次行きますよ」



父親 「スタンプラリーのおかげでやる気と元気が戻る」

チョウナン君 「さあ次を集めますよ」




父親 「素敵なシールをもらってごきげん

チョウナン君 「やりました」




父親 「このシーサーよく見ると」

チョウナン君 「どうしましたか?」




父親 「こういう顔の沖縄の人、居るよ!」

チョウナン君 「テレビで見たことあります」



そう、こんな感じでホリが深くて困った顔の人

テレビでよく見るよなと思って探してみたけど

見つからなかった…。

ちなみに沖縄県知事はおもったよりホリが深くなかった。

いやーでもどこかで見たんだよな。

だれだったか教えてくれよな、めい…あれ、姪太郎の写真忘れた!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/26

沖縄レポ その2


引き続き沖縄レポート。

市場でめしをくったあと、

国際通りでぶらぶらするつもりだったが、

あまりの暑さにぐったり。 (とくに子ども)

ホテル戻ってきて休憩することにした。


父親 「さあブルーシールアイスを食べるぞ」

チョウナン君 「東京では見ないアイスですね」



父親 「ホテルで市場にあるようなものを売っていた」

チョウナン君 「海ぶどうまだたべてないです」




父親 「沖縄野菜らしいけどイモ?」

チョウナン君 「向こうはウリみたいですね」




父親 「ウコンっぽいな」

チョウナン君 「ムカデじゃないですね」





父親 「さあ休憩したし、バスで首里城までいくぞ」

チョウナン君 「げんき補充しました」





父親 「首里城公園に入ったら、てくてくやってきたぞ」

チョウナン君 「ひとをこわがらないですね」





父親 「動物園じゃないよな?」

チョウナン君 「どうぶつえんでしか見れませんね」





父親 「周りを見渡せば植物園のハウスの中みたいだ」

チョウナン君 「温かいですからね」




父親 「南国っぽいかんじのも生えている」

チョウナン君 「触るといたそうです」





父親 「赤い実のつくのも見ないよな」

チョウナン君 「あちこちにありますね」





飼い主 「今ごろ姪太郎は、ご飯一杯食べて成長してるんだろうな」

姪太郎 「な、何だよ」


沖縄で熱帯植物が生長するように、

いまごろ姪太郎もどんどん大きくなっているに違いない。


帰ってきたら、額からツノとか出てないように

してくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/25

沖縄レポ その1


もう火曜日に沖縄からは帰ってきてますが、

あと追いでレポをお届します。


一夜明け沖縄の朝。


飼い主 「ホテルの窓から見える風景は…石の家が多い」

姪太郎 「台風がよく来るから木造はまずいんじゃないか?」



飼い主 「ホテルの朝食は、沖縄料理がたくさん。冬瓜とか」

姪太郎 「これは見ないよな」




父親 「バスに乗って国際通りへ」

チョウナン君 「ボタン押しますよ」




飼い主 「そして市場へ」

姪太郎 「おお、沖縄の生活が分かるよな」




飼い主 「てびちってブタの手か」

姪太郎 「なんとも見た目が…」





飼い主 「そんなこと言ったら顔もあるぞ」

姪太郎 「これブタの頭だよね?」





飼い主 「ヤシガニ動いてるけど高い」

姪太郎 「さすがにこれは食べられないだろ」



飼い主 「な、なんだこの魚は!」

姪太郎 「すごい色だな」




飼い主 「でも食べてみる」

姪太郎 「市場の上でさばいたやつをたべられるのか」




飼い主 「うーん、そんなにうまいものではない」

姪太郎 「寒いところ泳いでる魚のほうがうまいだろ」




飼い主 「しょうがねぇな」

姪太郎 「でも食わせてくれよ」



しかし見た目を見たからだと思うが、

どうしてもあのパステルカラーが頭から離れず、

なんともな刺身であった。


まあ、姪太郎はどんな魚でも美味しいと言って

食べそうだから、持って帰ってくればよかったな、姪太郎!



沖縄レポは引き続き続く…。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/23

那覇ってこういうところだったのかnya!


一路飛行機で沖縄へ向かうのだった。

ふる 「ちょっと揺れたけど快適なフライトだった」

チョウナン君 「雲がいっぱい見えました」




父親 「さあ、ついたんだけど」

チョウナン君 「どうしたんですか?」




父親 「沖縄の皆様には悪いけど私の那覇空港のイメージはこんな感じだった」

チョウナン君 「すごい近代的な空港でしたよ」





父親 「那覇市のイメージも実はこうだったけど」

チョウナン君 「モノレールで見えるのは大都市でしたよ」



父親 「スーパーに行ったら、パイナップルが安かった」

チョウナン君 「そうなんですね」




父親 「これもみたことないな」

チョウナン君「おもしろいですね」



父親 「これおいしいと思ったらジャスミンティなんだね」

チョウナン君 「ペットボトルでもたくさんありました」



姪太郎 「くそう、帰ってこないのかよ」




そんなわけで、やっぱりきてみないと分からないものだ。

那覇市がこんなに都会だとは思いませんでした。

沖縄の皆さん今まですみません。

そんなわけで、もう少し楽しむからな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/22

行ってくるからnya!


沖縄に行ってくる!

飼い主 「留守番頼むぞ!」

姪太郎「なんだって!」



飼い主 「こんな時だけすり寄って来てもダメだぞ」

姪太郎「メシだけはたのむぞ」



飼い主 「じゃあな」

姪太郎「急すぎないか?」


ではいってきます。







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/20

あと少しだったけどnya!

通勤時間と重なったW杯。

朝の準備をしながらTVで観戦。



飼い主 「朝からサッカーってなぁ」

姪太郎 「しょうがないだろ」



飼い主 「オマエ寝てる場合じゃないぞ!」

姪太郎 「まだ入れられてないんだろ?」



飼い主 「朝の準備しながらだからコマ切れなんだよ、かわりに見ておいてくれよ」

姪太郎 「うるせぇな、いつもサッカーなんて見てないくせに」




飼い主 「話題の歩きスマホで見るしか無い」

姪太郎 「あぶねぇな」




飼い主 「くそう、地下に入るまでだ」

姪太郎 「もう勝手にやってくれー」




飼い主 「あ、終わった」

姪太郎 「文字で見届けたか」



飼い主 「オマエがぐうたら見てるからだぞ!」

姪太郎「おいおいこんなに広いエリアで応援してたのに!」


そんなわけで、

ボールキープ率は圧倒的に良かったのに

本当にあと少しだった、残念!


次回は早朝だから、

もっと応援頼むぞ、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/19

そこだったのかnya!

仕事で杉並区方面に行ったら

例の歌で有名なあの川の所にでた。


飼い主 「名前だけで物悲しげだ」

姪太郎 「そんなことないだろ」




飼い主 「水の量も寂しげだ」

姪太郎 「支線じゃないの?」




飼い主 「この寿司屋もなんか安そうな気がする」

飼い主 「おい、失礼だろ!?」



飼い主 「と思ったら意外にちゃんとしていた」

姪太郎 「そりゃそうだろ」



飼い主 「ちょっとまて、この巨大屋根なんだよ!」

姪太郎「屋根付のスタジアム?」



飼い主 「清掃工場の真横だぞ」

姪太郎「オリンピックの何か??」




飼い主 「国立競技場!?」

姪太郎「そんなわけないだろ!」



地元の方に聞いたら、

清掃工場の建て替えらしい。

しかも壊すときにアスベストが出るから

全体を覆ったそうな。

写真では伝わらないかもしれないが、

かなり大きな「覆い」なので驚いた。


オマエも猫ベットの屋根潰してないで

丸ごと覆ってもらったほうがいいんじゃないか、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/18

早く起きろよnya!

仕事の帰りが遅く寝る時間も遅かったので、

朝起きれなかった。

飼い主 「うわっ、なんだ!」

姪太郎「おい、もうこんな時間だぞ!」



飼い主 「おい、もうこんな時間じゃないか!」

姪太郎「起こしてやっただけいいだろ」




飼い主 「明日はもっと早く起こしてくれよ!」

姪太郎「てめぇこの!」



飼い主 「朝から世界の猫は働いているぞ!」

姪太郎「え、何これ?」




飼い主 「もっと早く起きろってこと」

姪太郎「勝手にやれよ!」


そんなわけで朝からドタバタしてしまったので

明日は頼むぞ、姪太郎!


※ブレた写真ばかりですみません。
本当に急いでました。







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/17

届かなかったのかnya!

なくなったと思っていたのに

まだ残っていたのだった。


飼い主 「背中の背ビレいったいいつまでそのままなんだよ?」

姪太郎「よく見えないんだよ」



飼い主 「ちゃんと毛づくろいしてるの?」

姪太郎「そりゃあやってるよ、猫だもん」




飼い主 「足りないんじゃないのか?」

姪太郎「背中とか尻とか最近届かなくなってきた」




飼い主 「やっぱりそのせいか、太りたくないよな」

姪太郎「うるせぇよ」


クルマに乗ったときにミラーに写らない

「死角」というのに似ている。

視界に入らないので気づかれないのだ。


どんどん「死角」が増えてツノだらけにならないように

気をつけてくれよな、姪太郎!


※本当は飼い主がブラッシングしてあげれば
取れるものですが、面白いのでそのままにしています。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/16

まな板の上のなのかnya!

土日は壁紙貼ったり、棚作ったりして

忙しくしていたら、

外から「ウォー!本田!」という声がしたので、

しまった出遅れたと思い、

テレビを急いでつけたときは

まだ1ー0だった。


飼い主 「ドログバという選手が入ってあっという間に逆転されてしまった」

姪太郎「ドロ沼?」




飼い主 「いや、ドログバ。確かにそんな試合展開だったけど」

姪太郎「ドロ沼を引き起こす男か」




飼い主 「おいテーブルの上にベッタリと。ドロ沼のネコか?」

飼い主 「まな板の上のコイって感じかな」




飼い主 「こんな肥えたコイいねぇよ。あれ、これ何?」

飼い主 「あーそれそれ」




飼い主 「しじみ?味噌汁じゃないか」

姪太郎「コイのアライと一緒にさっぱりと…」




飼い主 「脂身多くないか?」

姪太郎「今日は店じまいします」


まあ、あんまりひどいもん

店に出さないでくれよな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/15

セントウにいってきたんだけどnya!

チョウナン君は、なぜか銭湯が大好きで、

毎週銭湯に行きたいと言う。

大きい風呂が好きなわけではなく(逆に入りたがらない)、

たぶん、お湯をたくさん出しても怒られないからだと思う。



父親 「近所の銭湯にやってきたぞ」

チョウナン君 「いつもとちがうところですね。」



父親 「昔ながらの銭湯だぞ、いいだろ」

チョウナン君 「楽しみです。」



父親 「ええぇっ、いきなりダジャレポスターかい!」

チョウナン君 「映画やるんですね」



父親 「これどうなのよ?」

チョウナン君 「たしか他の銭湯でもみたことあります」




飼い主 「あれ、全国張ってあるってどう思う?」

姪太郎 「うるせぇよ」



父親が子どもの時に流行ったマンガのリバイバル版として

応援してあげたいけれども、ダジャレはどうなんだろう。


もっとウィットにとんだジョークで返してやってくれ、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/14

勘弁してくれよnya!

グダグダしていた。

飼い主 「暑そうだな」

姪太郎「まだ6月なのに」


飼い主 「なんか祈ってるみたいだな」

姪太郎「お願い、これ以上暑くならないで…」


祈ってもまだまだ暑くなるぞ、姪太郎!








ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/13

わかってるのかnya!


仕事関係で「新小岩ポンプ場」の近くに行った。

この施設は雨の日に大事な

役目をしているのだと伺ったのだった。

梅雨に入って大雨つづく日々が続いているが、

改めてありがたさを感じたのだった。


飼い主 「これがそのポンプ場だ」

姪太郎 「何をやっているの?」


飼い主 「おまえがグウタラしているときも動いている」

姪太郎「悪かったな」


飼い主 「雨水があふれないように川に排水してくれている」

姪太郎 「へーそうなの」


飼い主 「だらだらできるのもポンプ場のおかげなんだぞ」

姪太郎 「そりゃよかった」


飼い主 「排水されないとそこも水浸しなんだぞ」

姪太郎 「わかったわかった」



飼い主 「おい、わかってるのか?」

姪太郎「あの、もういいでしょうか?」



その姿でぐうたらしていたら、

あまりありがたさを感じない。


かといって猫がポンプ場に足を向けて寝ないようになったら

気持ち悪いが。


そんなわけで、ぐうたらできるのもいろんな人の

おかげなんだってことだけは忘れるんじゃないぞ、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/12

もしかして変わったのかnya!

出張明けの疲れた体にムチをうち、

幕張まで向かっていたのだった。


飼い主 「久しぶりに幕張の展示会に行った帰りに…」

姪太郎 「ほう、どうした?」



飼い主 「昼メシに吉野家を食べたんだけど」

姪太郎「うまかったか?」



飼い主 「何かが違うんだよ」

姪太郎「何が違うんだよ!?」



飼い主 「なんか、なめらかで優しい味になったような…」

姪太郎「そこになんか書いてあるけど味変えたんじゃないの?」



飼い主 「調べたら、やっぱり味変えてるらしいな」

姪太郎「マジか、そんなことしていいの?」



飼い主 「自然的で体に良さそうなんだけど以前のほうがうまい」

姪太郎「体にいいってことだよ、黙って食え!」



確かに「体に悪いものは美味しい」のだろうけど

デブ猫姪太郎には言われたくないものである。


まあ、黙って食べるけどな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/11

背ビレはあるけどnya!

まだなんとなく背ビレの残っている

姪太郎に驚くニュースが入ってきた。


飼い主 「おい、姪太郎!大変だ」

姪太郎「なんだよ、また大したことないんだろ?」



飼い主 「豊橋の海岸でサーファーがサメに食われたらしいぞ」

飼い主 「マジか!ってこれ近所にある飲み屋のオブジェ…」




飼い主 「まあウチの近所ではすでに何人もヤられてる感じだけどな」

姪太郎「かなりボロボロだからな」



飼い主 「背中にヒレがある身としては気になるだろ?」

姪太郎「ほっといてくれ」




飼い主 「肩のところをかじられて血だらけで運ばれたらしい」

姪太郎「えーマジか、いたそう」




ジナンくん 「!!!!」

姪太郎「いや、背ビレはあるけど仲間じゃないから大丈夫」



飼い主 「そろそろその背ビレ切るか?」

姪太郎「そうしよう」


まわりがちょっとトラがりに

なるかもしれないけど、

猫に戻してやるからな、姪太郎!










ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/09

そこにあったかnya!

ちょっと出張中でドタバタしておりまして

行きがけに撮った姪太郎の姿だけでも…。


飼い主 「体が見えない!」

姪太郎「なんだよ」




飼い主 「あっ、あった」

姪太郎「な、なんだ」





飼い主 「そしてまた収容」

姪太郎「うるせぇな好きにさせろ」


とりあえず明日も遅いから

適当にやっといてくれよな、姪太郎!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/08

これが株分けかnya!

コーンが10cmを越えたらやらなければ

いけないとかいてあった「株分け」に

取り組みたい。


父親 「うー重たい重たい!」

姪太郎「そういう状態なんだよ、今は」


飼い主 「なるほどそういう状態か」

姪太郎「2つがひしめき合っている」



飼い主 「よし分けてあげよう」

姪太郎「どうやるんだ?」


飼い主 「もういっこ同じ物を買ってきた」

姪太郎「土地が広くなるな」



飼い主 「たっぷりと使ってね」

姪太郎「栄養たっぷりってよさそうだな」



飼い主 「さあ分けたぞ」

姪太郎「おもむろにやってたけど大丈夫か?」



飼い主 「いまんとこ元気」

姪太郎「ほんとに?」




飼い主 「そんなに疑うならできてもあげないぞ」

姪太郎「いらねぇよ」


キャットフードはトウモロコシで

できてるって知らないようだ。


後から泣きついても知らないからな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/07

そのうち食べられるnya!

ジナン君も8か月を過ぎたが、

相変わらず何をみつけてもこの通りである。


父親 「見つけたぞ!」

姪太郎 「やられるぞ」




父親 「食べた!」

姪太郎 「やっぱりな」




父親 「今度はクルマだぞ」

姪太郎 「それもか!」



父親 「やっぱり食べてる」

姪太郎 {やっぱりか!」





飼い主 「じゃあ姪太郎の上に置いたらどうなる?」

姪太郎 「おい、何すんだよ、やめてくれ」



飼い主 「かなり見てるぞ」

姪太郎 「くるなよ!」



飼い主 「食われる」

姪太郎 「助けて!」



飼い主 「あっ、逃げた!」

姪太郎 「逃げるぞ!」



飼い主 「なんで逃げるんだよ」

姪太郎 「こっちは命がけなんだぞ」




姪太郎も身の危険を感じることも多いようだ。


最近はチョウナンくんが「ジナン君がなんか食べてる」

という風に報告してくれることも多くなった。


こうなったら、チョウナン君と協力して、

危険を回避するんだぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/06

これがない人生なんてnya!

世の中が「ペッパー」で騒いでいる時のこと

姪太郎 「ペッパーって胡椒だよな?」




飼い主 「胡椒ならぬ生姜のお店に昼食を」

姪太郎 「ひええ、ショウガづくしだな!」



飼い主 「ほんとにショウガが載ってるよ!」

姪太郎 「うまいの!?」




飼い主 「はじめ違和感があるけど油っぽさが緩和されるというか…」

姪太郎 「博多ラーメンも紅ショウガいれるからな」




飼い主 「第一ショウガなんてホントに必要なんですかと店員さんに聞こうとしたらさー」

姪太郎 「聞きたくなるよな」



飼い主 「店員さんの背中にこんな風に書いてあって!」

(※写真はhttp://www.kanko-chiyoda.jp/より)

姪太郎 「ショウガのない人生なんてあり得ないってことか!そりゃ聞けねぇな」





飼い主 「オマエもキャットフード命ってTシャツ着たほうがいいんじゃないの?」

姪太郎 「うるせぇな!」


そんなわけで、とんだ調味料日和だったが

東京も梅雨入りしたそうだ。

暑くなる前に早めにTシャツ作ったほうがいいぞ、姪太郎 !










ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/05

さてここに植えたものがnya!

料理番組でお約束の「ここに作った物があります」

ではないが、実はコーンを植えてから

すでに2週間半が経っている。

というわけで時系列でご覧ください。


飼い主 「植えてから1週間後!」

姪太郎 「芽が出たぞ!」




飼い主 「その数日後!!」

姪太郎 「他のところからも出て来た」




飼い主 「さらに数日後!」

姪太郎 「葉が開きはじめたな」




飼い主 「数日後(現在)!」

姪太郎 「すごい勢いだな」




飼い主 「間引き?株分け?なんじゃそりゃ」

姪太郎 「ググって調べろよ」




飼い主 「週末手伝ってくれよ!」

姪太郎 「自分でやれよ!」


ここのところ平日は猫の手も

借りたいぐらい仕事が忙しいのだが

休日もかしてくれないらしい。


これから枯れて行く様を

報告することにならないよう、

監視頼むぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/04

そんなんでできるのかnya!

飼い主は100円ショップにいき、

興奮ぎみで姪太郎に報告するのだった。


飼い主 「おい、姪太郎!ネギに引き続きこれを育てるぞ!」

姪太郎 「あー、また変なモノ買ってきたな」




飼い主 「コレをプランターで育てるぞ!」

姪太郎 「トウモロコシだって!?」



飼い主 「できたときのことを考えると今からワクワクするだろ?」

姪太郎 「まあね。でも、家庭菜園でできるのかよ?」



父親 「どうだろう。一応大きめのプランターも買ってきた」

チョウナン君 「コレに土を入れるんですね」




父親 「さあ植えちゃってくれ」

チョウナン君 「こんな感じでいいですかね」



父親 「たっぷりと水をかけてっと」

チョウナン君 「コレで大丈夫ですね」



飼い主 「姪太郎にタネ食べられないようにしないとな」

姪太郎 「くわねぇよ!」



トウモロコシを植えたときは、

トリに気をつけないといけないらしい。

電線のうえから植えるのをみていて

植えおわったらピューとおりてくるそうな。


幸い、こんな東京の家庭菜園で植える人なんて

誰も居ないので、おりてこなかった。


さあそんなわけで、オマエに食べられる前に

はやく芽が出てくれないかな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/03

それどうしたのかnya!

なんだか姪太郎の動く姿が

いつもと違う気がした。


飼い主 「あれオマエなんか変だな」

姪太郎 「なんかってなんだよ」




飼い主 「なんかせなかがとんがってるんだ!」

姪太郎 「え、どこどこ?」




飼い主 「しかも触ると、かたくなってるんだよ」

姪太郎 「そ、そうなの?」



飼い主 「カワハギのツノみたいだな」

姪太郎 「なんだって!?」




飼い主 「ちょっとアブラがのりすぎてまずそうなカワハギだな」

姪太郎 「うるせぇよ」


毛が生え変わり時期なので、

毛玉になって固まってしまったのだろう。

でもなんだか、サメっぽくもあるし、

はたまた鬼太郎の妖怪検知っぽくもあり

面白いのでそのままにしておこう。


でも一番似合っているのは「太ったカワハギ」かな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2014/06/02

それはやり過ぎじゃないかnya!


毎度の電車マナーポスターだが

こんなのを見つけた。


飼い主 「梅雨入りしたところあるみたいだし…」

姪太郎 「おい、でも雨ならともかく」




飼い主 「鼻からも水まいてるって…」

姪太郎 「そこから出さなくてもいいだろ!」



飼い主 「なかなか興味深いな」

姪太郎 「鼻から水出せとか言わないよな?」


梅雨入りした地域もあるみたいだし、

それぐらいやってくれないとな、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票