2015/08/31

なんか寒いよnya!

雨続きで肌寒い日々が続いている。


飼い主 「今日は洗濯物干せそうか?」

姪太郎 「うーん、ダメかもな」




飼い主 「寒いから暖房でもいれるか?」

姪太郎 「なんだと!すぐ行く!」


この時期にしては寒いけど、

暖房はまだまだだろう。

すまないけど、暖かいところで

ゆっくりしといてくれよな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/30

濃い味だったんだnya!

岐阜出張2日目。

相変わらず天気は悪く、

昨日なんとなく見えた岐阜城も、

完全にもやの中である。


姪太郎 「こりゃ、難攻不落どころか、たどり着けないな」



仕事も無事完了して、岐阜駅を後にする。

ねこ級さんもなげく「織田信長像」は

金ピカに光り輝いて堂々としている。

さよなら岐阜!



名古屋まで移動して遅い昼飯を…




味噌カツの元祖?「矢場とん」に並ぶ。

結構な行列と待たされたけど

かねてよりたべてみたかったので待ち続ける。

(博多の人なら絶対まてない時間だけど…)




そして、食べてみたけど…

濃い味だなぁ




となりは味噌カツとソースの食べ比べが

できるメニュー食べてたけど、



「トンカツはソースのほうがいいですね」

と言っていた。



壁面に由来と作り方が書かれていたけど…

もつ鍋のタレにつけたのに、さらにソースかけるのか!



姪太郎 「というわけでおみやげは、ナシね」

姪太郎 「普通のトンカツが食べたい…」



いろんな人と人が交差して

濃い味の文化になってしまったのか、

自分が年をとって薄味志向になった

事もあるんじゃないか。

まあ、しばらくトンカツはいいよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/29

なんだか見えるんだけどnya!


朝から出張で東京駅まで。

さあ、新幹線で、

まずは名古屋まで向かう。


そして名古屋で特急に乗り換え、

岐阜までやってきたよ!




岐阜城ってこんな上にあるの!?




織田信長か!町のあちこちでフィーチャーされていた。



ただ、

ただ・・・

アタマのチョンマゲが、リンゴのへたに見えてしょうがない…




飼い主 「だよな、姪太郎!」

姪太郎 「何言ってんだよ、岐阜のみなさんに怒られるぞ!」




※夜、同じ場所を通って、前から見ると、神々しかったです。すみません。




と思ったら、ストームトルーパーみたいな気もしてきた…


うーん、もうやめたほうがいいよな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/27

メロンソーダが大変だnya!


最近、会社の自販機に新しい飲み物が入った。


飼い主 「自販機でこんなことかいてあるとなぁ」

姪太郎 「買ってみたくなるよな」



飼い主 「早速買ってみた」

姪太郎 「早く飲んでみてくれよ」




飼い主 「だよな、開けたらなんと!」

姪太郎 「どうした!?」



飼い主 「な、なんですとー!!」

姪太郎 「吹き出たぞ!」




飼い主 「辺り一面が、緑色になって大変だった…」

姪太郎 「ガチャピンじゃねぇんだから、でも大変だったな」



飼い主 「何事も落ち着いて行動しろって事だな」

姪太郎 「まあな、日頃の行いもあるけどな」



この話を会社の人にしたら、

「メロンソーダが好きなのは男性」

なんていう小ネタが出てきたが、

なぜかはわからないという。


オマエもメロンソーダ好きか?

好きならなぜかは教えてくれよな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/26

今日は休むnya!


今日は朝から晩まで

仕事で打ち合わせだったので

ヘトヘトです。


姪太郎 「なんだって!?」


飼い主 「そのオッさんみたいな格好なんとかなんないの?」

姪太郎 「えっダメ?」


まあ、オッさんだから

しょうがないよな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/25

秋の訪れじゃないのかnya!


東京に帰ってきて、

休み中にやろうと思ってたことの一つ、

家庭菜園の鉢をセットする枠の修理を

やろうと思ったら…


父親 「トンカチとられたー」

ジナンくん 「ボクが直しておきます」




父親 「よそ見すると危ないぞ」

ジナンくん 「あそこになんかいます…」



父親 「ん?ネギになんかとまってる?」

ジナンくん 「そこに居ますね」




父親 「ほう、トンボか!」

ジナンくん 「トンボって言うんですね」





飼い主 「小さい秋~見つけた~って感じだな」

姪太郎 「おい、そのしっぽの青いトンボの名前なんて言うの?」




飼い主 「えっとね、シオヤトンボって言うらしいけど、なんと!」


姪太郎 「秋の訪れじゃねぇよ、夏の残党じゃねぇか!」





飼い主 「そう簡単に秋が来るわけないよな…」

姪太郎 「そうだよ、甘く見るんじゃねぇよ。」



ジナンくんはトンカチを離して

くれなかったので、

ガンタッカーを使って直した。


猛烈な風の台風が近づいてきているので

ガンタッカーで直したものが

どうなるのかはわからないし、

今度こそ夏のトンボはさようならに

なるかもしれない。


まあオマエも窓際には

気をつけろよ、姪太郎 !


※台風は温帯低気圧に変わったみたいですね。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/24

大きすぎたんじゃないかnya!


そして一路、空港に向かう。

飼い主 「ラーメン食ってたら時間が無くなってしまった」

姪太郎 「まったくもう」




飼い主 「空港について、いそいそと車のバックドアを開けたらズシャーと姪太郎が滑り落ちた!」

姪太郎 「コノヤロー何すんだよ!」




飼い主 「いやー、スマンスマン、急いでたもので…」

姪太郎 「って、おい、このケージなんだよ?」




飼い主 「体に対してケージが小さそうに見えたんでJALの人が別途用意してくれた」

姪太郎 「くそう!屈辱だ!」



父親 「そして飛行機へ。今まで何度も乗ってるのにケージが出てきたのは初めてだ」

チョウナン君 「姪太郎おにいさん、よっぽど大きくなったんでしょうね」




父親 「そして到着。これまためずらしく、ベルトコンベアででてくる」

チョウナン君 「左はフェレットの大家族さんです」




父親「フェレットの飼い主家族に、大きなネコちゃんねーって言われてるぞ(実話)」

チョウナン君 「大きいからしょうがないですね」




飼い主 「さあ、長旅ご苦労!家に帰ってきたぞー」

姪太郎 「はぁー解放された!」




飼い主 「早速、のびのびか、大きいネコちゃん」

姪太郎 「次行く時は、小さく見えるようにするからな」



目の錯覚でも使わないと

どうしようもないんじゃないか、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/23

長浜ラーメンを食わなきゃnya!


旅立つ前にやっておかねばならないことがある。

大げさではあるが、これを食っておかねば帰れない。


飼い主 「長浜ラーメンを食べておかないといけない」

姪太郎 「いつものところか」



飼い主 「でも、なんとこの数人並んでるだけで福岡の人は別のところに行く」

姪太郎 「えーなんで?」


博多の人はとくに行列が嫌いで、

父親と義弟が口をそろえて

「ラーメン食うのに並ぶなんて信じられない」

といって、別の店に向かったのだった。


東京なら逆に並んでない店の方が心配になるのに…


まあ、さいわいこの「元祖長浜屋」は、

もと1店舗から分家した3店舗が軒を連ねていて、

おおよそ似たような味である。


飼い主 「向かいのこっちのほうの店はならんでないぞ」

姪太郎 「しかも少し安いぞ」



飼い主 「3店舗の味の違いは微妙だからわからん」

姪太郎 「どれもうまいってことだろ」




飼い主 「さー姪太郎っと…よしよしー」

姪太郎 「えっ、なんかいやな予感がする」


と、なでながら、いい気分になっている中、

籠の中にぶち込んで出発。


飼い主 「さようならふくおかー」

姪太郎 「くそう、だまされた!」



そんなわけで、つかの間の休日もこれまでで、

あっというまに東京へ帰るからな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/22

帰りたくなくなってきたかnya!

気軽に滝でも見に行った。



これまた涼しくてマイナスイオンをたっぷり浴び、

何よりいいのは湧水による「流しそうめん」



これにはジナンくんも大興奮


ジナンくん 「あー取りそびれました!」


流しそうめんを初めてやったが、

右利きの人は流れに対して左側に回り込むと

取りやすいことが分かった。


ジナンくん 「うまくとれません!」


※右側に回り込んだ左利きの甥っ子は大量である

上流にいることも必要だけど…



そんな頃、姪太郎は日向ぼっこ(曇りだけど)

姪太郎 「潮風が気持ちいいな」




姪太郎 「あー東京に帰りたくねー」


それはみんな一緒なんだぞ、姪太郎 !










ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/21

また食ったのかnya!


夏休みも後半戦に突入。

父親 「近所のショッピングモールにて遊んでいる頃…」

ムスコたち 「まだ帰りたくありません」



姪太郎 「うめぇ、やっぱり人のメシは最高だぜ」





飼い主 「帰ってきて、家で博多ラーメンもいいもんだな」

姪太郎 「おかえり」




飼い主 「あれ、晩メシいらないの?」

姪太郎 「そこ置いといて」




飼い主 「まさか、うららのメシをたらふく食ったのか?」

姪太郎 「あー幸せ」



うららには悪いけど、

まあオマエも夏休みということで。

帰ったらお茶漬けさらさらだからな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/20

ちょっと待てよnya!

夏休みの宿題は確実にこなしつつ…




飼い主 「なんか足りないよな…」

姪太郎 「ん?そうかな?」



飼い主 「こら!うららのメシ!」

姪太郎 「うまい!」




飼い主 「アジの背びれってどうなってたっけ?」

姪太郎 「食べてしまったからわかんない」


食べる前に教えてくれよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/19

今日はゆるりとnya!


昨日の船の疲れもあり

今日はゆっくり…


飼い主 「エアコンの効いた部屋でゆっくり昼寝」

姪太郎 「ジナンくんは船に乗ってないだろ?」



飼い主 「じゃあ連れてきた。そして船を陸にあげる作業をする」

姪太郎 「おお、あのアジ釣ってきたやつか」




父親 「海をこれだけちゃんと見るのも初めてかね?」

ジナンくん 「結構ゴミ浮いてるんですね」




父親 「お兄ちゃんたち大変だったんだよ」

ジナンくん 「ぼくも乗りたいです」







飼い主 「オマエも乗りたいだろ?」

姪太郎 「釣ったものぜんぶくわしてくれるなら…」



そんなに世の中、甘くないからな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/18

くれないのかnya!


ちょっと風と波が強いけど天気は良い。


飼い主 「そして出航」

姪太郎 「釣りかよ!」




飼い主 「小アジ釣れはじめる」

姪太郎 「マジか、それは楽しみ」



飼い主 「結構釣れたぞ」

姪太郎 「でかした」





ふる「うららにお土産いっぱいだぞ」

姪太郎 「アイツだけズルイ」


ふる「アジはうまいだろ?」

うらら「いつも食べてます」



飼い主 「おお、元気にしてたか?」

姪太郎 「あのー、僕のはいつ来るのかな…」


おまえのぶん、忘れてたぞ

もう全部食べちゃったかもしれないぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/17

初日からあちこちいってますnya!

初日からあちこち行っているので、

姪太郎は部屋にぶちこんで(失礼!)


姪太郎 「なんだよ、おまえらだけ」


まあ、長旅のつかれもあるだろ、

家でゆっくりしとけよな、姪太郎!


※まだ姪太郎は実家の猫(うらら)とは遭遇していません。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/16

いざ九州なんだけどnya!


姪太郎がいないと思ったら…



さあ行くぞ!

って出てこれない。

物理的に姪太郎が入れる隙間では

なかった。どうやって入ったんだろうか。


飼い主 「なんとかベットを引っぺがして」

姪太郎 「水だけは飲んでおこう」



飼い主 「いやがったけどなんとか収容」

姪太郎 「コノヤロー!」



猫だけならともかく

家族大移動って大変だ。

とりあえず着いたらゆっくりするからな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/15

全滅するのかnya!

夏も真っ盛り。

九州へ向かうのもまもなく。

飼い主 「いよいよトマトももう終わりっぽいからあきらめるか」

姪太郎 「暑さで生き残った方ももう危ないな」



飼い主 「ただ、ハイビスカスが超元気」

姪太郎 「いただいたやつだろ?」




飼い主 「今週末にも咲きそうな勢い

姪太郎 「いないときにね」




飼い主 「こいつの出番かな」

姪太郎 「ああ、それか」




飼い主 「さて水をどこから取るかが問題」

姪太郎 「僕のお腹からよければ…」


たしかに姪太郎のおなかは

いっぱい詰まってそうだけど

ほんとにどうしたもんか困る。


もうすこし考えてみるから、

もしものときはよろしくな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/14

昼間は暑いnya!

姪太郎が行方不明…と思ったら、

いた!そこか!




飼い主 「そこで何してるんだよ!」

姪太郎 「見たらわかるだろ」


夜は涼しかったけど

昼間は暑いので、

そこが一番いいんだよな、

飼い主も入りたいぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/13

なんごとなって言えんくなったんかnya!


会社では、休みをすでに取った先発隊の

お土産が並ぶようになった。

そんな中、ふと気になるものが眼に入った。


飼い主 「こ、これは!ど、どういうことだ!」

姪太郎 「なんだ、どうした?」



飼い主 「おい、聞いてくれ、僕より早く福岡に行ったやつがいる」

姪太郎 「え、それがどうしたの?」




飼い主 「ちょっと博多の人間としてゆるせない」

姪太郎 「旅行に行っただけだろ別にいいだろ」




飼い主 「なんで博多んもんより先に行かなきゃいけないんだ!」

姪太郎 「うるせえな、何が博多んもんだ、そこに書いてある文字読んでみろ!」





飼い主 「な、なんごと…うー、舌がまわらんくなっとる…」

姪太郎 「ほら、なにが博多んもんだ!」




飼い主 「ちゃんと博多弁しゃべれるようになって戻ってくるからな」

姪太郎 「べつにいいんじゃないのか」



そんなわけで、何者かに先を越されてしまって

悔しい思いをしたが、あの文言が

すらすらと読めないぐらいじゃしょうがない。


お前も一緒に練習しに行くぞ、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/12

休んでるのかnya!

そう、世の中はお盆Weekのようなんですが…。


飼い主 「なんだよ、怒った顔して」

姪太郎 「盆休み週間なのに会社に行くのか?」



飼い主 「それがねー、思ったよりみんな普通に仕事行ってるんだよ」

姪太郎 「えっ、マジか?」




飼い主 「駅もそれなりにいつものラッシュ時間のような風景」

姪太郎 「みんなまだ休みじゃないのか?」




飼い主 「でも来週休むからよろしくな」

姪太郎 「いいよ、勝手にやってくれ」


そんな悠々としてると、

急にカゴに入れられて、

飛行機のせられて

どっか連れてかれるかもしれないぞ、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/11

ホントのところはどうだったのかnya!


捻挫する前のこと、

眼科にいったら結膜炎と診断され、

病原体扱いされたのを忘れていた。




捻挫騒動でうやむやになってしまったが、

2週間たったら来てくれと

言われていたのだった。


でも、とくにタオルを分けるなどしなかったが、

家族の誰にもうつらなかったし、

何だったのだろうと思っていた。




最近、仕事が忙しくて、

何だか右目がボヤーっとした感じになり

なんだこの症状と思って調べていたら…

飼い主 「こんなのを見つけた!」

姪太郎 「まさか」




飼い主 「最近若い人にも増えてるらしいぞ!」

姪太郎 「すぐ病院に行かないと大変なことになるらしいぞー」



そんなわけで、

お盆の休み直前で、

超絶混んでいる眼科へ。


まず視力検査。

ふる 「急激に視力が落ちた気がしてるんですよ」

視力検査員「前測った時と変わってないですね」



そして、診察をうけると…


ふる 「目が曇ったみたいに見えるんですよ」

眼科の先生 「乱視がはいってるのでもともとぼやけて見えますよ。最近仕事忙しかったですか?眼精疲労によるドライアイですね」




飼い主 「そんなわけで疲れ目用の、涙目(になる)の目薬をもらってきた」

姪太郎 「涙目の目薬?」


飼い主 「涙目って聞くとこのいなかっぺ大将を思い出す」

姪太郎 「それはいいけど大丈夫だったんだろ?」


飼い主 「まあ心配はないらしいぞ」

姪太郎 「人騒がせな…」


まあ健康が一番ってことだよな、

ニャンコ先生!



あとで気付いたけどなんと!

よく見ないとね…。




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/08

ところてんに黒蜜なんてnya!

いつもなんか食ってる打ち合わせの席で

「ところてん」が出てきた。

なかなか今の時期にぴったりで

食欲をそそれられるのだが、

なんと「黒酢」で食べるという。



ふーん、そんな食べ方もあるんだねと思って

wikiで調べていたら、

なんと関西は黒蜜で食べるという。

えー甘いなんて信じられないと思っていたら、

ここ東京葛飾で、関西風に黒蜜とならべて

売っていたので試しに買ってみた。






飼い主 「見た目は変わらないけどね」

姪太郎 「でも甘い匂いがしてる」


父親 「おっ、いったか?どうだ?」

ジナンくん 「うーん…」



父親 「普通のところてんを食べたことないのに比較できないな」

ジナンくん 「なんかうすいです」



父親 「僕も食べたけどこりゃ微妙な味だな…」

ジナンくん 「こういうもんなんですね」



飼い主 「まちがったところてんの記憶をつけてしまった」

姪太郎 「ちゃんと三杯酢で食わせろよ」


いやー、やっぱりオーソドックスが

1番だよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/07

さらに暑くてnya!


この暑い中、お客さんのところへ外出。

これを「灼熱」と言わずしてなんと言うのだろうか…





飼い主 「さ、さんじゅうなな てん ななど!」





飼い主 「こ、今年最高なのか!」





飼い主 「暑いはずだよ」

姪太郎 「おい、テレビ見てみろよ」



飼い主 「な、なんと世界水泳金メダル!」

姪太郎 「そうなんだけど応援してるの見て」




飼い主 「見切れてるけど、なんとこの人か!」

姪太郎 「そりゃあアツいはずだよ」


飼い主 「しょうがないな」

姪太郎 「まあな」


あー、もうこれ以上、

アツくしないでくれよな、修造!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/06

あまりの暑さでnya!

あまりの暑さのせいか、

ミニトマトの片方の種類が

瀕死状態。




もう1種類も部分的にヨレっとなっている。



連日38度をこえるようじゃあ

生態系がかわってもおかしくない。



飼い主 「オマエも干からびるなよ」

姪太郎 「アイスでも食いたい!」


そろそろ毛皮脱いだ新種のねこが

でてきてもおかしくない。

ただ、姪太郎はこの体なので、

進化する前に絶滅してそうである。


まあ、水でなんとかしのぐんだな、姪太郎 !


※たまさんのねこちゃん、びっくりしました
泡を吹くなんてことがあるんですね。
心配です。お大事に。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/05

ここかnya!


夜も暑い。

飼い主 「あれ?」



飼い主 「そこにいるのは?」



飼い主 「なんだ、アジの開きか…」





姪太郎 「なんか言った?」


寝る前に水分とって

熱中症に気をつけるんだぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2015/08/04

お詫び

  
  ここ最近の猛暑に合わせてか、
  
  仕事の方が猛烈に忙しく、
  
  ブログの書き方も乱雑になってきていました。
  
  
  記事の内容について
  
  お叱りをいただきありがとうございます。
  
  →こちらの記事
  
  
  姪太郎の脱走で
  
  私が姪太郎を叱っているような
  
  記事構成になっていますが、
  
  これは演出上のもので
  
  実際は、しかるなどしておりません。
  
  
  私も愛猫のひとりとして長いことたちますので、
  
  仮に猫が悪いことをしたとき、
  
  その場で言わないと、忘れてしまいますし、
  
  後から「あの時の!」といっても
  
  効かないことは存じ上げているつもりです。
  
  
  風呂に入れるのも外に出て汚れたからで
  
  夏場や毛の生え換わり時期には
  
  いつもやっていることですので
  
  ご安心ください。
  
  
  あと、自宅のセキュリティ上、
  
  詳細は申し上げられませんが、
  
  脱走対策はしっかりと行っており、
  
  どう考えても出られるはずのないところを
  
  姪太郎のずる賢さで脱出してしまうのです。
  
  
  たとえて言うと、猫がドアノブを回して
  
  いってきまーすといって、
  
  外に出ていくような感じです。
  
  
  想像を超えるこの姪太郎は
  
  何か別の事に生かせないかと思うのですが、
  
  とりあえずは面白おかしく記事にして
  
  皆様に楽しんでもらおうと思っています。
  
  
  ただ、今度こそ出られない
  
  仕掛けをしましたので、
  
  残念ながら脱出劇は
  
  これまでとなる予定です。
  
  
  そんなわけで、
  
  大変お騒がせして申し訳ございませんでした。
  
  これからも姪太郎日記をあたたかく
  
  見守っていただければと思います。
  
  
sorry.jpg

   飼い主 ふる

(※画像はイメージです)




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票