2016/05/31

なんかいやだよnya!


駅のトイレに行ったら…

飼い主「ちょ、ちょっと待て!」

姪太郎 「何だそれ!?」



飼い主「オシッコしたら爆発しそうだよな!」

姪太郎 「しねぇよ!」



飼い主「でもなんかいやだろ!」

姪太郎 「わかるけどさ…」



みんなその便器を避けていた。

何もないとは思うけど、気持ちはわかる。


サミットの時はどの駅にも警察がいて

駅のロッカーも使えなくてピリピリしてたのに

終わったらこれってのはどうなのかな、姪太郎!

いや、危なくないか…。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/30

ハズレなのかnya!


近所の神社で何かイベントをやるので

子供連れて遊びに来てくれと

いきなり歩いてきた60代ぐらいのおじいさんに

お声がけいただいた。


とりあえず、朝下見に行ったら

準備中だったけど、

いきなり風船をもらえた。

ジナンくんは嬉しそうだ。

一旦家に帰って確認。


父親 「こりゃシブい風船だな~、なるほど職人さんが開催するイベントなのか」

姪太郎 「プロの職人が工作を教えてくれるらしいぞ!」



父親 「というわけでチョウナン君を連れ出して再度出動」

姪太郎 「おっ、始まったな、何作るんだ?」



父親 「下手くそだなー、ちゃんと教えてもらえよ」

姪太郎 「なかなかそんな機会ないからな」



無事本棚は出来上がって、焼き入れいれてくれて

ニスまでぬって素晴らしいのができた。


そしてニスが乾くのを待つ間に

ダーツなげてくれとのことで

その的がまたシブい。

姪太郎 「 はづれになってるぞ!」




飼い主「お前も行きたいだろう?」

姪太郎 「僕が当ててやる!」


そううまくはいかないぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/29

しまったnya!

日曜は息子たちと一緒に寝てしまい、

姪太郎の晩御飯を上げるのを忘れてしまった。

飼い主「すまんかった」

姪太郎 「お腹と背中がくっつくとおもった」

そんなことはないとおもうぞ、

姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/28

とったんだけどnya!

あっ!トマト!



父親 「今年初モノだな」

ジナンくん 「もうすぐです」




父親 「わき芽とったぞー」

チョウナン君「こんなにはげしくとっていいんですか?」




父親 「取らないといけないんだけど」

ジナンくん 「もう一度つけときます」


ジナンくんが心配して取り付けに来た。

これは別にいいんだからな、ジナンくん !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/27

そうじゃないのかnya!

会社でやめる社員の送別会があり渋谷へ。

関連あるセクションの人なので

寂しい限りである。




でも門出を祝いつつ、シャンパンで乾杯




さーあ、肉食うぞ~!と思ったら…


なんと、オムライスだった!


飼い主「という話だ」

姪太郎 「やるな」



「で?」と言われそうな終わり方に

なってしまったが、翌朝で頭が働かず。

すまん、今日は許してくれよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/25

そんなにキレるのかnya!

仕事で外出していたら、

何か変な広告をみかけた。


飼い主 「ん?なんだこりゃ?」

姪太郎 「キレやすい若者?この会社にいっぱいいるってこと?





飼い主 「はー、なるほど!断裁機かー!」

姪太郎 「それはよく切れそうだ」




飼い主 「なかなかやるな」

姪太郎 「ん、そっちにもあるよ」




飼い主 「部長のほうはなんかスッキリしてて、キレなそうだな」

姪太郎 「もっとゴツくて重鎮っぽい感じがいいよな」




飼い主 「頭の回転がいいって意味のキレるってことなのかもね」

姪太郎 「わかりにくいってキレてやる!」


会社の入り口には

その「断裁機」の現物が置いてあった。

入り口で暴れて、尻尾でも切り落とされない

ようにしてくれよな、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/25

今日はいい日なのかnya!

京急は通常は赤いのだが、黄色いやつもあって、

それは「しあわせの黄色い京急」と呼ばれ、

見たら幸せになるらしい。



(※出典: keikyu.co.jpより)


そんななか、会社に行こうとふと見上げると

黄色い電車が。


飼い主「あ、今日はいい日になりそうだな」

姪太郎 「なんかだいぶ色あせたな」




飼い主「そんな細目でみたって違いがわからないだろ!」

姪太郎 「わかるよ、しあわせの度合いが低くなってるんじゃないか?」



飼い主「そうだ、オマエのキャットフードの在庫が切れたんだった」

姪太郎 「なんだって、やっぱりな…」


ほんとに明日からの食べ物どうしようか

と言った感じである。家にあるサンプルフードで

なんとか乗り越えなければ。


まあ、いろいろ食べられるから、たまにはいいんじゃないか、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/24

伸びちゃったんだけどnya!


植えたミニトマトもだいぶ育ってきた。



というかここのところの暑さで、

急激に育ってしまったため、

「わき芽」を取る作業ができないまま

一番下の段が「わっさ」と

広がってしまったのだ。


「トマトの育て方.com」によると、小さいうちに取らねばいけないらしい。



もう1番目の花も咲いてきたが心配である。

姪太郎 「ああ、2~3日前から咲いてるよ」




飼い主「そこからいつも見てるなら教えてくれよな、姪太郎!

姪太郎 「うるせぇよ、こっちは忙しいんだよ」


明日からはたのむぞ、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/23

そういうことならnya!


運動とかアウトドアとか苦手なはずのチョウナン君が

「ボーイスカウトに行きたい」とかいうから、

なんかおかしいなと思っていたが、

同じクラスの仲のいい女の子が

それに入っているらしい。


そして、日曜日、ボーイスカウトの活動の見学会みたいなのがあったので、

近くの小学校に見に行ったのだった。


こんな感じでいろいろやって終了。



その後、解散したら突然女の子が…

女の子 「私とまだ遊びたい人、この指とーまれ!はははー!」
20160522
(※イメージです)



チョウナン君と女の子 「はははー、まーてーよーぉー」
20160522_2.jpg
(※イメージ) 父親 「ちょ、ちょっと、な、なんだこれは…」





飼い主「恋愛映画のワンシーンと言いたい所だが恋愛映画を見たことないので、SWエピソード2でアナキンとパドメが森でじゃれあうシーン?みたいだった」

姪太郎 「ほー、なるほど、わかりやすいな」




飼い主「次回も行ったほうがいいよね?」

姪太郎 「ダークサイドに落ちるなよ」


と言っている姪太郎は、シンクのフチに立って

お前こそ落ちるなよという感じである。

まあ仲良しってことはいいことだし

それがきっかけでゆくゆくはダースベイダー?

ってところなのかな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/22

これならいいnya!


祖母は献体に登録してあったようで

葬式は3年後のようです。




母親も次の日には帰ってくるようで、ひと安心。


昼メシつくったぞ~。うどんだぞー




あれ、姪太郎と連なって寝てる




父親 「うどんだぞー」

ジナンくん 「やったー!すぐいきます!」



子どもたちには不動の人気。

ラクでいいい。

夜はまた枕でたのむぞ、姪太郎 !





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/20

オトコ3人+ネコもオトコでnya!


ムスコたちの母親の「祖母」の病状が悪いと

朝連絡が入り、ドタバタと母親だけ当日便で九州へ。

チョウナン君を送り出し、

自宅で仕事しながら、

ジナンくんの相手をしていたら

つまらなかったのか寝てしまった。

そしたらその上に姪太郎が!!


姪太郎 「だって…」



飼い主 「兄のくせにひどいな」

姪太郎 「だってあたたかいんだもん…」


3日間オトコ同士の生活だから、

仲良く頼むよ、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/19

【熊本応援その4】九州新幹線

熊本シリーズ最後は九州新幹線。

熊本駅にはこんな立て看板がある。駅のエスカレーターがまだ動いていないのに新幹線は復旧しているのには脱帽である。



もうすぐなおりそうですね。




九州新幹線は、長細いスポーツソックスみたいだがスグレモノである。





熊本と博多をなんと33分で結ぶなんて、新幹線がない時代に九州で育った人間には信じられない。




通常3列と2列のシートだけど、九州新幹線は2列と2列でゆったり。





グリーン車と間違えたと思ってしまうけど違う。グリーン車は別途車両でちゃんとあるけど、このペースだと左右で1列づつしかシートがないとかないよね?




【できることその4】→九州新幹線に乗って心を上向きにしよう。
開業時のみんなが手を振るCMが、この度の地震で再度脚光をあびていた。一部区間の復旧はしばらくは壊滅的と言われていたけど、思いの外早く全線開通した。
熊本は動き出しています。さあ九州新幹線新幹線にのって熊本と一緒に動き出しましょう!







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/18

【熊本応援その3】南阿蘇へ

被害の大きかった南阿蘇方面へ。車で移動していると、道路が波打っているのがよくわかる。スピード違反しないようにわざと、波々つけた道路があるけど、あれみたいな感じで、ゆっくり走ってもぐわん、ぐわんと持ち上げられる。道路の割れ目だけは修繕されて治っているが、平たんでないので、最終的には全部やりかえないといけないのだろう。




山肌がばっくりと落ちてしまっているのが遠くから見える。




このあたりは火山灰の赤土のため、割れている部分が赤く見える。




断層の位置の関係だろうか、被害のある場所が固まっていない。突然道路の脇の石垣がバックリ割れている所が現れるのだ。





阿蘇ミルク牧場へ。観光バスの駐車エリアは1台も駐車されていなかった。観光への打撃は大きい。




ちなみに阿蘇ファームランドは宿泊施設があるので避難所になっているようだ




【できることその3】うーん、むずかしいけど、阿蘇の大自然を思い出して、いつかまた行こう。
もともと開放的な空間であったが、こんなに人がいなかったかなと心配になる。実際、道路もまだ通行止めが多く、すぐに観光に行こうとはおすすめできない。いつかまた行こうと願うばかり。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/17

【熊本応援その2】益城町へ

そして益城町に近づいてきた。熊本の市街地から車で1時間ぐらい。渋滞がなければ30分ぐらいらしい。


電柱が斜めに見える。



中の鉄筋が見えている。グニャっとまがったものもあった。




古い建物が被害を受けていると聞いていたけど、1階部分が、ぺたんと横になくなった実際の家屋をみるとそのすさまじさを感じさせる。




熊本城でちょっとにおいがした「木材のにおい」がかなり充満している。全壊して花が添えられている家のとなりに、普段通りに立っている新しい家とのギャップに驚いた。(※この写真の場所ではありません)



倒壊寸前の家をたくさん見かけた。これはおそらく車で支えられている感じだろう。

石のブロック1列だけで支えられてるところもあった。



スーパーやパチンコ店など店の中の状態がひどいようで、安全にお客様をご案内できる状態ではないようで、ほぼしまっている。



できることその2→益城町は、市内とレベルが違う。とにかく被害がひどい。そんな中で腕の細い女性が一輪車でがれき撤去をしている姿を見かけた。

ボランティアもがれきの撤去の人員を求めているのではないだろうか。行くことができる男子はいってほしい。






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/16

【熊本応援その1】熊本城&市街地

九州に帰って、

熊本の義兄のところへ行くことができた。

ありがたいことに熊本地震の現状を

見せてもらうことができたので、

レポートしたい。



まずは、メディアでもよく見る熊本城へ。

現地ではテレビでは伝わりにくい、なんとも言えぬ悲しさの雰囲気が感じられる。

昔、きたことのある、のどかで静かなんだけれども、なにか空気が違うのだ。





でも石垣はなんとかなるはず。昔の技術でもできたんだから。




遠くからしか見られなかったけど、どこからか木材のにおい。柱が折れたためだろうか。





神社の屋根が丸ごと落ちてきている、テレビでも映る場所。ただ現地を見るとその地震の規模を目の当たりにした。




城の周りは交通規制でこれ以上近寄れない。でも歩きだと見えるところまではいける。



営業してるところもある。これは城のヨコにある食事をするところ。ボランティアセンターとなる体育館もこの近くにあり、そこで受け付けられ、各地必要なところでバスで移動するらしい。市街地は途中のスーパーも順次営業再開してきている。





できることその1→観光に行こう。

邪魔になってしまうと思ってしまうが

順次営業再開してきている。

熊本のみなさんの経済発展のためにも観光へ。

※ただ後述の阿蘇方面は交通規制で厳しいかも。

 公共交通機関で行ける範囲で。



タイトルに【熊本応援】とつけたのは

ただその被害を伝えるだけでなくて

僕らができることは何か、

応援できることは何だろうというのを

考えていきたいというのを

伝えられればと思う。

つづく。





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/15

やってきたnya!

無事福岡へ



ちなみにこれは抽選に申し込んである。



実家に着いたら早速歓迎が。




近い近い!

うらら「だれだったかしら?」



うららの昼食を作っているところだった。邪魔してすまん。




なんて贅沢なネコだ。長生きするはずだ。




なんとクエがつれたというので人間様の昼飯に。もっと贅沢だった



いやーありがとう



そして弾丸の九州は続く…




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/13

ネコの足跡ってnya!

なんだか最近ネットで盛り上がってるのを見つけた。

飼い主 「おい、姪太郎!これ見てくれ」

姪太郎 「えっ、何?」


飼い主 「これこれ」

姪太郎 「なるほど」



飼い主 「どう見ても猫だな」

姪太郎 「ちょっとボクが前につけたやつ見てみてよ」



飼い主 「姪太郎+あしあとで検索したら…」

姪太郎 「マジか!こんなあしあとだったか⁉︎」



この足跡をつけたと思われる生物の想像…




飼い主 「オマエの本当の姿って?」

姪太郎 「ワタシハ、ソウカモシレナイゾ、ニンゲンドモ」



そうだったら我が家は真っ先に攻撃されるだろう。

仲良くしとかないといけないよな、姪太郎 !





<<熊本まであと2日!>>





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/12

大丈夫なんだけどnya!


今日は、チョウナン君の学校は遠足らしい。




電車でも遠足移動中っぽい団体をたくさん見た。

今日は遠足の学校が多いようだ。

いい天気になってよかったね。



飼い主 「オマエもあたたかくて気持ち良さそうだな」

姪太郎「いやぁ、初夏を感じさせるあたたかさ」



飼い主 「ベッドの上だけど、どいてもらうからな、あと30秒で」

姪太郎「えっ、マジか!」




飼い主 「5、4、3、2、1!はい、終了~!」

姪太郎 「あー、すっかりダニ製造器になってしまったよ」


あれ以来

(姪太郎を風呂で洗う+布団乾燥+掃除機)

ダニ被害には見舞われていないが

姪太郎がベットの真ん中にいると

つい心配になってしまう。


たまさんのオススメする「フロントライン」

もやらなければ。


でも、今週末は飼い主は九州に帰るから、

しばらくこのままだけどな、姪太郎!


(週末、飼い主だけ福岡&熊本にいきます!)





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/11

これなら忘れないnya!

夜、自宅に帰宅すると

ドアノブのところにこんなのがかけてあった。

父親 「なるほど…」

姪太郎 「明日朝忘れないようにってことだな」


父親 「昔みたいな、すしの醤油が入ってる入れ物じゃないんだな」

姪太郎 「いまどき寿司醤油もあれに入ってないよ」




飼い主 「検尿コップもちがうぞ」

姪太郎「パック的なかんじだな」


飼い主 「豆腐入れのパックみたいなかんじだ」

姪太郎 「プラだからリサイクルするのか」



飼い主 「なんかリサイクルされたくないよ」

姪太郎 「うるせぇな勝手にしろ」


ちなみに検尿取る日の朝が

「プラマークのごみの日」(リサイクル)

というのは狙っているのだろうか…

一応我が家のごみの中には入ってなかったが。

でもエコにしないとな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/10

連休中明けからヘビーだnya!

連休明けから仕事がヘビーでアタマが回らない…。

姪太郎 「たっぷり休んだからいいだろ」


電車でボーッと座ってたら、

目の前にいるマタニティマークを

付けた人に気がつかず、

隣の人が気づいて席を譲ってくれた。

これのキーホルダーのやつ



飼い主 「すみません、気がつかなかったんです」

姪太郎 「こどもを持つ親なのに何してんだよ」


すみません、気をつけます。

だって、前の電車に

「安西肇」さんみたいな

長髪の女性がいてビックリしたんだよ!

この一番右上みたいな感じ

おねぇさんか妹だろうか…


許してくれよな、姪太郎 !




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/09

仕事再開だってnya!

コマ切れではあったが長い休みも終った。

会社に行くのが久しぶりに感じる…


父親 「おい、行ってらっしゃいだろ?」

姪太郎 「ん?何だって?」



まだ「行ってらっしゃい」が言えない

ジナンくんは会社に行こうとした

父親に向かって

「おかえり!」という。


父親 「よーし、じゃあ会社行かないでおかえりしちゃおうかな!」

姪太郎「よし、ならば今から晩飯か!」


おいおい、

そう人生甘くはないからな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/08

連休中の作品がnya!


園芸用の軽石で道路に落書きできることを発見した。

姪太郎 「落書きだらけじゃないか!」


ちなみにこんなの

植木鉢の底にひくやつ



ふる 「近所の女の子にこれを書いたら好評で」

姪太郎「なぞって濃くしてくれてるんだな」




ふる 「一緒に写真を撮ってくれという

姪太郎「おお、よかったな」



ふる 「調子に乗っていろいろ書き始めた」

姪太郎「なんか集まってきたな」




ふる「ジバニャン難しい…」

姪太郎「なんか新キャラっぽくみえるぞ」




ふる 「こっちの方がまだいい」

姪太郎「形が単純だからな」



父親 「チョウナン作のアンパンマン」

姪太郎「なんか悲しそうだな」



飼い主 「オマエも書いてみるか?」

姪太郎「えっ、書いてくれるの?」




飼い主 「知名度が無いからやめとこう」

姪太郎「くそう、猫型ロボットに負けるとは…」


国民的ネコになるためには、

そのタプタプのお腹から

なんか出してくれよな、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/05

5月5日はnya!


こどもの日なので、恒例の…


しょうぶにしようとしたけど、

たまには別の感じも。


飼い主 「みかんとヨモギ入りの乾燥のやつ」

姪太郎 「確かに変な感じだ」




飼い主 「オマエもはいるか?」

姪太郎 「眠いからイヤ…」


たまにはいいんじゃないか、姪太郎 !






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/04

まだいかないのかnya!


GWの中間ぐらいの「みどりの日」

朝からすさまじい雨と風。

飼い主 「スカイツリー展望台もストップだ」

姪太郎 「悪天候で遠くから来た人は大変だな」


父親 「出かけられないから、図書館に行くと言って帰ってきたら」

チョウナン君 「図書館で、こいのぼりの工作やってきたよ」


父親 「昼から晴れてきたけど、肝心の外のこいのぼりがいまいち」

姪太郎「そりゃ、だめだな」


父親「これは家であばれるしかないな」

姪太郎「えっ、出かけてくれないの?」


馬乗りになられた姪太郎は、

早く外に出かけてくれることを願っていたが、

しばらくまだ天気が回復せず、

結局15時過ぎに出かけた。

明日の天気をよく見ておいたほうがいいぞ、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/03

やられたnya!

不在中、こんな風に飼い主の布団に

ずっとくるまっていたせいか、





飼い主が、ダニかノミにやられたー

かゆい…。なぜか、三角地帯でさされる…



飼い主 「オマエのせいだぞー」

姪太郎「うるせぇなぁ」


布団乾燥でダニパンチとシーツ洗濯、

そしてオマエも風呂入るぞ~、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


2016/05/02

ここにもいたnya!


伊豆の水族館にて…

ふる「こ、こんなところに姪太郎が!」

ジナンくん 「本当ですねー」



姪太郎「なんか言ったか?」


いやーGW前半でたっぷり満喫したので

後半はゆっくり質素に過ごします。

オマエは後半の方が騒がしくて

気が休まらないだろうけどな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票