カレンダーどうすんのかnya!
今朝も早朝成田完了し、会社へ。
先日、甥っ子に買ってあげる予定だったと書いた、電車のカレンダー。
ふと駅の売店を見ると、
カレンダー入荷とかいてあったので、
やった!と思ったらこれだった…
飼い主「京成パンダカレンダーかよ!」

姪太郎「だまされたな」
飼い主「今日会社で来年のカレンダーの絵柄どうしようかってはなしになってさ」

姪太郎「えっ、姪太郎カレンダー?」
飼い主「そうそう、そんな案も出たんだけどさ」

姪太郎「ほんとに?」
飼い主「うちの会社と猫とどう結び付くんだと言われ却下」

姪太郎「そうだよな…」
もし会社のカレンダーが姪太郎になったら
会社が全部やってくれて
いいかなと思ったけど、
ビニールへの封入作業は結局手作業のようだ。
責任もって全部封入しろってことになるにちがいない…。
大変さ倍以上である。
とりあえず地道にやるしかないな、姪太郎!
先日、甥っ子に買ってあげる予定だったと書いた、電車のカレンダー。
ふと駅の売店を見ると、
カレンダー入荷とかいてあったので、
やった!と思ったらこれだった…
飼い主「京成パンダカレンダーかよ!」

姪太郎「だまされたな」
飼い主「今日会社で来年のカレンダーの絵柄どうしようかってはなしになってさ」

姪太郎「えっ、姪太郎カレンダー?」
飼い主「そうそう、そんな案も出たんだけどさ」

姪太郎「ほんとに?」
飼い主「うちの会社と猫とどう結び付くんだと言われ却下」

姪太郎「そうだよな…」
もし会社のカレンダーが姪太郎になったら
会社が全部やってくれて
いいかなと思ったけど、
ビニールへの封入作業は結局手作業のようだ。
責任もって全部封入しろってことになるにちがいない…。
大変さ倍以上である。
とりあえず地道にやるしかないな、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
カレンダーなんてあるんですね。
いまは不景気でカレンダーを用意する会社が減ってると聞いています。作るのも結構お金がかかるし、毎年デザインを考えるのも大変ですよね。
でも、楽しみに待っている人がたくさんいると思うので頑張ってください。
2011-11-11 21:38 たま URL 編集