家族写真は大変だnya!
毎年恒例で家族全員(姪太郎含む)で、
写真を撮っているが、今年もそんな時期がやってきた。
いつも年末近くなってきて年賀状に間に合うように
撮っているつもりだが、毎回ギリギリになってバタバタしてしまう。
しかも今回は引っ越し直前でさらにドタバタである。
父親 「こら、イジめるんじゃないぞ、行くぞ」

チョウナン君 「遊んであげてるんですよ、ジナン君のお着替えはどうするんですか」
(※ハンマーでたたいているような写真に見えますが実際はなでてるだけですのでご安心を)
父親 「さあとりあえず厚着したし、出かけるぞ」

ジナン君 「!!」
飼い主 「オマエも行くんだからな」

姪太郎 「寒いし、イヤだからな」
そんな感じでドタバタしながら、
タクシーで写真館へ。
相変わらず姪太郎は暴れて大変だったが、
今年は新生児がいて、
どっちも機嫌をとらねばならず大変。
姪太郎がじっとしてても、
ジナン君が泣きだしてと、
なかなかタイミングがはかれずたいへんだった。
なんとか、よさそうなカットが撮れたようで、
無事に終わって、帰ってきた。
みんなぐったり。
父親 「さあみんな頑張ったし、マグロの刺身だ」

姪太郎 「なんだと!ボクの分は!?」
飼い主 「オマエも頑張ったし、2切れだけあげるよ」

姪太郎 「ま、マジか!」
姪太郎 「本当にいいのかよ」

チョウナン君 「ホントにいいんです」
飼い主 「どうだ?うまいか?」

姪太郎 「毎日写真撮ってもいいぞ」
そんなわけで、
写真の仕上がりが楽しみだけど、
はたしてどんなものになっていることやら。
オマエのせいでどうしてもいいカットがない場合は、
マグロ返してもらうからな、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
最初は二人、そのうち三人になり、その三人のうちの一人(娘)がだんだん大きくなって残り二人は年をとって、途中で猫も写真に入りと、似たようなことをやっています。
猫が三匹いて家族三人が一人一匹ずつ抱っこして写真を撮った
時はまあ大変でしたよ。抱っこがあんまり好きじゃない子がいるので。←いま残っている子。
ジナン君もいて大変なのに姪ちゃんをちゃんと仲間に入れて撮ってくれてることに嬉しくなりました。チョウナン君も二人の面倒をみてくれて優しいね。
姪ちゃん、ご馳走をもらえて良かったね。うちも今日はお刺身にしました。
素敵な写真になりますように。
2013-11-25 22:51 たま URL 編集