2013/11/26

見てるのかnya!

いつもは、

寝てるか、

泣いてるか

もしくは授乳されてるかの

どれかのはずのジナン君に

変化があった。



父親 「おお、めっちゃ見てるな」

ジナン君「!!」




父親 「自分が産まれた時の一日を記録したムービーを見てたら…」

姪太郎「黙って見てるぞ!わかるのか!」


飼い主 「オマエはいつも寝てるだけだよな」

姪太郎「見てるよ…」




飼い主 「じゃあ何日目に退院した?」

姪太郎「うーん、いっぱい」




飼い主 「もう一度見直しだな」

姪太郎「えっ、また見るの?」


赤ちゃんの泣き声を聞くと

目を細めてめんどくさそうな表情をする姪太郎。


これまだしばらく続くから、

こんなところでめんどくさがってる場合じゃないぞ、姪太郎!






ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント

わずかな間に顔つきがしっかりしましたね。

うちの子(♀)はまったく血の繋がりのない子猫が来た時に世話をし始めました。姪ちゃんが女の子だったら赤ちゃんの泣き声にまた違う反応をしたかもしれませんね。

でも、姪ちゃんはやっぱりそのままでいいな。