2005/11/16

あたり一面水浸しnya!



姪太郎日記、7777アクセス達成いたしました。
ありがとうございます。おめでたい7777人目の方は・・・
不明です。dion.ne.jpの方・・・。




なんだか外れているはずのない、
ウォーターファウンテンの給水タンク部分がはずれ、
あたりは水浸しになっていた。。。



↓あ、誰かが水かえてるんだなっって!そんなワケない!

姪 「バレタかも!」



↓なんではずれてんだよ!
↓しかもフィルタの活性炭が散らばってるぞ

「いやーこりゃひどいね」



↓こら!フィルタどこにやるんだよ!

「こうなったら証拠隠滅だ!」



↓どうした?やめたの?

「しょせんばれとる!」



水が入った重たいタンクをいかにしてはずしたかはまさに生命の神秘だが、
相変わらずイタズラが過ぎるようだ。

今度から、はずそうとしたら上からタライが落ちてくるなどの
仕掛けが必要であるといえる。な、姪太郎。


にほんブログ村 猫ブログへ





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント


一行目から大爆笑でした!笑
いやいや 姪太郎くん、
今日もやっちゃいましたね~(笑)
それにしても このタンクを外すなんて 姪太郎くんは 職人さんみたいだわ。
しかも 最後 タライが落ちてくるなんて想像したら ドリフに出てる姪太郎くんを想像してしまいましたよ~(笑)

猫が肥えれば鰹節が痩せる  

姪太郎の前では、ウオーターファウンテンは、「猫の前の鼠」であろうか。お風呂の水がにくいのか、飲み水も同じ水、姪太郎の味方も敵に映るのか、定かではない。しかし、どうやってふたを外したのか。両手、両足でタックルして蹴り上げたのでしょうか。その点を姪太郎にお尋ねください。ただ、「にゃんにゃん」言うだけでしょうが。

Re[1]:あたり一面水浸しnya!(11/15)  

猫娘catさんおはようございます

>それにしても このタンクを外すなんて 姪太郎くんは 職人さんみたいだわ。

職人はものをつくりだしますけど、
姪太郎は破壊しかしません。(笑)
ひっくりかえっているならともかく、ちゃんとおいてあるのが
さらに神秘です。

Re:猫が肥えれば鰹節が痩せる(11/15)  

奥次郎のパパさんおはようございます

>その点を姪太郎にお尋ねください。ただ、「にゃんにゃん」言うだけでしょうが。

そうですね。
よく聞いてみます。

フィルターのところによく手を入れていたのでそこにてをかけ、
うえの部分を口でかみながらよいしょって、
う~ん、むずかしい。

なかなかあなどれない!  

おかしすぎる~!ネコちゃん用のグッズなのに!!!破壊されるかもなんて注意書きにもないのでは???やんちゃさん用にもうちょっと頑丈なのを開発してもらわないと(人事ではないし!)!タライが落ちてきてダッシュする姪太郎くんが眼に浮かんで笑った~!でも今度はそっちがおもしろくなって、わざとタライ落としを楽しむかも!

Re:あたり一面水浸しnya!(11/15)  

あららぁ~!姪太郎君やるねぇ~!!
どんな風にして外したんでしょうかね?こんな器用なことしちゃうんだったら、フレッシュフローの方がいたずらしにくいかも・・・。こちらが壊れてしまったら是非、ためしてください(笑)

ところで、>上からタライ・・・
ドリフ的でわたしは好きです。(爆)

Re:あたり一面水浸しnya!(11/15)  

はじめまして♪
思いっきり笑わせていただきました(笑)
証拠隠滅・・・犯人もきっと必死だったのかなぁ。
でもよく開きましたね。

仕掛けのたらい・・・出来たら見たいです(鬼)(^_^;)

Re:なかなかあなどれない!(11/15)  

K子さんこんばんは

>やんちゃさん用にもうちょっと頑丈なのを開発してもらわないと(人事ではないし!)!

とりあえずはひもでしばっておくなどの
緊急措置が必要でしょうね。
ひもの先にはタライか・・・
トムとジェリー的でもありますが……

Re[1]:あたり一面水浸しnya!(11/15)  

antiqingさんこんばんは

>こんな器用なことしちゃうんだったら、フレッシュフローの方がいたずらしにくいかも・・・。

たしかに。フレッシュフローのほうがいいような気がします。
でもまあイタズラするとしたら
あの滑り台みたいな部分をひっぺがす、と
いったところでしょうか。

Re[1]:あたり一面水浸しnya!(11/15)  

kiyokimeさんこんばんは

>仕掛けのたらい・・・出来たら見たいです(鬼)

たぶん犯人は犯行現場に戻るといいますから、
仕掛けるのは簡単です(笑)