2005/11/23

横からでもいただくnya!



姪太郎日記9000アクセス達成いたしました!ありがとうございます!




晩飯を食べていたら、いつものように姪太郎がやってきて
テーブルの上にのり、飼い主の晩飯をいただこうとしていた。



↓姪太郎にはやらん!とことんガードしたぞ!

「邪魔だな。ちょっとぐらいくわせろよ」



↓体柔らかいな。でも届かないだろ!

「うーーん、もう少し!ちくしょう!」



↓なんだ!下から攻撃に変更か!

「すかさずこっちからゲット!」



↓ちぃ!やられた!!

「う~んおいちい!今日も美味!」



思ったよりリーチの長い姪太郎にしてやられている。
実際ちょっとさわってペロペロするだけであるが、
身を食べさせないように気をつけねばならない。

早く病院のフードをゲットして健康食漬けにさせなければ・・・。


にほんブログ村 猫ブログへ
←ここをクリックにて一日あたり一票投票となります。

現在のランキングは→コチラ 【自分でも驚きです。。ありがとうございます。】





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント


( ゜▽゜)/コンバンハ
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
fullさんのガードの仕方がおかしくておかしくて・・・(笑)
テープが何とも言えず笑えました。
それでも 姪太郎くんは負けない!
さすがです。
そうそう、多分知ってるとは思うのですが 水よりも ぬるま湯のほうが たくさん飲んでくれますね。
尿結石予防のフードとぬるま湯で健康食漬けにしてあげてくださいね♪

前から横から後ろから  

ガードの固い「FULL家の食卓」も、姪太郎の右フック、左ブロー足蹴り、口撃にあっては、ひとたまりもありませんね。病は口からはいります。風邪も手洗いとうがいが大事ですね。猫はあまり手洗い、うがいはしないでしょうから、お部屋を清潔に保つことでしょう。健康食をゲットして、再発防止に努めてください。「姪太郎!舌がピンク色でも食べ過ぎるな」

Re[1]:横からでもいただくnya!(11/22)  

猫娘catさんおはようございます

>そうそう、多分知ってるとは思うのですが 水よりも ぬるま湯のほうが たくさん飲んでくれますね。
どこで聞いたかわすれましたがお湯であげたことありますよ~。
どうも、猫舌には熱かったみたいで、
口をつけたら顔をブルブルってしてました。(笑)

Re:前から横から後ろから(11/22)  

奥次郎のパパさんおはようございます

>猫はあまり手洗い、うがいはしないでしょうから、お部屋を清潔に保つことでしょう。

なるほど、そうですね。
姪太郎の風邪予防のためにも、
お掃除しなければ!
その前にフードですね。