脱走を食い止めるんだnya!(前編)
朝、ふと目が覚めるとどうも寝ぼけているのか、
外に姪太郎がいるような気がしていた。
飼い主 「あれ、どう考えても姪太郎だよな」

姪太郎 「ぎく!みつかった!」
飼い主 「ちゃんとサッシシマリしてあったはずが!」

姪太郎 「あーあれあれたいへんだね!」
飼い主 「オマエがやったんだろ!また脱出かよ!」

姪太郎 「さーなんのことだか」
飼い主 「そっちがその気ならこっちはさらに頑丈にやるぞ」

姪太郎 「さーおかしいねー」
飼い主 「こんどこそ、さらに頑丈なものをつくるぞ。」

姪太郎 「しらないんだけど・・・」
せっかくのストッパーも姪太郎に難なく破壊されて
脱走されていた。いったいいつ外に出たんだろうか…
こうなったら頑丈なものをつくるからな、覚悟してろよ、姪太郎!
明日に続く・・・
キジトラ 虎之介(とらのすけ)里親募集中!→コチラ
| |
![]() 現在ランキング7位 KEEP→ 驚きの7位継続中です! | ![]() 現在ランキング22位 KEEP→ こちらも継続中です!クリック! |
<おしらせ>
7/23 21時よりネココロリのようですよ!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
サトウです。
FXとか教えてます。
http://nooobfx.blog43.fc2.com/blog-entry-2.html
2008-07-23 02:39 サトウ URL 編集
Re:脱走を食い止めるんだnya!(前編)(07/23)
ネコって賢いと言うか、器用ですよねぇ。
それもまた可愛さの一つでしょうか?!
脱出阻止、頑張ってください♪
2008-07-23 07:56 龍香☆おねぇ URL 編集
簡単なのは!
わが家も最初は突っ張り棒だったんですが、学習する猫は次ぎに網戸を破る!
わが家はこのクソ暑い夏も窓が、ベランダが開けられない密室生活です。
アヂィ~~!!
2008-07-23 08:12 nonnonki URL 編集
Re:脱走を食い止めるんだnya!(前編)(07/23)
でも、脱走しても窓の外にちゃんといるからえらいぞ!
うちなら、もうそこら辺にはいないです。**;)
2008-07-23 09:52 みうまま URL 編集
Re:脱走を食い止めるんだnya!(前編)(07/23)
2008-07-23 10:21 モカミントチョコ URL 編集
Re:脱走を食い止めるんだnya!(前編)(07/23)
ほんと、ネコちゃんは次から次へと戦略を考えてきますよね。
うちも帰ったら5匹とも脱走してたことがありました(>_<)
フルさんも姪ちゃんに負けず、頑張ってくださ~い。
2008-07-23 15:56 まいた URL 編集
Re:脱走を食い止めるんだnya!(前編)(07/23)
オス猫は何故か家出して帰ってこない事が多いです。
気を付けて下さい。 家出されるとへこみますよー。
そんなに家が嫌いだったの? みたいな。
2008-07-23 17:20 ねこ級 URL 編集
あれまあ、すごい。
2008-07-23 19:30 MARILYN URL 編集
網戸こわされました
その夏は脱走しては朝帰りが二回。
蚤をしょって帰ってきてくれました。
今年は、網戸が壊れているので窓を開けておくことができません。
蒸し暑いのにー(><)
2008-07-23 20:58 うみゃが URL 編集
Re:脱走を食い止めるんだnya!(前編)(07/23)
やっぱ賢いよなぁ(^^ゞ
外出のためにはあらゆる方法を考えるね。
姪ちゃん、外の魅力にはまってしまったかにゃ。。
2008-07-23 21:25 ひまわりにゃんこ URL 編集
脱走!!
ちなみにうちのキジトラ猫こぱんは押入れとか開けてしまうので、ダイソーで購入した『突っ張り棒』を使用してます。
開けられません。
2008-07-23 22:32 kopan URL 編集
かわいい
やられちゃいましたね。猫は、頭もいいし、なんでも、壊しちゃうからwwかわいいけど強暴なところもありますね。でも、かわいすぎます!!
2008-07-29 08:18 ユーミン URL 編集