2015/11/15

今日も雨なのかnya!

土曜日は鎌倉でお仕事。



飼い主 「こ、これが! ♫稲村ガ崎は今日も雨~、の稲村ガ崎か!」

姪太郎 「えっ、サザンの?雨降ってないけど?」



飼い主 「仕事も無事完了したから、ここは江ノ電だ!」

姪太郎 「サザンの聖地だからな」




飼い主 「♫江ノ島が見えてきた~」

姪太郎 「電車にカブってよく見えないんだけど!」



飼い主 「♫俺の家も~近い~」

姪太郎 「遠いよ!遠すぎ!」



飼い主 「♫江ノ島に見え~てきぃた~(オマエが)」

姪太郎 「ちょっとアタマ冷やした方がいいんじゃないの?」


確かにリセットしないとな、姪太郎 !









ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント

「帰るときはゴミをもって左右確認するんですね」というのは軽いジョークのつもりでした(^_^;)

うちの子の足が日々悪化し、今日のお昼までたいした変化もなかったのに、仕事から夜帰宅したら片足つけずに歩けないほどになっていました。愕然としてしまいました。
明日、病院に行きますが、もう片方の足もだめになったら両前足が使えないことになってしまうので、どうしていったらいいか途方に暮れてるところです。

ふるさんのように、新幹線に乗るときに三つ口タップなど持っている人が使っていてくれるといいなあと思います。頻繁に乗るなら私も用意するんですが、年に2~3回くらいなのでそこまで用意していません。

鎌倉の街の雰囲気も江ノ電も大好きです。
主人と二人だけで行ったこともあるし、私たち家族に実家の母を加えて旅行したこともあります。

ビブリア古書同の事件手帖が好きで、鎌倉(正式には北鎌倉)を舞台に展開する話なのでよけいに嬉しいです。