2016/04/07

そこまで広げるかnya!


最近、姪太郎は日々のあまりの空腹からか

今まで口にしなかったようなものまで

食べるようになった。

例えば、ジナンくんが落としたご飯とか…


飼い主 「おい、またそこで拾い食いしてるのか!」

姪太郎 「えっ、いやー何でもないよ」


たまさんちのように、

飼い主のご飯の横から刺身を狙っているなら

まだかわいいものだけど、

これでは、ハイエナといっしょである。

いや、ハイエナも食べたあとの

カスをもっていく「アリ」とかといっしょ…



※「拾い食いをやめさせる」でググッってみると…

飼い主 「拾い食いって、ふつう犬がすることだよなー」

姪太郎 「悪いかよ…ん?ご褒美?」



飼い主 「ここに書いてある、言うこと聞けばご褒美、なんてあげないからな、犬じゃねぇんだから」

姪太郎 「ちぇっ、ケチだな」



昨日はついである味噌汁を

つまみ食い(のみ)してたらしい。塩分が…


もう猫まんまとかの時代じゃないし、

もう少し偏食のままでいいんじゃないか、姪太郎 !







ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント

少し調べたり、猫飼い経験のある友人に聞いたりしたんですが、そこまで欲しがる猫を飼ったことがないとのことで解決策がなかったです。

食べ過ぎは良くないんだけど、お腹が空いてたまらない辛さも理解できないわけじゃないです。
結婚して主人と歩いてる時に「お腹空いた」「えっ、さっき食べたばっかりじゃん」という会話をよくしたので(笑)

やっぱり心を鬼にして辛抱してもらうしかないかな。