何と呼ぶのかnya!
みなさま、これを何と呼びますか?

そう、アレですよ、あれ!

飼い主「何か知ってるよな?」

姪太郎「回転焼き!」
飼い主「どうもその呼び名は西の方だけらしいぞ!」

姪太郎「そんなわけないだろ、じゃあ何ていうんだ!」
飼い主「ほら!」

姪太郎「何だと!」
飼い主「知らなかった…」

出典:Jタウンネット
http://j-town.net/tokyo/research/results/190292.html?p=all
東京にやってきてはや10年。
まだ心の中は九州人だってことだよな、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
私は、今川焼きも大判焼きもどちらも使いますが主に今川焼きです^^
「甘太郎」とも呼びます。
「あまたろ焼き」食べたいね!などと会話すること多いです。
ちなみに、こちらは以前ふるさんが紹介されていた
やる気のなさそうなユルキャラの街です(笑
2016-11-30 13:24 むうにゃん URL 編集
おやきというと、私のイメージでは漬物野菜が入っている感じです。
ちなみに私の町では「大判焼き」が多いですが、個人的には「黄金まんじゅう」「オリンピック焼き」が頭に残っています。
私の町にあった店がそう名付けて売っていたんです。
日本の真ん中、富士山の県です。
2016-11-30 13:40 たま URL 編集
うちとこなんかはごく小規模な地域の中で
今川、回転、大判、の呼称が混在しています。
ちなみに私は今川焼きと言いたいです。
桶狭間の戦いで信長に討たれた今川義元さん
はでっぷりとした体格だったらしいですがこれ
が好物で食べ過ぎていたんじゃないかとか妄想
してしまいます。
2016-11-30 22:18 ねこ級 URL 編集