東京マラソン2009を見てきたんだnya!
今年の東京マラソンも落選した飼い主ふる。
落選したときの模様にコメントいただいた「なおちゃん@もも組」さんから
コメントいただきまして、
そのときの日記→コチラ
無事、完走されたようでおめでとうございます。
来年こそは、私も走りたいと…。いや、当選したいと…。
というわけで、走りたくても走れない飼い主は、
知人の応援に行くために、
銀座に11時に駆けつけたのだった。
飼い主 「今年もやってきたぞ!東京マラソン!」

姪太郎 「また今年も応援かよ」
飼い主 「そうよ、こんな風にカブリモノして走る予定が!」

姪太郎 「ほんとに残念だな」
飼い主 「この白いタイツの人すごく目立ってた」

姪太郎 「なぜ五輪マーク!?」
飼い主 「まず20km付近。こんな人も目立つね」

姪太郎 「ほんとに、ご苦労様って感じ」
飼い主 「そして天候は悪くなってきた。30km付近に移動したんだ。」

姪太郎 「雨ふるとたいへんだな」
飼い主 「この人発見したけど、よれよれになってた」

姪太郎 「ほんとにほんとにご苦労様」
飼い主 「この人30km付近でも元気だったよ」

姪太郎 「もっと元気になってるな」
飼い主 「というわけですごく楽しかった」

姪太郎 「ボクはずっとこの格好のまま…」
家に取り残され、つまんなさを隠せない姪太郎。
うーん、来年こそは当選して、
姪太郎のカブリモノをして一緒に出場せねば!
今年、東京マラソン仮装カブリモノを見て学んだこと
1.タイツは目立つ上に動きやすくてよい
2.頭が高いものは遠くから来るときや集団の中でも目立つ
3.息がしにくそうなカブリモノは脱落していった
というわけで、来年がすごく楽しみになってきたな、姪太郎!
うい
落選したときの模様にコメントいただいた「なおちゃん@もも組」さんから
コメントいただきまして、
そのときの日記→コチラ
無事、完走されたようでおめでとうございます。
来年こそは、私も走りたいと…。いや、当選したいと…。
というわけで、走りたくても走れない飼い主は、
知人の応援に行くために、
銀座に11時に駆けつけたのだった。
飼い主 「今年もやってきたぞ!東京マラソン!」

姪太郎 「また今年も応援かよ」
飼い主 「そうよ、こんな風にカブリモノして走る予定が!」

姪太郎 「ほんとに残念だな」
飼い主 「この白いタイツの人すごく目立ってた」

姪太郎 「なぜ五輪マーク!?」
飼い主 「まず20km付近。こんな人も目立つね」

姪太郎 「ほんとに、ご苦労様って感じ」
飼い主 「そして天候は悪くなってきた。30km付近に移動したんだ。」

姪太郎 「雨ふるとたいへんだな」
飼い主 「この人発見したけど、よれよれになってた」

姪太郎 「ほんとにほんとにご苦労様」
飼い主 「この人30km付近でも元気だったよ」

姪太郎 「もっと元気になってるな」
飼い主 「というわけですごく楽しかった」

姪太郎 「ボクはずっとこの格好のまま…」
家に取り残され、つまんなさを隠せない姪太郎。
うーん、来年こそは当選して、
姪太郎のカブリモノをして一緒に出場せねば!
今年、東京マラソン仮装カブリモノを見て学んだこと
1.タイツは目立つ上に動きやすくてよい
2.頭が高いものは遠くから来るときや集団の中でも目立つ
3.息がしにくそうなカブリモノは脱落していった
というわけで、来年がすごく楽しみになってきたな、姪太郎!
うい
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
来年でたら応援いきます、まずくじ運をアップさせてください。
しかし、かぶり物して走れるってすごい体力ですね。
2009-03-23 11:29 練馬ねこまま URL 編集
白鳥ランナーはスタート時に一緒でした。
踊ってましたね~
プーさんとはゴールが近かったし、
もしかすると、ふるさんは私を
見ていた可能性もありますね ^^;
白い東京オリンピック招致マンは
前日の受付からあのカッコで
一緒に写真を撮らせて頂きました。
とても楽しい方でした~
来年はふるさんも当たりますように!
姪ちゃん、今日もかわいくて癒されます~ ^^
2009-03-24 00:06 なおちゃん@もも組 URL 編集
お互いくじ運が無いですね。
被り物をして走るのは大変じゃないですか?ただ走るだけでも大変なのに・・・
2009-03-24 00:11 ikeya URL 編集
私も東京マラソンを見に行ってきました。
銀座に行ったのですが、すごい盛り上がりでお祭りのようでした^^
写真を見た限り、ふるさんと私はかなり近い場所にいたようですね。
私もずっと銀座の2~4丁目あたりにいました。
色々な仮装ランナーを見られて、とても楽しかったです。
こういったランナーにスポットを当てた記事を作ったので、良かったら見てみてください♪
2009-03-25 21:59 はまかぜ URL 編集