2009/03/28

病院にいってきたんだnya!


「姪太郎が咳をしていた」と書いたところ、

思いのほか心配していただいてありがとうございます。

尿結石用のフードもなくなりかけていたこともあり、

いつもの病院に連れて行ってきました。



飼い主 「ちゃんと見てもらうんだよ」



姪太郎 「いやだよ!」




飼い主 「お、おまえ体重こんなにあったっけ?」



姪太郎 「むかしからコレぐらいだよ!」



飼い主 「5kgぐらいじゃなかったっけ?」



姪太郎 「ずっと6kgだ!」



飼い主 「エコーで見てもらったねね」



姪太郎 「子供とかいないだろうな」




飼い主 「さあ、ちょっと尿を採取するぞ」



姪太郎 「そ、そんなところにチューブを!」



飼い主 「直接とるからおとなしくな」



姪太郎 「4人がかりじゃ暴れられん…」


姪太郎は堪忍したみたいで、無事採取できたけど、

もっと暴れる子もいるんだろうねと思うのが、

先生の腕のところ。 すさまじい引っかき傷がいくつも。

痛々しい。本当にお疲れ様です。


姪太郎のほうの尿検査結果は、結石の状態も改善された用でよかった。

しばらくは結石対策フードと通常のフードを混ぜて

あげることになった。


聴診器で心臓も見てもらったけど、

問題ないとのことでよかった。

皆様にもご心配かけました。


とりあえずは健康だけど、良く食べて、良く水飲んで、

そして運動しなきゃダメだな、6kgの姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント

まずは良かったってとこかな姪くん♪

動物番組で猫ダイエットのおもしろいやり方をみましたよ。

:透明のペットボトルの中にカリカリとかおやつをいれ、それらが1個づつくらい出てくるほどの穴をあける。それを姪くんが転がしながら=ダイエットウ? そしてごほうびをいただく、と。。。

D社の結石予防の療養食を食べさせていたのに結石ができ、
詰まらせてしまった我が家の猫。
慌てて獣医さんへ駆け込みました。
その時の体重は6.54キロ。
え~っと。獣医さん推奨の結石予防&ダイエット食に切り替えました。
早く、ダイエットして姪太郎君に追いつきたいと思います。

姪君なんともなくてよかったですね!

でも今回はふるさんの直筆画じゃないんですね。
カエル先生の絵、好きなんです!

まずは安心ってとこかな、姪太郎くん
良かったですね。

体重がかなり増えましたね。
うちでも、量ってみよう。
ダイエットカリカリを食べてます。

抵抗している姪ちゃん、かわいいわ。
4人がかりじゃあ、観念するしかないね。