2018/03/14

花粉がnya!

続いていた咳はなんとかおさまった。

でも次にやってきたのは、

たまさんも心配していた

大量の花粉である。


飼い主「今年はまずいね」

姪太郎「次から次に大変だな」



会社の仕事仲間何人かで

東京駅構内を移動して

京葉線(ディズニーのある路線)に

乗り換えせねばならなかった。


所要時間はこれぐらい。

地下通路をひたすら歩く。



地上ルートの方がショートカットして

近いという話になったが、

断固として拒否!

なぜなら花粉が多いから。



飼い主「おかげで救われたよ」

姪太郎「そんなに変わるのかよ」



飼い主「これからも気が抜けない」

姪太郎「外出しないほうがいいんじゃないの?」


それはそれで困るんで

今日もマスク装備で

行ってくるからな、姪太郎!





ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント

咳はだいぶ良くなったんですね。良かったです。
でも、そう、花粉ですよね!!

私もマスクは必需品です。この時期、どんなに晴れていても布団を干せません。一度干したことがあるんですが、寝た時は良かったのに明け方はくしゃみの連続で鼻水も止まらなくなりました。掃除機で吸ってから寝れば良かったのかな。

犬や猫も花粉症になる子がいると聞いたことがありますが、幸いうちの子はなんともないです。姪ちゃんも影響なさそうですね。

仕事をしている以上、どうしても外に行かないといけないので、ほんとにこの時期辛いです。