2018/10/03

昨晩はnya!


ジナンくんが熱を出し、

嘔吐を繰り返し、

ノドからヒューヒュー音がする

と家から電話があり、急いで帰った。


救急相談に電話したところ

急患に行ったほうがいいとのことで

先日入院していた病院まで

行くことになった。

すでに夜10時半。



たまにタクシー呼ぶことがあるが

なかなか電話がつながらず苦戦する。

試しに配車アプリを使ってみた。



周りにいるタクシーアイコンが

ちょこちょこ動いていて、

最寄りにいたタクシーが配車され、

こっちに向かってくる!


(※写真は翌朝出勤中に立ち上げてみたもの)


ものの5分ほどで到着、というか

到着していることもアプリで見れた。

こりゃスゴイ。

今までの苦労は何だったんだ。


タクシーのせ、一旦家に帰り、

姪太郎のご飯をあげ

チョウナン君に書き置きを残し

宿泊してもいいように下着を持って

電車で向かう。



姪太郎「気をつけろよ…」


病院につくと急患のところで

診察を受けていた。

タクシーでちょっと吐いたらしい。

タクシー素晴らしかったのにすみません。



ジナンくん「モクモク吸引しました」


カンチョウして全部出したら

元気になった。薬をもらってかえる。

お腹の病気をもらっちゃったんだろうという感じ。


かえりは病院にタクシーが

列をなしていたので、アプリなしでOK。

家に帰ってきたのは1時過ぎ。


姪太郎「大変だったな」



飼い主「今日はオマエみたいに寝たいよ」

姪太郎「代わりに寝といてやるよ」


急患では延々と「オエーオエー」と

吐いている大人もいて、すごい空間だった。

とりあえず今日はこっちがそんなふうに

ならないように、早めに帰宅するからな、姪太郎!




ぜひともクリックで応援お願いいたします!
人気ブログランキングにほんブログ村もお願いします
人気blogRanking

クリックでランキング投票
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ

クリックでランキング投票


コメント

非公開コメント

一日奮闘したけど結局パソコンが壊れてだめなのでスマホからお邪魔しています。

びっくりしました。
ジナン君、苦しかったでしょうね。今は元気になったかな。
ふる家は愛情いっぱいの家なので、すぐ温かい手が差し伸べられて子供も安心しますね。タクシーの運転手さんもこういうことはたくさん経験済みなんじゃないでしょうか。

台風が来ると体調を崩しがちなんですよね。
うちの主人も先日の台風から体調が悪いです。
夜になると喘息の咳も少し出て来るので処方された薬を吸入しています。

また台風が来るので、体調には十分気をつけようと思います。