慌てるとnya!
今朝は栃木方面まで出張の日である。
普段より少しだけ早く起きれば
大丈夫なはずだったが…
飼い主 「しまった、いつもと同じ時間に起きてしまった!」

姪太郎 「んー」
飼い主 「おい、どうして起こしてくれなかったんだよ」

姪太郎 「な、なんだって?」
飼い主 「行ってくるからな」

姪太郎 「いいから早くいけよ!」
あまりに朝ドタバタしていたからか、
ジナンくんが
「パパの水筒カバンにいれといたよ」
という。準備してくれたのか、ありがとうと思って、
無事出かけた。
しばらくすると
電車の中で抱えた荷物が
何やら冷たい感じがしてきた。
ま、まさかと思って水筒の蓋を見ると、
ギュッと締まってない!
ポタポタと出てきていた。

カバンの中は水浸し。
電車の中でたくさん荷物を出して
小さなハンカチで拭き始めたが、
周りから見れば、あの人何してるんだろうという風景だったろう。
そんなわけで、
なんとか拭き終わったけど、
急いでいても、水筒の蓋には気をつけろよ、姪太郎!
普段より少しだけ早く起きれば
大丈夫なはずだったが…
飼い主 「しまった、いつもと同じ時間に起きてしまった!」

姪太郎 「んー」
飼い主 「おい、どうして起こしてくれなかったんだよ」

姪太郎 「な、なんだって?」
飼い主 「行ってくるからな」

姪太郎 「いいから早くいけよ!」
あまりに朝ドタバタしていたからか、
ジナンくんが
「パパの水筒カバンにいれといたよ」
という。準備してくれたのか、ありがとうと思って、
無事出かけた。
しばらくすると
電車の中で抱えた荷物が
何やら冷たい感じがしてきた。
ま、まさかと思って水筒の蓋を見ると、
ギュッと締まってない!
ポタポタと出てきていた。

カバンの中は水浸し。
電車の中でたくさん荷物を出して
小さなハンカチで拭き始めたが、
周りから見れば、あの人何してるんだろうという風景だったろう。
そんなわけで、
なんとか拭き終わったけど、
急いでいても、水筒の蓋には気をつけろよ、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
No title
私も経験があるからよくわかります。
1枚目の姪ちゃん、Amazonの箱に入ったツチノコみたい(笑)ママがちゃんと毛布を入れてくれてあって暖かそうです。
修理に出したパソコンは未だに直らず、催促したら一度店からも電話があった後、また何日も連絡が無く、保証期間だから頼んだんだけど、個人業者にでも頼めば良かったと後悔しています。
2018-10-19 23:07 たま URL 編集