チマキnya!
毎年のことであるが我が家ではこどもの日に
チマキを食べるようにしている。(西日本風)
飼い主 「今年は1日早く確保したぞ」

姪太郎 「え?何を?」
飼い主 「いつものチマキだ。売り切れる前に買っておこうと思って」

姪太郎 「えっ、じゃあ1日早いけど食べるの?」
飼い主 「そうだ、うまそうだろ」

姪太郎 「笹の葉のほうが気になる」
飼い主 「毎年言うけど食うなよ」

姪太郎 「くいたくなってきた」
姪太郎が笹の葉に関心を奪われている間に、
明日は「柏餅」をたべようかな、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
No title
4月後半から娘は体調が悪く、5/1に重症の肺炎と診断されて緊急入院。そのまま昨夜、緊急帝王切開で2人目を出産しました。今度は女の子でした。ただ、娘の肺炎が治っていないのと予定日よりかなり早く生まれたため赤ちゃんはNICU(新生児集中治療室)にいて、まだ抱っこもできません。私は来週からしばらく関東に手伝いに行きます。
2023-05-04 23:20 たま URL 編集