枯れたnya!
いつも5月5日の風呂に入れるための
しょうぶを買うのを忘れていて探し回るので、
今年は忘れないように5月2日に購入していた。
さすがに花瓶に挿しておけばなんとかなるだろうと思っていたら
飼い主 「5月3日の時点でもう黄色くなってる!」

姪太郎 「5月5日までもつのか?」
飼い主 「5月5日になったらもうすでにほぼ枯れている!」

姪太郎 「ちょっとはやまりすぎたな」
飼い主 「さすがに枯れたやつの風呂に入ったらその1年ヤバそうだな」

姪太郎 「無病息災?をいのれないかな」
飼い主 「結局探し回ってなんとかあった」

姪太郎 「毎年探し回らないといけないんだろうな」
飼い主 「これで今年1年大丈夫だよな」

姪太郎 「枯れた時点でもうだめなんじゃないの?」
と言った冗談はおいといて、
コメントで頂いた、たまさんの娘さんと
そのお子さん心配ですね。無事を祈ります。
たまさんも無理せぬようにしてほしいよな、姪太郎!
ぜひともクリックで応援お願いいたします! | |
人気ブログランキング | にほんブログ村もお願いします |
![]() クリックでランキング投票 | ![]() クリックでランキング投票 |
コメント
No title
娘は産んだものの肺炎の菌がまだあるので、出産後4日経つのに赤ちゃんに会えないし(産んだ時に一瞬足先を触らせてくれたそうです)一度も抱っこしてなくて授乳もできずにいます。まさかこんなことになるとは思いもしませんでしたが、娘も赤ちゃんも無事だし病院にいるのはかえって安心だと思って元気をだすように言いました。
今年も菖蒲湯ができましたね。せっかく早く用意したのに3日で枯れちゃってびっくりです。
大変だったけど、ムスコ君達の心にしっかり残って次の世代へ繋がって行きますね。
2023-05-06 20:54 たま URL 編集